ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > すぐそばにある「大人の学び」

本文

すぐそばにある「大人の学び」

更新日:2024年10月30日更新 印刷ページ表示
大人の学び

伊陸小学校は公民館併設の校舎です。

水彩画サークルのみなさんが図書室の前のホールでおしゃべりしながら楽しそうに水彩画を描いています。

体育が終わって体育館からもどってきた1,2年生が引き寄せられていきます。やっぱりです。

楽しそうにしている大人には子どもたちは安心して近づいていくものです。

「何しよるん?」

「なんでリンゴがあるん?このリンゴ食べるん?」

「え!かくだけなん?」

「この絵めっちゃうま~い」

「どうやったらかけるん?」

「なんでポットがある?お茶飲みながら絵をかくの?」

子どもたちからの質問はやむことがありません。

大人たちもニコニコしながら子どもたちの質問にこたえています。

 

あれ、先生が後ろからやってきました。

「は~い。静かに並んでかえりますよ」

 

「また来週!」サークルのみなさんもこの時間を楽しみにされているようです。

 

大人の学び