ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > わくわく実験~3,4年理科~

本文

わくわく実験~3,4年理科~

更新日:2024年11月8日更新 印刷ページ表示
実験
実験

氷水の入ったビーカーとお湯の入ったビーカーが机の上に置かれています。

その中に空の試験管を入れてみる。その試験管の口には石けん水の膜が張られています。

3,4年生理科。温度による空気の体積の変化について実験で確認しています。

石けん水の膜が膨らんだりしぼんだり。

「お~すごい~」

 

その後に先生が取り出したのはしぼんだドッジボール。

このボールをお湯の入った水そうに入れてみると。

「ボールがパンパンになった!」

「そういえば夏にそんなことがあった気がする。」

日常生活と理科がつながった瞬間です。

 

次は「水の体積の変化」についても実験で確認します。

実験