ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > わくわくするね 3学期

本文

わくわくするね 3学期

更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示
3学期の始業式

「おばあちゃんのおうちでおもちつきをしたんよ!あんこもちも食べたよ!でもあんこあまりすきじゃないんだけど…」

「スキーに行ったんよ。おじいちゃんもいっしょにすべったよ。」

寒い朝でした。登校のとき子どもたちが冬休みにあったことを話しています。楽しいお休みだったようですね。

 

さあ、1年最後の学期、3学期が始まりました。

始業式では何人かがみんなの前で「新年のちかい」を発表しました。

「くつそろえやせんたく物たたみなどお手伝いをがんばります。」

「一輪車のアイドリングができるようになりたいです。」

「いつも前かがみになるので姿勢がよくなるようにしたいです。」

「苦手な漢字や算数をがんばります。」

そして6年生は

「中学生になるので部活をがんばります。勉強と両立できるようにします。」

「元気にあいさつをするようにします。」

 

みんなわくわく。新しい年、新しい学期の始まりです。新しい学年に向けての準備の時間です。