ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊陸小学校 > 学校紹介 > 学校生活の様子 > わくわく 伊陸小チャンネル~動画でふり返る学び~

本文

わくわく 伊陸小チャンネル~動画でふり返る学び~

更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示
伊陸小チャンネル

子どもたちが中心となって作った学校紹介動画「わくわくする学校」を全校で鑑賞しました。

それは今年度の学校と地域とのつながりにスポットをあてて作られた動画です。

公民館とのつながりや、学校応援団のサポート、他校との交流学習、伊陸神楽の取組、更には年末市(新鮮市場)での子どもたちと地域の方々との協働の様子などなど。

こうやって見ると学校と地域のつながりの深さを改めて感じます。伊陸ならではのそのつながりを通して子どもたちは豊かに学んでいます。

 

全員が出演者なので自分が出てくるシーンを恥ずかしそうに見ている子どももいます。

感想を聞いてみると…

「地域の人と野菜販売をしたとことが楽しかったのを思い出しました。」

「地域の人たちがこんなに学校にきて助けてくれているんだと思いました。」

「公民館の(大人の)サークルがとっても楽しそうだと思いました。」

動画制作に関わってきた子どもたちは

「はじめは緊張したけどだんだん楽しくなってきました。だからアイデアがたくさん出てくるようになりました。」

 

この動画は山口県教育委員会主催の「やまぐちCSプレゼンツ2024」に出品されています。

2月7日(金) 午後3時40分からオンライン発表会が開催されます。よろしければ以下のURLからご覧ください。

 

やまぐちCSプレゼンツ2024オンライン発表会<外部リンク>