本文
2年生は国語の時間に「たからもの」について紹介しました。
「わたしの宝物はぬいぐるみです。このぬいぐるみはクレーンゲームでとりました。…」
「ぼくの宝物はスイッチ(ポータブルゲーム機)です。いろいろなソフトで遊ぶことができます…」
「わたしの宝物は家族です。かぞくといっしょにおんせんに行きました。…」
それぞれの発表の後には、感想と質問のコーナー。
「かぞくがなかよくていいと思いました。わたしの家族はなかよくありません」
「え!?」
どうやら朝、弟とけんかをしたようです。
ところで(オンラインでつながっている)平郡東小のお友達の宝物は…?みんな興味津々で聞いています。
「ぼくの宝物は貝がらアクセサリーです。これは自分でつくりました。…」
伊陸っ子の反応は
「すご~い」「きれ~い」「つくってみた~い」
「またいきた~い」…やっぱり。