本文
3月26日は修了式でした。学校の1年の区切り。今日もみんな元気に登校してきました。
式の中では学級の代表がこの1年でがんばったことを発表しました。
「たくさん練習して一輪車の立ちのりができるようになりました。」
「一輪車でメリーゴーランドができるようになりました。今度ある運動会でもがんばりたい。」
「社会科で各県の特産品についてたくさん調べることができました。」
「体育の跳び箱では、手をつく位置や助走の長さについてたくさん考えてやってみました。新しい技ができるようになりました。」
「委員会活動を毎日続けることができました。はじめは自分の仕事を知ることからがんばりました。」
「運動会の応援で大きな声を出すことをがんばりました。一輪車の演技をみんなで協力してがんばりできるようになりました。」
「漢字練習をがんばってたくさんの漢字を覚えることができました。」
がんばったからうれしい。がんばった分だけ喜びは大きくなります。
教室の中でも外でも生き生きとがんばる子どもたちの姿をたくさん見ることができました。
4月からは新1年生が入ってきます。新しい仲間を迎えての4月。
新しい1年でどんなことができるようになるでしょう。
今からわくわくします。