朝8時15分、各教室で読み語りが始まりました。
3名の学校応援団の方がそれぞれ選んで持ってきてくださった本は、どれも子どもたちが好きそうな本ばかりです。勇気の出る本。季節に合った本。自然に興味がわいてくる本。
どの教室でも、子どもたちの目は真剣そのもの。みんな本の世界に引き込まれていました。
放課後は学校応援団の方によるα教室です。今日も子どもたちは意欲的!
プリントができると、ピンと手を伸ばして
「できました。○付けお願いします!」
「おぉ、ようできちょるねぇ。」
「ありがとうございます。」
ほめられるとますますやる気アップ!すぐに次のプリントに手が伸びます。
課題が全部終わると、タブレットを使ってドリル学習。
「こりゃあすごいねぇ。こんなんで勉強するんかね。」
学校応援団の方に見ていただき、これまた気合いが入ります。
タブレットに打ち込むスピードが思わずアップ!
学校応援団の皆さんのおかげで、朝と放課後に充実した時間を過ごすことができています。
2学期もよろしくお願いいたします。