3年生になると、これまでの学習と変わることがいくつかあります。
生活科の授業がなくなり、理科と社会の授業になります。
外国語活動もスタートします。
そして・・・書写の時間に「毛筆」が始まります。
今日は初めての毛筆の時間です。
硯に墨汁を入れるだけでどきどきです。(やる方も見ている方も!)
カチコチの真っ白い筆をポチャンとつけると、だんだん筆がやわらかくなります。
今日書くのは・・・「棒」や「うずまき」。
筆の感触を楽しみます。
「はい、今日はここまでで~す。」
早めの終了。なぜなら、ここからが山場。そう、後片付けです。
自分や周囲をあまり汚すことなく、初めての毛筆が終わりました。
1回目にしては「はなまる!」です。