6月4日(水)・5日(木)、日積小学校・大畠小学校の5年生と一緒に、由宇ふれあいパークで宿泊学習がありました。
1日目。オリエンテーションで人間関係づくりのゲームをして仲良くなった後は、銭壺山の中腹にある炊事場で野外炊事です。薪でかまどに火をつける係、お米をとぐ係、野菜を切る係・・・みんなで協力して、どの班もご飯の炊き加減&カレーのとろみ具合バッチリのカレーライスを作ることができました。
おいしくいただいた後は後片付けです。
「一緒に洗おうやぁ。」
「鍋がだいぶきれいになったね。」
協力するっていいなぁ。
洗い終わると、全員で並んでチェックを受けます。ここが山場です。ちょっとでもすすが残っていたら不合格となります。
「合格するといいね。」
布で鍋をこすると黒いすすが・・・やり直しです。
そして・・・今回がチェック3回目・・・
「合格です!」
「やったぁー!」
夜はキャンドルの集い。みんなでおおいに盛り上がりました。
2日目はウォークラリーで銭壺山の自然を満喫しました。
友だちと友情を深め、なんだかたくましさも増した2日間。5年生の皆さん、お疲れ様でした!