本文
人権標語
ありがとう きみの笑顔で 勇気100倍
図書館だより
柳井図書館 電話(22)0628
大畠図書館 電話(45)2226
○:両館とも所蔵
■休館日:毎週月
※柳井図書館
・祝日の翌日
・4月30日(土曜日)
※大畠図書館
・祝日
■一般書(柳井図書館)
告発の虚塔 江上 剛
マボロシの鳥 太田 光
純平、考え直せ 奥田 英郎
婢伝五稜郭 佐々木 譲
冬の童話 白川 道
トモスイ 高樹のぶ子
ワタクシハ 羽田 圭介
四畳半王国見聞録 森見登美彦
暴走ボーソー大学 山之口 洋
あの戦争と日本人 半藤 一利
絆 島田 洋七
よく見るのに読めない漢字 井上 逸兵
■一般書(大畠図書館)
シアター! 有川 浩
おれのおばさん 佐川 光晴
ブランケット・キャッツ 重松 清
サンドウィッチは銀座で 平松 洋子
私のおとぎ話 宇野 千代
■児童書(柳井図書館)
はるねこ かんのゆうこ
ぐりぐりくん 五味 太郎
バムとケロのもりのこや 島田 ゆか
小さないのち 今西 乃子
理科室の日曜日 村上しいこ
■柳井ライオンズクラブの皆さんから届けられた図書
柳井ライオンズクラブでは、昭和52年から図書館に書籍等の寄贈を続けられており、今回は児童向け図書45冊(約10万円分)をいただきました。
はじめてのおもしろデータブック 全5巻
はじめてのうちゅうえほん 全1巻
はじめてでもかんたん!アイデア料理 全4巻
きょうはこの本を読みたいな 全16巻
くらべてびっくりずかん 全5巻
本をもっと楽しむ本 全4巻
シリーズいのち授業 全5巻
はじめての法教育 全5巻
消費者相談 ワンポイントアドバイス
■2年間住んだ賃貸アパートを退去したところ、高額な補修費を請求された。エアコンのクリーニング代やクロスの張替え代で、敷金の返金がない上、別に数万円を請求されている。こんな高額な経費を負担しなくてはいけないのか。
アパートを退去する際、借主には元の状態にして明け渡す原状回復義務があります。原状回復をめぐるトラブルが多いことから、国土交通省がガイドラインを作成し、原状回復の定義と費用負担について一般的なルールを示しています。
原状回復義務とは、借りた当時の状態に戻すことではなく、経年劣化や通常損耗であれば、特約が有効である場合を除き、そのまま貸主に返還すればよいとしています。今回のような場合は、契約書を確認して納得のいかない部分については支払いを拒否し、減額交渉をしましょう。
山口県消費生活センター 電話083(924)0999
商工観光課 電話(22)2111内線363