本文
市長コラム 「柳井で暮らす幸せ」
■「市民と市長と気楽にトーク」の現場から(2)
「市民と市長と気楽にトーク(以下、気楽にトーク)」で、地区人口は最も少なくても参加者が多いのが平郡島(平成23年3月末現在の人口=435人)です。島では毎回気楽にトークの開催に合わせて地元の方々が事前に話し合いをされ、要望・提案事項を調整されて臨まれます。これらを着実に実行することによって、安心・安全を実現し、島民の皆様の満足度が高まっていくことを期待しています。
一方、残念ながら、参加者が多くないのが、市の中心部です。都市化が進み周辺部より様々な公的整備が進展していることも影響しているのでしょうが、より多くの方々が議論に参加できるよう、今後も開催時間・場所を工夫していきたいと思っています。どうか気楽なお気持ちで足をお運びいただければ幸いです。
気楽にトークでは、雇用確保のための企業誘致や観光振興に関する要望も多くいただきます。これらについては、行政だけではなく、市民の皆様のお力が必須です。気楽にトークを通じて、「柳井で暮らす幸せ」を実感していただくために議論し「柳井市がこれからどうなっていくべきなのか」そして「今、何を優先すべきなのか」ということについて共通の認識を深め、まちづくりに繋げていきたいと考えています。
柳井市長 井原 健太郎
市民と市長と気楽にトークの日程をお知らせします
■テーマ別定例開催(申込不要)
「柳井西コミュニティ施設について」
○日時・開催場所
5月19日(木曜日) 19時~20時・新庄公民館
5月25日(水曜日) 19時~20時・余田公民館
■定例開催(申込不要)
○日時・開催場所
6月1日(水曜日) 10時30分~11時30分・平郡東小体育館
6月1日(水曜日) 13時~14時・平郡西集会所
■随時開催(要申込)
3人以上から随時開催の申込を受け付けています。
詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ 柳井ニューディール推進室 電話(22)2111内線461