ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成23年度 広報やない > 広報やない平成23年5月12日号テキスト版04

本文

広報やない平成23年5月12日号テキスト版04

更新日:2012年3月23日更新 印刷ページ表示

広報やない平成23年5月12日号(P7~11)

市政だより

お知らせ

交通安全スローガン 点滅だ 渡らず止まれが 合い言葉

交通事故情報(平成23年4月30日現在)

4月発生状況 人身事故14件 死者0人 負傷者16人
平成23年累計 人身事故111件 死者1人 負傷者53人
平成22年累計 人身事故105件 死者0人 負傷者58人

大畠地区の下水溝掃除は 6月5日(日曜日)です

下水溝掃除は各地区の皆さんの自主活動で実施されています。皆さんのご協力をお願いします
○日時 6月5日(日曜日)(雨天実施)8時30分頃から収集開始
○場所
▼中筋・東浜・西浜・宮岬団地・瀬戸・石神・串の下
▼住吉・天神・本町・本町団地
▼天王・東村・蛭子町・遠崎本町・御旅・西里・杉の木・宮の下
○お願い
(1)消毒用乳剤の散布は、環境に配慮し実施しません。 
(2)トラックへの積み込みは必ず行ってください。
(3)家庭ごみは絶対に出さないでください。
●問い合わせ 大畠出張所 電話(45)2211

市道等の維持管理へのご協力をお願いします
市道の総延長は472キロメートルあり、日頃から草刈などに市民の皆さんのご協力をいただいています。
団体が日を決めて市道や河川の草刈を実施する場合、事前にボランティア登録申請を行うとけがや対物への賠償ができる「市民賠償責任保険」を適用できます。また、刈払機を使用する場合、燃料の支給も行っていますので、登録申請時にご活用ください。
●問い合わせ 土木建築課 電話(22)2111内線223・224

みんなで育てよう!緑のカーテン
~ゴーヤの苗を配布します~

市と市環境衛生推進協議会では、この夏、ゴーヤで緑のカーテンを育成しようとお考えの人に、苗と育て方の手引を配布します。
○配布日時 5月22日(日曜日)13時~
○配布場所 やまぐちフラワーランド駐車場ロータリー横
○配布人数 先着100人

緑のカーテンとは?
窓辺につる性の植物(ニガウリ、アサガオ、フウセンカズラ  ヘチマ等)を育てネットなどに這わせることをいいます。
緑のカーテンが日光を遮ることによって、室温の上昇を防ぎ、視覚的にも涼しさをもたらします。市保健センター(右上写真)では、室温を3~4度引き下げる効果がありました。
上手に育てることができれば、単に電気使用量の削減効果が期待できるだけでなく、子ども達の自由研究の題材にしたり、実を食べたりするなどの楽しみも期待できます。

●問い合わせ 市民生活課 電話(22)2111内線166

人権擁護委員制度をご存知ですか

全国人権擁護委員連合会では、6月1日を人権擁護委員法の施行にちなんで「人権擁護委員の日」とし、人権尊重思想の啓発に努めています。法務大臣から委嘱を受けた市内の人権擁護委員は次の7人で、人権についての相談を受け付けています。困りごとがあればお気軽にご相談ください。
市内の人権擁護委員氏名
河岡 洋子さん 国行 正治さん 森藤 幸枝さん 亀石 敏彰さん
前田 明教さん 川端 勝教さん 兼末 洋海さん

■特設人権相談所(無料・予約不要)

○日時 6月1日(水曜日)9時30分~12時
○場所 市役所102会議室
○相談担当者 市内の人権擁護委員
○相談内容 法律・人権・土地・家屋・金銭貸借・離婚などあらゆる生活上の心配事

■電話での常設相談所(無料)

○日時 土・日・祝日・年末年始を除く毎日    8時30分~17時15分
○相談担当者 山口地方法務局岩国支局職員
○相談電話 電話0827(43)1125

●問い合わせ 人権啓発室電話(22)2111内線190

住宅用太陽光発電システム設置費の一部を助成します
市では、地球温暖化対策の一環として住宅用太陽光発電システムを設置する人に、その設置費用の一部を助成します。申請受付は5月20日(金曜日)から開始し、予定件数(100件)に達した時点で受付を終了します。申込方法等については、市ホームページにも掲載しています。

○補助対象者 次のすべての要件を満たしている人が対象となります。。
(1)市内で自らが居住する住宅について、次の(1)または(2)のいずれかに該当する人
 (1)システムを住宅に設置しようとする人(新築住宅と併せて設置する場合を含む)
 (2)システムが設置された新築住宅を購入する人
(2)システム設置工事の着工日、建売の場合は引渡日が平成23年4月1日以降である人
(3)平成22年度または23年度の国の補助(住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金)を受けている人
(4)市税を完納している人
○補助金額 太陽電池モジュールの公称最大出力1キロワットあたり2万円(上限7万円)
 ※補助金額に千円未満の端数が生じたときは切り捨てます。

●申込・問い合わせ 詳しくはお問い合わせの上、交付申請書に必要書類を添えて、市民生活課へお持ちください(FAX、郵送、Eメール不可)。電話(22)2111内線166

平成23年第2回市議会定例会(6月議会)を開催します

○期間 6月13日(月曜日)~24日(金曜日)(予定)
○その他 日程などの詳細は、6月8日(水曜日)10時からの議会運営委員会で決定されます。なお、市のホームページにも掲載します。
 http://www.city-yanai.jp/sigikai/index.html
●問い合わせ 議会事務局 電話(22)2111内線511

柳井市農業委員会委員一般選挙立候補予定者説明会
7月10日(平郡地区は7月9日)に行われる予定の柳井市農業委員会委員一般選挙の立候補予定者説明会を開催します。立候補予定者は、出席してください。
※立候補についての関係書類は、当日会場で配布します。
○日時 6月10日(金曜日)10時~
○場所 市役所3階大会議室
●問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 電話(22)2111内線260・261

寝具洗濯乾燥消毒の回収サービス

市の委託業者が寝具を訪問回収し、洗濯・乾燥・消毒したのち即日宅配します。
○対象 在宅生活をする市民で、次の(1)~(3)のいずれかの世帯に属し、かつ老衰、傷病、障がいなどのため寝具の衛生管理を行なうことが困難な人
(1)高齢者のみの世帯
(2)障がい者のみの世帯
(3)高齢者と障がい者のみの世帯
※高齢者:65歳以上の人
○期間 6月27日(月曜日)~7月15日(金曜日)(土・日を除く)
○委託業者へ支払う料金
 ▼敷・掛布団:各140円/枚▼毛布:50円/枚▼枕:30円/個
○その他 サービスの利用は、布団等3枚と枕1個以内で年1回限りです。
○申請書備付場所 市社会福祉課、民生児童委員宅
●申請・問い合わせ 6月17日(金曜日)までに印鑑をお持ちの上、市社会福祉課へ申請してください。
 電話(22)2111内線192

柳井市をきれいにする実践活動の日・日本列島クリーン大作戦の日程を変更しました

例年、環境月間の6月に実施している市内一斉の清掃活動は、国体開催前に県下一斉で行われる『県内一斉クリーンアップ大作戦』と同日開催とします。
○開催日 8月28日(日曜日)
●問い合わせ 市民生活課 電話(22)2111内線165

県営住宅の5月空家募集を中止します(再掲)

県では、東日本大震災の被災者に県営住宅を提供しています。そのため、5月に予定していた空家募集を中止します。次回募集は、状況に応じて検討しますので、ご理解をお願いします。
●問い合わせ 県住宅供給公社岩国支所 電話0827(30)1030

東日本大震災で避難されている皆さんへ

避難先の市町村へ、ご自身の所在地をお知らせください。避難前にお住まいの県や市町村から、見舞金の給付、税や保険料の減免などのお知らせが届くようになります。詳しくは避難先の市町村にお問い合わせください。
●問い合わせ 危機管理室 電話(22)2111内線431

相談

司法書士による多重債務 無料電話相談会

○日時 6月4日(土曜日)10時~16時
○相談電話番号 電話0120‐003‐821
●問い合わせ 県青年司法書士協議会(担当:末冨) 電話0837(52)2205

弁護士による無料法律相談(要予約)

○日時 6月8日(水曜日)9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(市民対象・定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ 6月1日(水曜日)8時30分から電話により先着順で受け付けます。市民生活課
 電話(22)2111内線161

行政・市民相談
○日時 6月8日(水曜日)13時30分~16時(受付15時30分まで)
○場所 市役所3階大会議室
○内容 
▼行政相談:行政相談委員による国・県・市の行政に対する苦情や要望の相談
▼市民相談:行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等についての相談
●問い合わせ 市民生活課 電話(22)2111内線161

岩国年金事務所による年金相談

○日時 6月9日(木曜日)・23日(木曜日)10時~12時・13時~16時
○場所 市役所3階大会議室
●問い合わせ 市民生活課 電話(22)2111内線168

介護サービスの苦情・相談は

介護保険のサービスを利用する上で苦情・トラブルや困りごとがある場合は、国保連合会または健康増進課へお気軽にご相談ください。
○相談窓口
▼県国民健康保険団体連合会介護保険課介護保険班
 電話083(995)1010 受付時間:9時~17時
▼市役所健康増進課
 電話(22)2111内線155 受付時間:8時30分~17時15分
※土・日・祝日および年末年始を除きます。
●問い合わせ 健康増進課 電話(22)2111内線155

講座

しらかべ学遊館放課後子ども教室

■絵手紙をかこう
○日時 5月28日(土曜日)13時30分~15時30分
○内容 絵手紙で思いを伝える
○料金 30円(材料費、保険代等)
○持参物 絵の具道具、筆洗、画材(描きたい花、野菜、果物など1~2種類)
○申込期限 5月19日(木曜日)
■折り紙遊び
○日時 6月4日(土曜日)13時30分~15時30分
○内容 いろいろな折り紙の折り方を知って、楽しむ
○料金 50円(材料費、保険代等)
○持参物 手提げ袋
○申込期限 5月26日(木曜日)
■共通項目
○場所 しらかべ学遊館
○対象・定員 小学生15人(先着順)
●申込・問い合わせ 期限までに、しらかべ学遊館へ電話で申し込んでください。しらかべ学遊館
 電話(22)4518

市民手話講習会(全6回・基礎講座・夜間の部・無料)

手話を学んで山口国体に情報支援ボランティアとして参加しませんか。初心者向けの講習会です。
○日程・時間 6月3日(金曜日)~7月8日(金曜日)の毎週金曜日 19時~20時30分
○場所 市総合福祉センター
●申込・問い合わせ 柳井手話グループ サルビアの会(担当:山田) 電話080‐1933‐2073

高齢者向け水中運動教室 (65歳以上の市民・無料)

○日程・時間 6月9日(木曜日)~30日(木曜日)の毎週木曜日10時30分~11時30分
○場所  アクアヒルやない
○定員 30人
○内容 水中ウォーキング、アクアビクス
○持参物 水着、水泳帽子、バスタオルなど
○その他 ロビーで受付後、10時30分にプールへ移動します。終了後のプール利用には、利用料(700円)または回数券が必要です。
 一部日程のみの利用についてもご相談ください。
○申込期限 各教室の前日
●共通の申込・問い合わせ 期限までに健康増進課へ電話で申し込んでください。
 電話(22)2111内線157

中央公民館教室 
■小学生生活講座(1) テーマ「手」を動かそう~はかる ~
○日時 6月11日(土曜日)10時~13時
○場所 市文化福祉会館
○内容 目ばかり・手ばかりによる料理(マーマレードで作るカレーライス) 
○講師 柳井友の会の皆さん
○対象・定員 小学生(2年生以上)・15人(先着順)
○受講料 500円(材料費)
○持参物 エプロン、三角巾、自分のお箸
●申込・問い合わせ 5月26日(木曜日)までに生涯学習課へ申し込んでください。
 電話(22)2111内線331

シニアのためのパソコン・販売サービス講習(無料)

○日程・時間 6月28日(火曜日)~7月6日(水曜日)(土・日を除く毎日)10時~17時
○場所 市文化福祉会館
○内容 パソコンの基礎操作(ワープロおよび表計算ソフト)および販売・ビジネスマナーの習得
○対象・定員 就職を希望する55歳以上の人・20人(多数の場合は、就職意欲の強い人を優先)
○申込期限 6月14日(火曜日)
○申込要領 はがきに講習名(パソコン・販売サービス講習)・住所・氏名(ふりがな)・性別・年齢・生年月日・ハローワークの求職登録番号・電話番号を記入の上、申し込んでください。
●送付先・問い合わせ (社)山口県シルバー人材センター連合会
 〒753-0074 山口市中央4‐3‐6 電話083(921)6070

催し

柳井ひとづくりアカデミー(講演会・申込不要・無料)

市まちづくり人材育成事業として講演会を開催します。
○日時 5月29日(日曜日)13時30分~15時30分 (開場13時)
○場所 アクティブやない
○演題 市民が主役のまちづくり
○講師 藻谷 浩介氏 (「デフレの正体」著者)
●問い合わせ 政策企画課 電話(22)2111内線471

日積浄水場施設の一般見学会(無料・要申込)

○日程 6月1日(水曜日)~7日(火曜日)(土・日を除く)
○見学時間 9時~16時の間の1時間程度(時間調整の場合あり)
○場所 日積浄水場
○内容 柳井地域広域水道企業団の概要説明および日積浄水場の見学
●申込・問い合わせ
 柳井地域広域水道企業団総務課へ電話で申し込んでください。 電話(28)5333

大畠図書館おはなしの会(幼児・児童向け・無料)

○日時 6月4日(土曜日)13時30分~14時30分
○場所 大畠公民館2階和室(ふれあいタウン大畠内)
○内容 絵本の読み語り、紙しばい、簡単なおもちゃ作り
○出演 読み語りボランティア「たまてばこ」
●問い合わせ 大畠図書館 電話(45)2226

募集・試験・工事など

マリンパーク売店営業権等の入札参加者を募集します

サザンセト伊保庄マリンパーク内の夏季における売店営業権等の入札を実施します。
○入札物件 平成23年から5年間の夏季売店等の営業権ならびに売店施設貸借権
○入札資格 市内在住または市内に店舗を有する者
○現地説明会 5月31日(火曜日)14時から、サザンセト伊保庄マリンパークで開催
※入札を希望者は、必ず参加してください。
○入札日時 6月9日(木曜日)19時~
○入札場所 黒島会館(伊保庄黒島)
●申込・問い合わせ 詳しくはお問い合わせください。なお、現地説明会への参加を希望する場合、事前に連絡してください。
 商工観光課 電話(22)2111内線363

ふるさと学生応援奨学金の奨学生を募集します(再掲)

市では、学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的な理由で修学が困難な人に対して奨学金制度を設置し、奨学生を募集します。
○対象 次のすべての要件を満たす人
▼大学、短期大学、専修学校のうち修業年限2年以上の専門課程および高等専門学校(第4学年、第5学年および専攻科に限る。)に在学する人
▼他の奨学金の貸付を受けない人
▼市内に2年以上住所を有する人に扶養されている人
○募集人数 2人(選考による)
○貸付金額(月額) ▼一般奨学金:3万円▼定住促進奨学金:1万円
※定住促進奨学金制度:大学等の卒業後、市内に定住したいと考えている奨学生に対し、一般奨学金に上乗せ(合計4万円)して貸し付ける制度です。
○貸付期間 在学する大学等の正規の修業期間
○返還方法 卒業の6か月後から毎月の返還で、貸付期間の2.5倍の期間(最長10年)内での返還
○申込期間 4月1日(金曜日)~6月10日(金曜日) 市役所執務時間内
●申込・問い合わせ 期間内に学校教育課備付の申請書を同課へ提出してください。
 詳しくはお問い合わせください。学校教育課 電話(22)2111内線312

県職員採用試験
受験案内・申込書は県庁や柳井県民局(県柳井総合庁舎内)などで試験区分ごとに順次配布します。受験資格など、詳しくはお問い合わせください。
○受験案内・試験区分
▼現在配布中
 大学卒業程度、社会人経験者等、保健師
▼7月5日(火曜日)配布開始
 短大卒業程度、高校卒業程度、警察官(男性・女性)(A)(第2回)、警察官(男性・女性)(B)、身体障害者採用選考
○県人事委員会ホームページ http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a33000/shiken/saiyo-joho.html<外部リンク>
●問い合わせ 県人事委員会事務局 電話083(933)4474  E-Mail shiken@pref.yamaguchi.lg.jp