本文
柳井金魚ちょうちん祭りは今夏20回目を迎えます
花火募金へのご協力をお願いします(7月1日(金曜日)~8月10日(水曜日))
平成4年に始まった柳井金魚ちょうちん祭りは、今年で20回という記念すべき年を迎えます。市民総参加の祭りとして、皆さんのご協力をお願いします。
■名称を変更
市外へ祭りをPRするため、名称を 「柳井金魚ちょうちん祭り」とします。
■開催期間を延長
今年は、開催期間を8月6日(土曜日)~13日(土曜日)の8日間とし、期間中、様々なイベントを開催します。
■祭りの協賛事業を募集します
各地域での行事や各種団体、企業等で実施するイベント、売り出しなどにおける柳井金魚ちょうちん祭りの協賛事業を募集します。
○募集対象 7月1日(金曜日)~8月13日(土曜日)の間に開催されるイベント、売り出しなど
※協賛事業を開催する場合、事業名に「第20回柳井金魚ちょうちん祭り協賛」という文字をイベント用の看板やチラシ等に掲載してください。また、3ページのキャラクター&ロゴをできるだけ使用してください。
例:第20回柳井金魚ちょうちん祭り協賛○○大会、○○売り出しなど
○申込要領 所定の届出書を柳井金魚ちょうちん祭り協議会(商工観光課内)へ提出してください。届出書は商工観光課窓口のほか、市ホームページからダウンロードできます。
■祭りの運営に協力していただけるボランティアを募集します
○ボランティアの種類と活動日時
(1)エコボランティア ゴミの分別や収集
8月13日(土曜日) 17時30分~20時30分
8月14日(日曜日) 6時~8時
(2)装飾ボランティア 金魚ちょうちんの取付・撤去
8月4日(木曜日) 9時~11時
8月23日(火曜日) 9時~11時
(3)案内ボランティア 案内所でのイベント紹介や誘導
8月13日(土曜日) 17時30分~20時30分
(4)寸劇ボランティア 時代劇のエキストラ等に参加
8月11日(木曜日) 午後(予定)
※(1)、(2)はどちらかのみの参加でも可
○申込期限 7月15日(金曜日)
柳井金魚ちょうちん祭りキャラクター&ロゴ
柳井金魚ちょうちん祭り協議会では、第20回を記念してキャラクターとロゴを作成しました。このキャラクターとロゴは、どなたでも自由に使用できます。
○使用方法
個人・団体を問わず、祭り終了まで市ホームページからダウンロードできます。使用上の注意をよく理解した上でご自由にお使いください。
http://www.city-yanai.jp/
○使用上の注意
次の場合は使用することができません。▼柳井金魚ちょうちん祭りの信用や品位を損なうような使用をする場合▼自己の商標や意匠にするなど、独占的に使用する場合▼改変して使用する場合▼その他、著しく不適当と認められる場合
●申込・問い合わせ 柳井金魚ちょうちん祭り協議会(商工観光課内) 電話(22)2111内線360