ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成23年度 広報やない > 広報やない平成23年7月14日号テキスト版05

本文

広報やない平成23年7月14日号テキスト版05

更新日:2012年3月23日更新 印刷ページ表示

広報やない平成23年7月14日号(P8)

柳井市をきれいにする実践活動の日・日本列島クリーン大作戦
おいでませ!山口国体・山口大会県下一斉クリーンアップ大作戦

8月28日は「柳井市をきれいにする実践活動の日」です。また「小さな親切」運動 柳井支部と連携し、「日本列島クリーン大作戦」を同日開催し、環境美化に努めます。
同日は、県下一斉で、国体競技会場周辺の清掃活動も行われます。

●問い合わせ 市民生活課 電話(22)2111内線165

■バタフライアリーナ(柳井市体育館)周辺の活動 ※雨天中止(小雨決行)
○日時 8月28日(日曜日) 8時~
○集合場所 サンビームやない駐車場
○実施場所 バタフライアリーナ・白壁の町並み周辺
○対象 市民、市民団体および行政関係者
○内容 道路等のごみ、空き缶等の収集および清掃活動
○その他 作業のできる服装でご参加ください。
○主催 柳井市、柳井市環境衛生推進協議会、「小さな親切」運動柳井支部

■大畠地区の活動 ※雨天中止(小雨決行)
○集合場所 ふれあいタウン大畠(大畠出張所)駐車場、神代学習等供用会館、大畠民俗資料館
○実施場所 大畠、上南部、遠崎の地区一円
※その他の項目は、バタフライアリーナ周辺の活動と同じです。

■みなさんの地域の活動
8月28日(日曜日)は、各地域においても清掃活動へのご協力をお願いします。開催時間や開催場所は個人や家族、グループ等でご自由に決めてください。ごみ袋の利用を希望される人は、市民生活課にご連絡ください。
※クリーン大作戦への参加登録もできます。
※伊陸地区環境衛生推進員会主催の清掃活動も、同日、あわせて行われます。

クリーン大作戦についての説明会
「小さな親切」運動柳井支部が次の日程で説明会を開催し、参加団体にごみ袋やポスターなどを配布します。当日の参加団体には、後日表彰状が贈られます。
○日時 8月1日(月曜日)13時30分~
○場所 市文化福祉会館2階大会議室



住宅用火災警報器の設置はお済みですか

戸建住宅、アパート、マンションなどの住宅火災による死者数は、建物火災による死者数全体の約9割を占めています。また、住宅火災で亡くなった人のうちの約5割は「逃げ遅れ」が原因で命を落としています。こうした状況のもと、消防法により、平成23年6月1日までにすべての住宅に住宅用火災警報器を設置することが義務づけられました。
皆さんの生命と財産を守るために、まだ設置されていないご家庭は、早目に取り付けられますようお願いします。
○設置が必要な場所 寝室
※寝室が2階以上にある場合は、階段への設置も必要です。
○設置を推奨する場所 台所、居間
●問い合わせ 危機管理室 電話(22)2111内線431


電話での自動音声ガイダンスによるアンケート商法にご注意ください

柳井消防署管内で住宅用火災警報器と消火器の設置状況や古い消火器回収などについての電話によるアンケート調査が実施され、皆さんから消防署に問い合わせがありました。消防署では、個人に対して電話でアンケート調査をしたり、機器などのあっせんをしたりすることはありません。