本文
人権標語
「ゴメンネ」と すなおに言えば 笑顔あり
図書館だより
柳井図書館 電話(22)0628
大畠図書館 電話(45)2226
○:両館とも所蔵
■休館日:毎週月
※柳井図書館
・祝日の翌日
・7月31日(日曜日)
※大畠図書館
・祝日
■一般書(柳井図書館)
スーサ あさのあつこ
漂流家族 池永 陽
ナニワ・モンスター 海堂 尊
リラを揺らす風 谷村 志穂
特急海道の殺人 西村京太郎
感染遊戯 誉田 哲也
ロマンス 柳 広司
たまゆらに 山本 一力
グッバイ・ヒーロー 横関 大
生きてるだけでいいんです。 香山 リカ
咲くも咲かぬも花嫁修業 阿川佐和子
やんちゃな時代 林 真理子
■一般書(大畠図書館)
反逆の羊 南 英男
そして、警官は奔る 日明 恩
策謀 堂場 瞬一
小夜しぐれ 高田 郁
ぼく、牧水! 伊藤 一彦
■児童書(柳井図書館)
ぴあのうさぎ あきやまただし
くまときつね いもとようこ
おじいちゃんちのたうえ さこももみ
巣の大研究 今泉 忠明
あやかし草子 那須 正幹
しらかべポリスニュース
柳井警察署 電話(23)0110
ホームページ http://www.police.pref.yamaguchi.jp/1040/index.htm
■警察官(A)・(B)
警察事務職員(高校卒業程度)の募集
▼警察官(A)男性・女性
○受験資格 昭和53年4月2日以降に生まれた人・4年制以上の大学卒業者(見込者含む)
▼警察官(B)男性・女性
○受験資格 昭和53年4月2日~平成6年4月1日までに生まれた人
▼警察事務職員(高校卒業程度)
○受験資格 平成2年4月2日~平成6年4月1日までに生まれた人
※警察官(B)および警察事務職員(高校卒業程度)には、4年制以上の大学卒業者(見込者含む)は受験できません。
▼共通項目
○受付期限 8月26日(金曜日)
○その他 受験案内・申込書は、柳井警察署、交番・駐在所で受け取ることができます。また、県人事委員会事務局のホームページにも受験案内・申込書が掲載されています。
■問い合わせ 県警察本部警務課 電話083(933)0110
消費者相談
■最近自宅に「お金を投資しないか」という内容のパンフレットが届く。「必ず儲かる」「申し込みは○名限定」と書いてある。信用できるだろうか。
たいていの悪質業者は、自分を「きちんとした業者」に見せかけます。そのための道具の一つが、パンフレットです。
悪質業者のパンフレットには、もっともらしい本文、グラフ、写真が並びます。読む人の警戒心を解くためです。警戒心が解けたころ、パンフレットはみなさんを誘います。「あなただけ」「今だけ」「必ず儲かります」「このチャンスを逃したら、損をしますよ」と。
世の中に「絶対にもうかる」話などありません。そして見ず知らずの他人に、そんな「もうけ話」を紹介する人もいないのです。まずは冷静になりましょう。悩んでいる人は、申し込む前に、市の消費生活相談窓口(商工観光課)にご相談ください。
山口県消費生活センター 電話083(924)0999
商工観光課 電話(22)2111内線363