本文
花のある風景
やまぐちフラワーランドのおすすめの花などを紹介するコーナーです。
コミュニティガーデンにちょるる登場
7月1日に、フラワーランド倶楽部と柳井西中バレーボール部の皆さんの手により、ちょるるをモチーフとした花壇が完成しました。コリウス、ベゴニアなどを使用しています。ぜひご鑑賞ください。(やまぐち県民活動きらめき財団助成事業)
やまぐちフラワーランドイベントガイド
7月22日(金曜日)~8月17日(水曜日)
夏休みの宿題ウィーク
宿題に役立つ講座や工作などを予定して います。詳しくはお問い合わせください。
7月29日(金曜日)~8月20日(土曜日)の毎週 (金曜日)・(土曜日)
夜間開園(21時まで)
柳井金魚ちょうちん祭りを記念して時間を延長して開園します。
17時以降は入園料20%引、ぜひ夕涼みにお越しください。
第20回柳井金魚ちょうちん祭り
ポスターコンクール最優秀作品
7月15日(金曜日)~8月3日(水曜日)
応募全作品(1,320点)をやまぐちフラワーランドで展示しています。
小学校低学年の部 有吉優芽さん(神西小3年)
小学校高学年の部 藤本裕美子さん(柳井小4年)
中学校の部 宮地涼香さん(柳井南中2年)
表紙写真の説明
(社)柳井広域シルバー人材センター金魚班の皆さんによる昔ながらの金魚ちょうちんの製作風景です。ほかにもワークショップ白壁と工房いな穂でも製作をされています。
編集後記
柳井金魚ちょうちん祭り盛り上げのため、(社)柳井広域シルバー人材センターでは、ナイロン製金魚ちょうちんの製作に追われています。 暑いさなかですので、体調管理に気をつけてくださいね。 (山本)
「広報やない」の音訳版と点訳(抜粋)の作成をしています。
●問い合わせ 音訳しらかべの会電話(23)0172(粟屋)
「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。
●問い合わせ 市社会福祉課電話(22)2111内線192