ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成23年度 広報やない > 広報やない平成23年8月11日号テキスト版08

本文

広報やない平成23年8月11日号テキスト版08

更新日:2012年3月23日更新 印刷ページ表示

広報やない平成23年8月11日号(P16)

 花のある風景
やまぐちフラワーランドのおすすめの花などを紹介するコーナーです。

夜間開園のライトアップ
やまぐちフラワーランドでは、8月20日までの毎週金曜日と土曜日に開園時間を9時まで延長し、皆さんのお越しをお待ちしています。自由広場の迷路のイルミネーションを花に見立てて撮影しました。



やまぐちフラワーランドイベントガイド

8月12日(金曜日)~8月14日(日曜日)
サマーフェスタ 
 エコツアー、宝探し、かき氷など
 お盆はフラワーランドで! 

~8月24日(水曜日)
瀬戸内の海 写真展示 
 周防大島周辺に生息するニホンアワサンゴ などの写真を展示
 8月14日・15日には撮影者による   「海の中のお話」があります(10時・14時)。

8月26日(金曜日)~9月7日(水曜日)
ときわ公園パートナー展示 食虫植物展
 8月26日には食虫植物についての説明が あります(10時・14時)。


人口と世帯(7月31日現在)
人口35,170人 (前月比11人減)
男性16,364人 女性18,806人
16,072世帯

今月の納税 納期限:8月31日(水曜日)
■市・県民税     (第2期)
■国民健康保険税   (第3期)



やない西蔵ギャラリー展示

8月19日(金曜日)~8月29日(月曜日)
 柳井縞の会「10年のあゆみ」展
9月1日(木曜日)~10月31日(月曜日)
 やない西蔵開館10周年記念合同作品展

●問い合わせ やない西蔵電話(23)2490



休日夜間応急診療所の診療時間

■休日昼間: 9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時
※受付は診療終了時間の30分前まで(土曜日の診療はありません)。
 薬の飲み合わせを判断するため「くすりの手帳」など、服用中の薬がわかるものを持参してください。

休日夜間応急診療所 電話(22)9001

県小児救急医療電話相談(19時~23時) 
 電話083(921)2755(携帯電話からは電話#8000)



広報やない8月11日号の主な内容
 柳井学園高等学校優勝おめでとう    2
 柳井ブランドを紹介します       4
 市政だより              9




表紙写真の説明
 甲子園出場をかけた一戦で柳井学園高等学校が勝利し、喜びを爆発させている様子です。部員たちの野球にかけるひたむきな情熱が実を結び、初の甲子園出場が決定しました。

編集後記
 今年は、20回目を迎える柳井金魚ちょうちん祭りに加えて柳井学園高等学校が初の甲子園出場を決めました。「柳井」という名称を色々な所で目にすることが多くなると思います。 これらのことによりまちが元気になればと思います。(山本)


「広報やない」の音訳版と点訳(抜粋)の作成をしています。
●問い合わせ 音訳しらかべの会電話(23)0172(粟屋)

「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。
●問い合わせ 市社会福祉課電話(22)2111内線192