本文
柳井ブランド「きんさい柳井」の認証申請・推薦受付をします
柳井市地域ブランド推進協議会では、柳井市の価値ある地域資源をブランドとして認証する取り組みを実施しています。地域ブランドに認証されたものは、柳井ブランドとしてPRするなどの販売支援をおこないます。
【受付期間】
12月1日(木曜日)~平成24年1月31日(火曜日)
【認証対象】
市内生産、製造、加工および水揚げされたもの、並びに本市の区域内に存する、または区域内で伝承されているもので、次に掲げるものです。
(1) 一次産品(農産物、水産物、林産物等)
(2) 加工品(加工食品、飲料等)および郷土料理
(3) 工芸品(染物、陶磁器、漆器、木工品、竹工品等)
(4) 文化財(文化的な資源)
(5) 自然および景観
●認証対象(1)~(3)
上記(1)~(3)については、所定の申請書を提出してください。なお、申請者は認証の対象品を 生産している事業者に限ります。
※「事業者」とは、農業、林業、漁業、製造業もしくは飲食業を営む人または法人その他の団体(定款、寄附行為その他これらに準ずるものを有しているものに限る)で、原則として、本市の区域内に住所(法人その他の団体は、主な事務所の所在地)を有するものをいいます。
●認証対象(4)および(5)
上記(4)、(5)については、所定の推薦書を提出してください。推薦は、どなたでも行うことが できます。
【申請書類等の備付け場所】
柳井ニューディール推進室(市役所4階)、柳井商工会議所、大畠商工会、柳井市観光協会、大畠観光協会、南すおう農業協同組合柳井支所、山口県漁業協同組合柳井支店、大畠漁業協同組合
※市ホームページからダウンロードができます。( http://www.city-yanai.jp/ )
【申請書等の提出先・問い合わせ】
柳井市地域ブランド推進協議会事務局(柳井ニューディール推進室)電話(22)2111内線461