ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成24年度 広報やない > 広報やない平成24年5月10日号テキスト版07

本文

広報やない平成24年5月10日号テキスト版07

更新日:2012年5月10日更新 印刷ページ表示

広報やない平成24年5月10日号(P14)

やまぐちフラワーランドイベントガイド
電話(24)1187

5月12日(土曜日)~23(水曜日) 
バラウィーク
ローズガーデンを中心に約70品種のバラが咲き誇ります。
売店でバラ苗等販売、レストランでは前菜バイキングにバラを使ったデザートが登場♪

5月18日(金曜日)~20(日曜日)
県内生産者おすすめのバラ展示

5月26日(土曜日)・27日(日曜日)
金魚いろいろ展示会
kasi friendly vol.2
福祉車両体験会

ペチュニア
ナス科 観賞期間:4月~10月
近年、日本の気候に適応した品種が多く出回るようになり、寄せ植えや花壇に多用されています。
鮮やかな花色とそのバリエーションの豊かさで、株いっぱいに咲くととても豪華になります。

人口と世帯(4月30日現在)
人口34,847人 (前月比43人減)
男性16,244人 女性18,603人
16,064世帯

ギャラリー展示
やない西倉
開館9時~17時(毎週火曜日休館)
5月9日(水曜日)~5月21日(月曜日) 全国地域振興券展示
5月23日(水曜日)~5月28日(月曜日) 西蔵協議会会員手編作品展
5月30日(水曜日)~6月11日(月曜日) 日報道柳井支部写真展
●問い合わせ やない西蔵電話(23)2490

広報番組「柳井市政だより」放映中
(株)周防ケーブルネットコミュニティチャンネルで放映しています。
○開始時間 10時・15時30分・18時・22時
○主な内容 前半:市景観計画
       後半:健康診査を受けましょう
●問い合わせ 政策企画課電話(22)2111内線471

休日夜間応急診療所
電話(22)9001
■休日昼間: 9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時

県小児救急医療電話相談(19時~23時)
電話083(921)2755
(携帯電話からは電話#8000)

広報やない5月10日号の主な内容
柳井市景観計画                2
結核・肺がん検診            4
第2回  柳井ひとづくりアカデミー       6      
市政だより               7

表紙写真の説明
柳井天神春まつりの大名行列です。雨まじりのあいにくの天気で、商工会議所から天満宮までと、いつもより短いコースでの開催となりました。

編集後記
仕事で各地区のお祭りにうかがうのを、とても楽しく感じています。
市内の各地区でいろいろなお祭りや行事があります。ご自分の住む地区以外のお祭りにもぜひ足を運んでいただきたいなと思っています。(志摩)