ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成24年度 広報やない > 広報やない平成24年10月11日号テキスト版05

本文

広報やない平成24年10月11日号テキスト版05

更新日:2012年10月11日更新 印刷ページ表示

広報やない平成24年10月11日号(P22~24)

柳井市健康づくり計画
「おいしい  たのしい  元気やない」(6) 
『高血圧を予防するために、薄味・減塩に心がけましょう』

計画の目標
指標 現状 平成33年度目標
 薄味・減塩に心がける  幼児の保護者 28.2% 50%
  成人 43.2% 
高血圧の原因のひとつに、食塩の主成分であるナトリウムのとり過ぎがあります。血液中のナトリウム濃度が高くなると、一定の濃度に下げるために血液中の水分量、血液量が増えます。そのため、心臓は強い力で全身に血液を送り出すことになり、血圧が上がります。
1日にとる食塩の目標は、成人男性で9.0g未満、成人女性で7.5g未満です。平成22年国民健康栄養調査の結果によると、食塩摂取量の平均値は、男性11.4g、女性9.8gです。長年にわたり食塩を過剰にとると高血圧につながるので、若い頃から薄味の習慣をつけるとともに、塩分の多い食品を控えることが大切です。
【薄味で美味しく食べられる工夫】
 素材そのものの味を生かした調理で、塩分は控えられます。
○鮮度の良い食材で 
  とれたての魚や野菜は、そのままで美味しいものです。旬のものは栄養だけでなく旨味も十分なので、少ない調味料でおいしくいただけます。
○旨味を生かす
  だし汁は、昆布やかつおぶしなどの天然の材料からとりましょう。〈旨味食材:煮干し、干しシイタケ、干し貝柱、干しエビ、貝類、ベーコンなど〉
○酸味を利用する
  薄味料理には酸味が欠かせません。酢の他に、かんきつ類やトマト、パイナップルなどを使ってみるのもよい方法です。〈かんきつ類:レモン、ゆず、だいだい、かぼす、すだち〉
○香辛料を利用する
  香辛料を上手に使うことで料理にメリハリをつけ、素材の味を引き立たせることができます。
 〈香辛料:こしょう、カレー粉、わさび、からし、唐辛子、さんしょう、しょうがなど〉
○香味野菜や種実類を利用する
 〈香味野菜:みつ葉、ねぎ、みょうが、しそ、パセリ、セロリ、バジルなどのハーブ〉
 〈種実類:ピーナツ、ごま、アーモンド、くるみなど〉
○焼き味、焦げ味の利用
  調理の際、仕上げにしょうゆを鍋肌に回し入れて、材料に絡ませるようにすると香りが立ち、少量でも味が濃く感じられます。
【食品に含まれる塩分量】
 塩ざけ[1切れ70g]  1.3g
 アジの干物[1枚50g] 0.9g
 梅干し[1個10g] 2.2g
 いかの塩辛[20g] 1.4g
 昆布の佃煮[10g] 0.7g
 さつま揚げ[小1枚30g] 0.6g
  ロースハム[1枚20g] 0.5g
 インスタントラーメン[1食分100g] 5.5g
 レトルトカレー[1食分90g] 1.2g
 袋入り吸い物[1食分] 1.9g
「減塩テープ」で、家庭のみそ汁の塩分濃度を測定してみませんか?「減塩テープ」は市保健センタ  ーで先着200世帯に配布しています。約1か月間あけて2回測定し、結果を市保健センターに  お知らせください。※40歳以上の人がいる世帯は、健康マイレージ事業の対象になります。

●問い合わせ 市保健センター 電話23-1190

人権標語
やさしさを そっと言葉に のせてみて

新刊情報 図書館だより
柳井図書館22-0628
大畠図書館45-2226
休館日 毎週月曜日
柳井図書館 祝日の翌日 月末整理日10月31日(水曜日)
大畠図書館 祝日

■一般書(柳井図書館)
空飛ぶ広報室 有川  浩
ひっ 戌井 昭人
天命の扉 遠藤 武文
カラマーゾフの妹 高野 史緒 
ラスト・コード 堂場 瞬一 
秘密は日記に隠すもの 永井するみ
虚像の道化師 東野 圭吾
白ゆき姫殺人事件 湊 かなえ
ひらいて 綿矢 りさ
中国大分裂 長谷川慶太郎
盛衰 島田 晴雄
わが家の虫図鑑 近藤 繁生
■一般書(大畠図書館)
エリートの転身 高杉  良
南下せよと彼女は言う 有吉 玉青
列島融解 濱  嘉之
ペトロ 今野  敏
きみはいい子 中脇 初枝
■児童書(柳井図書館)
凸凹ぼしものがたり あんびるやすこ
オムライス・ヘイ! 武田 美穂
さがしています アーサー・ビナード
青い鳥文庫ができるまで 岩貞るみこ
保健室の日曜日 村上しいこ

しらかべポリスニュース

柳井警察署23-0110
■みんなでつくろう 安心やまぐち
 【全国地域安全運動】
■期間
 平成24年10月11日(木曜日)~20日(土曜日)(10日間)
安全で安心な地域社会を実現するため、防犯協会などの地域の安全に資する関係機関・団体と警察が、地域住民の皆さんと様々な取組を全国一斉に実施する運動です。

■運動の重点
○子どもと女性の犯罪被害防止
○自転車盗の防止
○振り込め詐欺及び悪質商法の被害防止
に向けたキャンペーンやイベント等が開催されます。
この機会に犯罪に遭わないための対策について、ご家族で話し合ってみましょう。
安全フェスタin大島(入場無料)
○日時 平成24年10月17日(水曜日)
 午後1時30分~(開場 12時30分)
○場所 大島文化センター
○内容 ザ・ポリスターズによる振り込め詐欺被害防止寸劇▼交通安全教室▼山口県警察音楽隊によるコンサート
■チラシを見てリフォームをお願いしたら、工事が進まないので困っています。

消費者相談ワンポイントアドバイス

広告チラシと、実際の工事内容や商品価格が全く違っているという苦情が寄せられています。次に挙げるのは悪質業者の典型的な手口です。
●格安な価格や長期の保証をうたった広告チラシを配布する。
●事業者に電話をすると「格安商品は在庫切れ」「最近商品がグレードアップした」などと、言葉巧みに高価な商品を勧める。
●契約すると、何かと理由をつけて、工事代金・商品代金などの先払いを求める。
●工事はなかなか進まない。苦情を言っても取り合わない。工事の質も低い。
「格安」をエサに、悪質な行為を繰り返す事業者には要注意です。住宅やエクステリアは長く使うもの。時間をかけて、信頼性の高い事業者を選ぶようにしましょう。

市消費生活センター
 電話22-2125((月曜日)~(金曜日)8時30分~17時)
県消費生活センター
 電話083(924)0999

花のある風景 やまぐちフラワーランドおすすめの花などを紹介するコーナーです。

コスモス
キク科 1年草  観賞期間:10月
もうすっかりお馴染みの品種「ソナタ」をフラワーガーデンに植栽。草丈の低いタイプですが、大輪の花が咲き誇ると見事です。
やっぱりこの時期、高く青い空の下、ピンクのやさしい色調がよく似合いますね。

やまぐちフラワーランドイベントガイド

10月5日金~10月17日水
 ふしぎな花倶楽部 押し花展
10月14日日
フリーマーケット
10月19日金~10月31日水
 秋のガーデニングフェア
10月26日金~10月31日水
 オータムフェスタ
 週末には、トールペイント作品展や福祉車両体験会もあります。
(花とお菓子祭り同時開催)
  10月27日(土曜日)・28(日曜日)
  エディブルフラワーの試食会

やない西蔵ギャラリー展示

 開館9時~17時 (毎週火曜日休館) 
10月10日水~10月22日月 「墨柳会」会員作品展(無料)
10月24日水~10月29日月 「八幡窯」会員作品展(無料)
10月31日水~11月12日月 「我流会」会員作品展(無料)
●問い合わせ やない西蔵電話23-2490

広報番組「柳井市政だより」放映中

株式会社周防ケーブルネット コミュニティチャンネルで放映しています。
○開始時間 10時・15時30分・18時・22時
○主な内容 前半:事業レビュー
       後半:やない市民活動センター
●問い合わせ 政策企画課電話22-2111内線471

人口と世帯(9月30日現在)

人口34,866人 (前月比55人減)
男性16,217人 女性18,649人
16,100世帯

休日夜間応急診療所(電話22-9001)
■休日昼間: 9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時
※受付は診療終了の30分前まで
 土曜日の診療はありません
 県小児救急医療電話相談(19時~23時)
電話083(921)2755
(携帯電話からは電話#8000)

広報やない10月11日号の主な内容

市民と市長と気楽にトーク 2
平成23年度財政健全化判断比率・資金不足比率     4
「事業レビュー」を実施します   6
景観の届出受付が始まりました   8 
やない市民活動センターの利用登録を開始 10  
市政だより    12
敬老会を開催しました   18
柳井市健康づくり計画   22

表紙写真の説明
 大畠地区の3つの小学校で運動会が開催されました。綱引では力いっぱい綱を引く子どもたちに、応援の人たちも思わず力が入ります。この3つの学校は統合により来年から新しい小学校としてスタートする予定です。

編集後記
 最近、自転車で通勤しています。天気のいい朝は、颯爽と風を切り、青空も高く感じられて気持ちがいいですね。帰りは再び風を切り、ちょっと遠回りして帰ろう・・・って、もう寒いです。急いで帰ろ。(脇村)

「広報やない」の音訳版と点訳(抜粋)の作成をしています。 ●問い合わせ 音訳しらかべの会電話23-0172(粟屋)

「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。