ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成25年10月24日号テキスト版02

本文

広報やない平成25年10月24日号テキスト版02

更新日:2013年10月24日更新 印刷ページ表示

広報やない平成25年10月24日号(P4~7)

市政だより

お知らせ

社会保険料控除証明書(国民年金)が送付されます
納付した国民年金保険料はその全額が所得税や住民税の社会保険料控除の対象となります。
今年1年間の納付額を証明するはがき形式の「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が11月上旬に送付されます。年末調整または確定申告にはこの証明書を添付してください。
※年度途中の加入など、10月1日以降に今年初めて国民年金保険料を納付する人の証明書は、来年2月上旬に送付されます。
●問い合わせ
 日本年金機構控除証明書専用ダイヤル(11月1日~平成26年3月14日)
 電話0570-070-117
 岩国年金事務所
 電話0827-24-2222
1

1月は児童虐待防止推進月間です
■さしのべた その手がこどもの 命綱
虐待は子どもに対する重大な権利の侵害です。あなたの周りに「気になる家庭」はありませんか。「おかしい」と感じたら迷わず連絡してください。
●問い合わせ
 家庭児童相談室(市社会福祉課内)
 電話22-2111内線188・190
 岩国児童相談所
 電話0827-29-1513

インターネットで公有財産を売却します
詳しくはヤフー株式会社官公庁オークションをご覧ください。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/<外部リンク>
○参加申込期間 10月25日金曜日~11月13日水曜日
○入札期間 11月27日水曜日~12月4日水曜日
○入札条件 ヤフー株式会社官公庁オークション利用(参加申込開始の日以降に、市の物件詳細が表示されます。)
○注意事項 事前にヤフー株式会社への登録が必要です。
○財産内容 ▼名称/バキューム車▼年式/平成13年▼排気量/4.98リットル▼車名・車体色/いすゞ・青▼車検満了日/期限切れ▼走行距離/27,890km
※車両状況などは財政課に申込の上、直接確認ください。
○その他 併せて、デジタルカメラ、ワープロ専用機などの出品を行います。
●問い合わせ 財政課
 電話22-2111内線442

記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されます
平成26年1月の所得分から、営業・農業・不動産等の事業所得があるすべての人に、記帳と帳簿等の保存が必要となります。(所得税の確定申告の必要がない人も含みます。)詳しくは、国税庁のホームページをご覧ください。
http://www.nta.go.jp<外部リンク>
●問い合わせ 税務課
 電話22-2111内線133

資料の特別整理のため柳井図書館を臨時休館
○期間 11月6日水曜日~9日土曜日
●問い合わせ 柳井図書館
 電話22-0628

秋季全国火災予防運動   
■消すまでは 心の警報 ONのまま
○期間 11月9日土曜日~15日金曜日
○7つのポイント
■3つの習慣
▼寝たばこは絶対やめる。
▼ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用。
▼ガスコンロなどのそばを離れるときは必ず火を消す。
■4つの対策
▼住宅用火災警報器を設置。
▼寝具、衣類、カーテンは防炎品を使用。
▼住宅用消火器等を設置。
▼近所で協力体制をつくる。
●問い合わせ 
 柳井地区広域消防組合予防課
 電話23-7774 

おもてなしの心「笑顔でありがとう」運動を実施します
事業所の皆様の接客力向上を目的とした運動です。
柳井商工会議所が作成したステッカーや缶バッジを掲示・着用してもらいます。
○期間 11月11日月曜日~平成26年3月31日月曜日※強化期間
○対象 市内事業所
○料金 ▼ステッカー・無料配布▼缶バッジ・100円
●申込・問い合わせ 詳しくはホームページをご覧いただくかお問い合わせください。
 柳井商工会議所
 電話22-3731
 http://www.yanaicci.or.jp/<外部リンク>

「高齢者等の見守り・支え合い」模擬訓練を実施
行政、住民、関係団体の協働で、ひとり暮らしの高齢者や障がい者等の見守り活動の模擬訓練を実施します。(見学自由)
○日時 11月12日火曜日13時30分~15時
○場所 伊陸小学校体育館
○内容 高齢者や障がい者等の見守り事例を想定し、対応方法などの訓練を実施
●問い合わせ   
 市社会福祉協議会
 電話22-3800
 伊陸出張所
 電話26-0001

不燃物処理場への搬入禁止期間(再掲)
不燃物処理場トラックスケール(秤)保守点検に伴い、施設を閉鎖します。
左の期間は、不燃物等の搬入ができませんのでご了承ください。
○期間 11月16日土曜日~17日日曜日
●問い合わせ 
 市民生活課
 電話22-2111内線165

市民相談

全国一斉『女性の人権ホットライン』(相談無料)
配偶者・パートナーからの暴力、セクシャル・ハラスメント、ストーカー行為など、女性をめぐる様々な問題や悩みについて相談をお受けします。秘密は厳守します。
○期間 11月18日月曜日~24日日曜日 8時30分~19時
 土曜日・日曜日は10時~17時
○相談専用電話(全国統一番号)
 電話0570-070-810
●問い合わせ
 山口地方法務局
 電話083-922-2295

心身障害児療育相談会(無料・要予約)
○対象者 心身に障がいがある、または障がいが疑われる乳幼児の保護者
○日時 12月12日木曜日13時~16時
○場所 県柳井健康福祉センター
○相談科目 小児科・言語・心理診断・保健衛生
●申込・問い合わせ 11月15日金曜日までに市保健センターへ申し込んでください。
 電話23-1190

講座・教室

ミズノビクトリークリニック (サッカー教室・要申込)
○日時 11月4日月曜日13時30分~15時30分(受付13時)
○場所 柳井ウェルネスパーク多目的グラウンド
○内容 元日本代表の森島寛晃氏によるサッカークリニック
○対象・定員  小学3~6年生・100人(先着順)
○参加費 800円
○持参物 サッカーができる服装・靴、飲み物、タオル
●申込・問い合わせ
 アクアヒルやない
 電話24-0025

市消費生活センター消費生活講座(無料)
オリジナル辛子明太子作りに挑戦。辛子明太子の材料や作り方、工場内での衛生管理について学びます。
○日時 11月23日土曜日13時~14時
○場所 バタフライアリーナ内特設会場(柳井まつり会場内)
○講師 やまやコミュニケーションズ
○対象・定員 小学生20人(先着順)
●申込・問い合わせ
 市消費生活センター
 電話22-2125

中央公民館 絵手紙教室(一般)
○日時 11月24日日曜日13時30分~15時30分
○場所 中央公民館
○内容 自分で作るスチロール版画や干支の印を使って絵手紙年賀状を作る
○講師 右田朱実さん
○定員 20人(先着順)
○料金 1,500円
○持参物 カッターナイフ、ボールペン、3B鉛筆、朱肉、絵手紙道具(持っている人)
※用意できる人は、スタンプパッド
●申込・問い合わせ 11月8日金曜日までに生涯学習・スポーツ推進課へ申し込んでください。
 電話22-2111内線331

催し

やまぐち地域就職説明会(無料・申込不要)
現在求職中の人を対象とした就職説明会です。
○日時 11月15日金曜日13時30分~16時(受付13時~)
○場所 柳井クルーズホテル
○対象 現在求職中の人
○実施方法 参加企業の採用担当者と個別ブースでの面接(企業面談申込書を持参すること)
●問い合わせ   
 山口県若者就職支援センター
 電話083-976-1145
 http://www.joby.jp/<外部リンク>

県立田布施農工高等学校「農工祭」
○日時 11月16日土曜日9時~13時
○場所 田布施農工高校
○内容 生産物・加工品販売、展示、各種体験、催物
●問い合わせ
 田布施農工高校
 電話52-2157

第5回ひとづくりアカデミー(無料・申込不要)・再掲
まちづくりのための人材育成を目指す講演会です。
○日時 11月16日土曜日13時~16時(開場12時30分)
○場所 アクティブやない
○内容
 ▼講演(1)「地域とともに歩む、ローカル線再建の道」講師/鳥塚亮氏(いすみ鉄道株式会社代表取締役社長)
 ▼講演(2)「地域社会を変え、自分を成長させるプロボノという生き方」講師/小川宏氏(NGO Room to Read 東京チャプター共同リーダー)
●問い合わせ 政策企画課
 電話22-2111内線471

柳北文化フェスティバル(文化祭)
○日時 11月16日土曜日8時30分~15時
○場所 柳北小学校
○内容 展示(絵画・手工芸・陶芸ほか)、ステージ(マジック・踊り)、販売(野菜・遊休品ほか)、スポーツなど
●問い合わせ 柳北地区コミュニティ協議会(砂田)
 電話24-0020

第27回大畠地区音楽祭(無料)
大畠地区で音楽活動をしている個人、団体が日ごろの練習の成果を披露します。
○日時 11月17日日曜日13時~
○場所 大畠公民館(ふれあいタウン大畠2階大ホール)
○内容 合唱、詩吟、三味線、大正琴、カラオケ、吹奏楽など
●問い合わせ 大畠公民館
 電話45-2226

独身男女交流企画 やない白壁恋景色♡
○日時 12月15日日曜日13時30分~18時
○場所 サンワボウル・アニバーサリーステージベルゼ
○内容 男女ペアのボウリング、懇親会(軽食、ソフトドリンク付)
○対象・料金
▼男性/市内、周防大島町、上関町、田布施町、平生町に在住または在勤の20~39歳の独身者・4,000円
▼女性/20歳以上の独身者・3,000円
○定員 各20人(多数の場合は抽選。後日、参加の可否を連絡します。)
●申込・問い合わせ 11月29日金曜日までに柳井商工会議所へ申し込んでください。
 電話22-3731

試験

市職員採用試験       
○職種 看護師・准看護師(平郡診療所勤務)
○採用予定人員 1人
○受験資格 昭和30年4月2日以降生まれで、看護師又は准看護師免許を有する人(取得見込可)
○試験日程 12月8日日曜日13時~16時(作文試験、面接)
○試験会場 市役所
○採用 平成26年4月1日以降
○受付手続 所定の受験申込書を総務課(請求も同じ)へ提出してください。
○受付期間 11月22日金曜日までの市役所執務時間内
※受験申込書は、市のホームページでも印刷できます。
 http://www.city-yanai.jp/
●問い合わせ 総務課
 電話22-2111内線433

工事

水道工事に伴う交通規制      
工事中は片側交互通行など交通規制を行います。ご理解、ご協力をお願いします。
■三本松南町線配水管布設替工事
○交通規制 車両片側交互通行(8時30分~17時)、歩行者通行可
○工事期間 11月上旬~平成26年2月下旬予定
●問い合わせ 水道課
 電話22-2111内線652

農業委員会だより No.13
市農業委員会 電話22-2111内線380・381

■農地の有効利用をすすめましょう
市農業委員会では農地の有効利用をすすめるため、貸し手と借り手の間の調整をしています。
農地の貸借をするときは、貸借の内容を明らかにした「農用地利用集積計画書」(契約書をまとめたもの)を作成します。この計画は、当事者が安心して農地を貸借できるよう、農業委員会の決定を経て、市が公告します。
▼貸借の存続期間・賃借料は貸し手・借り手の意向により決まります。
▼賃借料は物納もできます。
▼貸付けた農地は期限が来れば離作料なしで必ず返ってきます。

■農地パトロール(利用状況調査)
農業委員会は11月と12月の2か月間を「農地パトロール強化月間」と設定し、各地区の農業委員が農地パトロールを実施します。
これは、農地法第30条による利用状況調査として行うものです。遊休農地の把握と発生の防止、違反転用の実態調査を行うものです。
調査にあたり、農地への立ち入りを行う場合がありますので、その際にはご理解とご協力をお願いします。

■農業者年金について
20歳以上60歳未満の農業者(年間60日以上農業に従事する人)で、国民年金の第1号被保険者が加入できる公的な積立年金です。
詳しくは、お気軽に農業委員会事務局へお問い合わせください。