ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成26年4月24日号テキスト版02

本文

広報やない平成26年4月24日号テキスト版02

更新日:2014年4月24日更新 印刷ページ表示

広報やない平成26年4月24日号(P9~12)

まちの出来事

3/26 市消防団消防機庫引渡し式
消防機庫が新設され引渡し式が行われました。式では、消防機庫の鍵が、井原市長から岡崎末男市消防団長に、岡崎団長から管轄区域となる柳井分団の立川和雄分団長に手渡され、立川分団長は「しっかり市民のために役立てたい。」と述べられました。

4/3 柳井市戦没者追悼式
市戦没者追悼式がサンビームやないで開催され、遺族など約400人が出席しました。参列者は、明治以降の戦争で犠牲となられた1,819柱の冥福を祈るとともに、平和を祈念しました。(写真は、遺族による献茶・献水の様子)

4/6 余田まつり
余田地区の春まつりが公民館と名合八幡宮で開催されました。公民館では各種バザーや体験コーナー、公民館自主グループの活動発表などが行われました。また、子供みこしが地区内や境内周辺を元気な声で練り歩きました。

4/7 春の全国交通安全運動
春の全国交通安全運動が実施されることに伴い、シートベルトとチャイルドシート着用を呼びかけるキャンペーンが実施されました。ドライバーに交通安全啓発グッズやパンフレットなどを配布し、正しい交通ルール・マナーの実践を呼びかけました。

4/13 いほのしょう春まつり
伊保庄地区の春まつりが柳井南小学校で開催されました。当日はあいにくの雨に見舞われたため、体育館で、餅つき唄保存会による餅つきやフラダンス、ブラスバンド演奏などのステージイベントが、校舎周辺で各種バザーが催されました。

「5月の子育て支援」は、PDF版または音訳でご確認ください。

市長コラム「柳井で暮らす幸せ」
■合併から10年へ~ある集落の取り組み~
 来年2月には、旧柳井市と旧大畠町が合併し新市が誕生(平成17年2月21日)して、10年の節目を迎えます。この間、大畠地区では、平成21年3月に国民宿舎うずしお荘の閉鎖、平成25年4月に3つの小学校の統合による大畠小学校の開校と、様々な課題を乗り越えながら、地域の団結あるコミュニティを形成されてきました。なかでも、地元の新鮮な農産物や海産物、名物のお弁当などにより、年間を通じて約20万人ものお客様を惹きつけ、今月10周年を迎える「大畠観光センター」は、地域の活力を生み続けています。
 もう一つ、10周年を迎えた「三つ葉春まつり」が、4月6日に開催されました。坂川、西畑、大久保の3地区を“三つ葉”で表し、その3地区の住民の皆様により運営されているイベントです。棚田に広がる菜の花や満開の桜を眺めながら、大畠瀬戸を眼下に見下ろす絶景ポイント等を経由し、最長6キロを歩くウォークラリーの後、当地区のやまびこふれあいセンターで、手打ち蕎麦、豚汁、竹を飯ごう代りにしてご飯を炊くポンプラ飯、バーベキューをいただきます。この日は市内外、遠くは広島県や下関市からも参加された約160人が、時折雨もぱらつくなかでしたが、春の一日を大いに満喫しておられました。集落のまとまりで“おもてなし”を提供されるお一人おひとりのお顔には、地域の誇りと充実感が溢れていました。皆様にも、一度は足をお運びいただきたい催しの一つです。
 平成の大合併の際に合併した多くの自治体は、10年を区切りに記念式典を実施していますが、本市では計画しておりません。その分、大畠地区もルートに想定しており、周防大島町と共に今秋に開催をめざしている「サザンセト・ロングライドinやまぐち(1,000人規模のサイクリングイベント)」などの今年度の各取り組みを出来る限り応援していくことで、市民の皆様に10年の歩みを感じていただきたいとの思いです。
   柳井市長 井原 健太郎

にこにこ健康づくり大学を開講します
柳井市では平成26年度から「にこにこ健康づくり」事業として、誰にとっても楽で長続きする運動と、地域で声をかけあって元気になる仕組みづくりを進めます。
「にこにこ健康づくり大学」では、1年間の課程で運動を中心にした様々な知識と技術を学びます。修了後は、家族や地域へと健康づくりの輪を広げていく「(仮称)にこにこ健康推進員」としてご活躍をいただくことを期待しています。
○日程
 ▼6月7日土曜日~平成27年3月21日土曜日の間の9日間で、土曜日に開催します。
 ▼上記9日間とは別に、シンポジウム、実技指導への参加、福岡大学視察が予定されています。
○場所
 市保健センター、文化福祉会館、アクアヒルやない
○内容
 運動に関する基礎知識、運動プログラム作成、栄養、身体機能計測・測定等
○対象者
 平成27年4月から「にこにこ健康推進員(仮称)」として活動できる市民
○定員
 50人(応募多数の場合は抽選になります)
○受講料
 5,000円(テキスト代、受講者自身の身体機能測定代等実費)
○申込・問い合わせ
 5月21日水曜日までに電話で申し込んでください。
 市保健センター 電話23-1190

人権標語
授かった 命のおもさは みな同じ

5月のイベントカレンダー
10 土曜日 ふれあいうずしおまつり
10:00~ 市大畠総合センター
18 日曜日 伊保庄地区三世代交流大運動会
9:30~ 柳井南中学校グラウンド

やまぐちフラワーランド イベント
電話24-1187
春のガーデニングフェア ~5/6火曜日
グリーンフェスタ 4/25金曜日~ 5/6火曜日
 ▼ミニ列車エスター号に乗ろう
 ▼ステージイベントなど

4月の検査・相談等日程は、PDF版または音訳でご確認ください。

水道修理連絡先(市指定水道工事協同組合)
電話090-9505-1140  
電話がつながりにくい場合は、長めに呼び出すか、しばらくして電話をお掛け直しください。
市指定水道工事協同組合(下記加盟業者・順不同)
河本設備工業株式会社 有限会社笹木設備 ベルダ株式会社 トオル電気株式会社 ミヤハラ設備株式会社 日昭住設株式会社 株式会社安原設備工業

400ml献血
13 火曜日
10:00~12:00 ふれあいタウン大畠
14:00~16:00 ルネサス柳井セミコンダクタ
18 日曜日
9:30~12:00 ゆめタウン柳井
13:15~16:00 ゆめタウン柳井

広報やない2014年4月24日号の主な内容
市政だより 2
まちの出来事 9 
5月の子育て支援 10
市長コラム 11

「広報やない」の音訳テープと点訳(抜粋)の作成をしています。 
●問い合わせ 音訳しらかべの会 電話23-0172(粟屋)
「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。