ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成26年9月25日号テキスト版02

本文

広報やない平成26年9月25日号テキスト版02

更新日:2014年9月25日更新 印刷ページ表示

広報やない平成26年9月25日号(P8~15)

市政だより

お知らせ

アクアヒルやないのプール水抜き清掃
清掃期間中はプールのみご利用出来ません。フィットネス・お風呂は通常通り営業します。
○期間 9月30日火曜日~10月4日土曜日
※10月5日日曜日は水泳大会のため一般利用はできません。
●問い合わせ 
 アクアヒルやない
 電話24-0025

山口県最低賃金が改正されました
必ずチェック最低賃金!使用者も労働者も
○最低賃金 1時間715円
○効力発生日 10月1日水曜日
●問い合わせ
 山口労働局賃金室
 電話083-995-0372

10月1日水曜日は「浄化槽の日」です
浄化槽は、多少の故障、欠陥が生じても水は流れることから、使用者が知らないうちに悪臭や処理されない汚水が流出するなど環境汚染の発生源になることがあります。
浄化槽の適正使用・管理をお願いします。
●問い合わせ 
 市民生活課
 電話22-2111内線166

10月1日水曜日~7日火曜日は全国労働衛生週間
○スローガン
 「みんなで進める職場の改善 心とからだの健康管理」
●問い合わせ 
 商工観光課
 電話22-2111内線361

10月13日月はアクアヒルやない
プール無料開放
体育の日にプールを無料開放します。
※オムツの取れていないお子様は入場出来ません。
○日時 10月13日月曜日10時~17時
●問い合わせ 
 アクアヒルやない
 電話24-0025

10月は県循環型社会形成推進月間
ごみを減らし循環型社会を作るため、「3R(スリーアール)」を実践しましょう。
▼リデュース/ごみの発生を抑制する
▼リユース/繰り返し使う
▼リサイクル/再び資源として利用する
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線165

微小粒子状物質(PM2.5)光化学オキシダントのお知らせ
県では、「微小粒子状物質(PM2.5)」や「光化学オキシダント」の濃度が上昇した場合に注意喚起や注意報等の情報を提供していますが、市においても、9月から防災メール、防災行政無線による周知を実施します。
■微小粒状物質(PM2.5)の情報提供
PM2.5の濃度上昇により県の注意喚起が実施された場合には、市の防災メールで情報を提供します。
県の注意喚起が実施され、かつ柳井市の測定値が注意喚起の判断基準を超えている場合には、必要に応じて防災行政無線でも情報提供します。
※時間帯や測定値の推移から総合的に判断するため、防災メールで情報提供があっても防災行政無線で流れないこともあります。
■光化学オキシダントに係る情報提供
県の注意報、警報が発令された場合には、市の防災メール及び防災行政無線にて情報を提供します。
▼市防災メールの登録方法等はこの広報の3ページをご覧ください。
▼注意喚起や注意報等の情報があったときには、屋外での激しい運動や、病弱な人、小児、高齢者等の外出は、控えるようにしましょう。
●問い合わせ 
 市民生活課
 電話22-2111内線165

瀬戸内海海区漁業調整委員会委員補欠選挙
○選挙期日/時間 10月16日木曜日(平郡地区は10月15日水曜日)/7時~18時
○対象 瀬戸内海海区漁業調整委員会委員の選挙人名簿登録者
○投票区・投票所 柳井投票区・柳東文化会館、伊保庄投票区・山口県漁業協同組合柳井支店、阿月投票区・阿月公民館、平郡第1投票区・平郡漁村センター、平郡第2投票区・平郡西集会所、大畠第1投票区・石神学習等供用会館、大畠第2投票区・遠崎学習等供用会館
○期日前投票 
▼市役所本庁(市内全域の当該選挙人名簿登録者対象)
 期間/10月8日水曜日~15日水曜日8時30分~20時 
※平郡地区の人は10月14日火曜日までとなっています。
▼大畠出張所(大畠管内の当該選挙人名簿登録者対象)
 期間/10月14日火曜日~15日水曜日8時30分~17時15分 
○開票日時/場所 10月16日木曜日20時/市役所3階大会議室
○投票所入場券 はがきの入場券を10月9日木曜日ごろに届くように郵送します。入場券が届いたら投票所を確認してください。
※無投票となった場合、入場券は郵送しません。
●問い合わせ
 市選挙管理委員会事務局
 電話22-2111内線260・261

10月17日金曜日は県内一斉ノーマイカーデー
CO2削減県民運動の一環として実施します。マイカーで通勤している人は、徒歩や自転車、車の相乗り、バスや電車の公共交通機関を利用して通勤してみましょう。
○実施日 10月17日金曜日
●問い合わせ
 県環境政策課
 電話083-933-2690

「臨時福祉給付金」「子育て世帯臨時特例給付金」 の申請は10月22日水曜日 まで
 所得の低い人や子育て世帯を対象とした「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」の申請期限が迫っています。申請期限(10月22日(水))を過ぎると受付できませんので、支給対象の人で申請をしていない場合は、早めに手続きをしてください。
 給付金について詳しくは、広報やない7月10日号をご覧いただくかお問い合わせください。
○申請期限 10月22日水曜日  
○申請窓口 市社会福祉課、各出張所・連絡所  
○申請に必要なもの
▼臨時福祉給付金/申請・受給者やその扶養親族である支給対象者それぞれの印鑑、本人確認書類(保険証や運転免許証など)及び振込先通帳などの写し
※代理申請の場合は、代理人の印鑑や本人確認書類など
▼子育て世帯臨時特例給付金/印鑑(児童手当振込先口座から変更する場合は本人確認書類及び通帳などの写し、公務員は勤務先から交付された申請書など)
●問い合わせ
 市社会福祉課 電話22-2111
 臨時福祉給付金/内線181・184、子育て世帯臨時特例給付金/内線187

※本事業は、柳井市健康マイレージの対象です。各大会事務局、ウェルネスパーク総合受付にてシールを配布します。
10月13日祝日・体育の日は 市民スポーツレクリエーションのつどい

◆柳井ウェルネスパーク会場

■開会行事 9:30~
▼オープニング(じゃんけんトレイン、記念撮影)
▼市観光協会マスコットキャラクター「ハレマル」も登場
▼中学生以下の開会行事参加者(先着200名)に粗品を贈呈します

■ミズノが行うスポーツ体験「ヘキサスロン」(要申込)
○対象 全年齢対象(当日飛び込みも可)
○時間 (1)11:00~12:00(2)13:00~14:00
○場所 柳井ウェルネスパークテニスコート
●問い合わせ
 アクアヒルやない
 電話24-0025

■ネイチャーゲーム自然体験 
○時間 9:30~
○場所 ウェルネスパークテニスコート
●問い合わせ
 サザン瀬戸シェアリングネイチャーの会(吉原)
 電話56-2514

■体力・運動能力テスト
 みんなで自分の体力年齢を知ろう!
○受付 10:30~11:00
○場所 柳井ウェルネスパークテニスコート

■スピードガンコーナー
 柳井最速は誰だ!君のストレート・シュートは時速何km?スピードガンによるボールスピードの計測を実施します。
○時間 9:30~14:00 
○場所 柳井ウェルネスパークテニスコート
■みんなで楽しもう!フットサルフェスティバル&アカデミー(要申込)
 SAファイターズが指導します!
○時間 9:30~14:00
○場所 柳井ウェルネスパーク多目的広場
●申込・問い合わせ
 アクアヒルやない
 電話24-0025

■ビンゴウォーキング 
○時間 9:30~14:00 
○場所 柳井ウェルネスパークウォーキングコースほか

■ニュースポーツ体験等(スポーツチャンバラ・スナッグゴルフ・おりがみ体験ほか)
○時間 9:30~14:00
○場所 柳井ウェルネスパークテニスコート

■フライングディスク体験&アーチェリー体験
○時間 (1)09:30~12:00(2)13:00~14:00
○場所 アクアヒルやない駐車場

■フォークダンス交流会
○時間 9:30~ 
○場所 アクアヒルやない多目的ルーム
●問い合わせ
 柳井フォークダンスクラブ
 電話22-5206(芦岡)

◆その他の会場

■琴石山ハイキング
○時間 9:00~16:00 (受付8:30)
○集合場所 バタフライアリーナ(市体育館)
●問い合わせ
 里山倶楽部
 電話22-1212(小迫)

■氷室岳ハイキング
○時間 9:00~14:00 (受付8:30) 
○集合場所 伊陸小学校
●問い合わせ 伊陸出張所 電話26-0001
※ハイキングは、終了時間が前後する場合があります。

■ソフトバレーボール体験
○時間 9:30~14:00(受付随時)
○場所 柳井中学校体育館
●問い合わせ
 SAボンバーズスポーツ少年団
 電話090-2000-1252(梅森)

◆交歓大会コーナー

■市民ソフトボール大会
○時間 9:00~
○場所 ビジコム柳井スタジアム(市民球場)ほか
●問い合わせ 
 ソフトボール協会
 電話090-7120-2543(西川)

■ミニバス交歓会
○時間 9:30~
○場所 柳井小学校体育館
●問い合わせ
 バスケットボール協会
 電話22-9582(田中)

■グラウンドゴルフ大会
○時間 10:00~
○場所 小田浜グラウンド
●問い合わせ
 グラウンドゴルフ協会
 電話22-2519(田村)

■ゲートボール大会
○時間 9:30~
○場所 柳井ウェルネスパーク多目的広場
●問い合わせ
 ゲートボール協会
 電話27-0608(西村)

■ふれあいソフトバレーボール大会
○時間 8:30~
○場所 バタフライアリーナ(市体育館)
●問い合わせ
 ソフトバレーボール連盟
 電話22-1370(前田)

やまぐちフラワーランドからのプレゼント【小中学生限定】
 当日、柳井ウェルネスパーク会場に来た小中学生には、やまぐちフラワーランドの入園券をプレゼント!(総合受付で配布します)

●問い合わせ
 市生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線335

市のごみ袋等の販売取扱店の追加
○販売取扱店名/所在地
 セブン‐イレブン柳井天神店/天神17番20号
●問い合わせ
 市民生活課
 電話22-2111内線165

道路・河川等の維持管理へのご協力をお願いします
 団体が日を決めて道路や河川等の草刈を実施する場合、事前にボランティア登録申請を行うと、けがや対物への賠償ができる「市民賠償責任保険」を適用できます。また、刈払機を使用する場合、燃料の支給も行っていますので登録申請時にご活用ください。
●問い合わせ
 土木建築課
 電話22-2111内線223・224

国民年金保険料の追納をお勧めします
国民年金保険料の免除(全額免除・一部免除・法定免除)、若年者納付猶予、学生納付特例の承認を受けた期間がある場合、保険料を全額納めた人と比べ、老齢基礎年金(65歳から受けられる年金)の受取額が少なくなります。
これらの期間の保険料は、将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、10年以内であれば遡って古い月分から納める(追納)ことができます。
ただし、免除等の承認を受けられた期間の翌年度から起算して3年度目以降の追納の場合、当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。
詳しくはお問い合わせください。
●申込・問い合わせ 
 岩国年金事務所お客様相談室
 電話0827-24-2222
 保険年金課 
 電話22-2111内線168

密輸に関する情報提供を  
税関では「薬物及び銃器取締強化期間」として、不正薬物(麻薬・覚せい剤など)やけん銃などの社会悪物品の水際取締強化を実施しています。
密輸に関する「不審な話」や「うわさ」を耳にしたら税関に連絡をお願いします。
○実施日 10月1日水曜日~31日金曜日
○密輸フリーダイヤル
 電話0120-461-961
●問い合わせ 
 岩国税関支署
 電話0827-21-7138

赤い羽根共同募金(10月1日~12月31日)にご協力ください
皆様からの寄付金は、地域福祉の充実に役立てられます。
今年の目標額1,227万円(昨年の実績額11,210,663円)
■県内の福祉のために・・・・・・・・・271万円
・県内の民間社会福祉施設や社会福祉団体等へ
・地域福祉の推進を図るために
・社会福祉活動のために
■市内の福祉のために・・・・・・・・・516万円
・高齢者や障がい児(者)、子ども、ひとり親家庭等の幸せのために
・ボランティア活動やさまざまな福祉活動のために
■歳末たすけあい運動のために・・・・・440万円
・障がい児(者)、ひとり親家庭、寝たきり高齢者、在宅介護者等へ
・みんなでささえあう地域づくりのために
●問い合わせ
 柳井市共同募金委員会(市社会福祉協議会内) 電話22-3800

市民相談

身体障害者定期・巡回相談
○日時 11月7日金曜日13時30分~15時30分
○場所 市役所3階大会議室
○内容 補装具の適否等、身体障がいに関する医学的相談、リハビリの相談等
○実施機関 県身体障害者更生相談所
●申込・問い合わせ 10月28日火曜日までに市社会福祉課へ申し込んでください。
 電話22-2111内線186

講座・教室

しらかべ学遊館放課後子ども教室
■昔の遊び伝え隊「昔の遊びに挑戦しよう~まりつき・うちかけ・リームころがし~」
○日時 10月18日土曜日13時30分~15時30分
○場所 柳井小学校グラウンド
○内容 まりつき、うちかけ遊びやリームころがしを体験
○対象 小学生15人(先着順)
○料金 25円(保険代等)
○持参物 お茶
●申込・問い合わせ 10月10日金曜日までに電話で申し込んでください。
 しらかべ学遊館
 電話22-4518

催し

大畠図書館おはなしの会(幼児・児童向け/無料)
○日時 10月4日土曜日13時30分~15時
○場所 大畠公民館2階和室(ふれあいタウン大畠内)
○内容 絵本の読み語り、紙しばいの後「おもちゃの広場(幼児向け)」を開催
○出演 読み語りボランティア「たまてばこ」
●問い合わせ 大畠図書館
 電話45-2226

男女共同参画フォーラム(入場無料)
○日時 10月11日土曜日10時~15時
○場所 デザインプラザHOFU、サンライフ防府
○内容 講演、分科会、団体の活動紹介等
○講師 小宮山洋子さん(元厚生労働大臣・NHKアナウンサー)
○その他 託児有(要予約)、講演には手話通訳・要約筆記あり
●問い合わせ 男女共同参画フォーラム実行委員会事務局(県男女共同参画課内)
 電話083-933-2630

障がい者合同就職面接会   
障がい者の雇用を検討する企業が参加します。
○日時 10月17日金曜日13時~15時30分(受付12時30分~)
○場所 県柳井総合庁舎2階
●問い合わせ
 ハローワーク柳井
 電話22-2661

第6回柳井ファーマーズ マーケット(入園無料)
地元の農産物や加工品を生産者自らが販売。飲食コーナーもあります。
○日時 10月19日日曜日9時~16時
○場所 やまぐちフラワーランド
※柳井駅から無料シャトルバスを運行します。
●問い合わせ
 農林水産課
 電話22-2111内線351

第16回 親子ふれあいまつり(要申込)
○日時 10月23日木曜日10時~11時40分(受付9時30分~9時50分)
○場所 バタフライアリーナ
○対象 市内在住の未就園児とその保護者
○内容 
▼パネルシアター「歯っぴーちゃんとかばくんの歯みがきハッピッピー」
 講師・かたおかけいこ先生
▼コーナー遊びなど
○定員 100組(先着順)
○持参物 水分補給用の飲み物
○参加費 乳幼児1人につき100円
○主催 市母子保健推進協議会
●申込・問い合わせ 10月16日木曜日までに電話で申し込んでください。
 市保健センター
 電話23-1190

募集

市施設の指定管理者     
○施設の名称/所在地
 柳井市大畠総合センター/神代4830番地
○業務内容 施設の利用調整や施設、設備の維持管理に関する業務など
○指定期間(予定) 平成27年4月1日~平成30年3月31日(3年間)
○応募資格 安全で円滑に対象施設を管理運営できる法人、その他の団体
○要項配布期間 10月1日水曜日~24日金曜日※
○募集受付期間 10月14日火曜日~31日金曜日※
※土曜日・日曜日を除く執務時間内
●問い合わせ・要項配布場所
 市社会福祉課
 電話22-2111内線186

市営墓地の使用者     
○対象墓地 瀬戸山墓地園(神代1345番地21)
○墓地種別 中(2.25平方メートル)
○区画数・使用料 2区画・15万円/区画
○申込資格 次の(1)・(2)をともに満たす人
(1)市内在住で、市営墓地の使用許可を得ていない人
▼1世帯からの申込は1回限りとし、他の世帯員がすでに申込をしていた場合は無効とします。(同住所の血族または姻族関係にある世帯は1つの世帯とみなします。)
▼単身世帯の場合は、当選後承継候補者の承継同意書の提出が必要です。
(2)5年以内に使用を開始できる人
○申込 市民生活課備付けの申込用紙に必要事項を記入、押印の上、10月31日金曜日までに、直接または郵送ください。(当日消印有効)
○選考 申込者が複数の場合は、公開抽選を行います。
●申込・問い合わせ 詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
 市民生活課 
 電話22-2111内線166

試験

市社会福祉協議会職員採用試験
○募集職種/人員 事務職員(地域福祉活動全般及び一般事務)/1人
○受験資格 次の条件のすべてに該当する人
▼学校教育法に規定する4年制の大学もしくはこれと同等と認められる学校を卒業または平成27年3月末までに卒業見込みの人
▼平成27年4月1日に35歳未満の人
▼普通自動車運転免許(AT車限定可)を有する人
※その他、予定する職務の性質上、障害の種類及び程度により、就労不可とする条件等があります。詳しくはお問い合わせください。
○試験日程
▼第一次試験 12月7日日曜日/大学卒業程度の教養試験・適性検査
▼第二次試験 平成27年1月中旬/作文試験・面接試験
○試験会場 市総合福祉センター
○採用 平成27年4月1日以降
○受験申込期間 9月29日月曜日~10月31日金曜日
●申込・問い合わせ 所定の受験申込書を市社会福祉協議会(請求も同じ)へ提出してください。
 市社会福祉協議会
 電話22-3800

第5回ふれあい健康フォーラム(参加無料)
 皆さんが受診のときに迷ったことや日頃聞きたいと思っていることに、その場で地元の医師がお答えします。
※本事業は柳井市健康マイレージ の対象です。
○日時 10月26日日曜日 13時30分~15時30分
○場所 アクティブやない  
質問を電話・FAXで募集中。会場での質問も大歓迎
●問い合わせ・質問の受付
 山口県保険医協会事務局 
 電話083-973-9630
 FAX083-974-5900

市民と市長と気楽にトーク
参加者の「声」をご紹介します
平成26年5月から26年8月までの間に各地区計14会場で開催した「市民と市長と気楽にトーク」には、154人の皆さんにご来場いただきました。また、21年5月の開始から本年8月までの間に開催したトークは241回にのぼり、参加者は延べ3,603人となりました。
今後も「市民と市長と気楽にトーク」にお気軽にご参加の上、ご意見いただければと思います。
▼川の草刈りと浚渫をしっかりしてほしい。
▼定期的に開催される気楽にトークは非常に有意義である。
▼施設のトイレを洋式してもらえるとありがたい。
▼やまぐちフラワーランドを安くして、高齢者の散歩コースとして活用してはどうか。
▼公民館の建て替えはいつごろだろうか。
▼子供と母親も利用しやすい図書館にしてほしい。
▼小中学校などの耐震化率の向上を進めてほしい。
▼AEDの設置は夜間も使用できるようにしてほしい。
▼AEDの設置をコンビニなどに依頼してはどうか。
▼西蔵等では情報環境(WiFi)が整備されたが、他の公共施設にも設置し情報を発信してはどうか。
▼ふるさと納税がもっと増えるように頑張ってほしい。
▼国民健康保険税、介護保険料が非常に高い。
▼航空機の騒音が大きい時もあり、測定器の場所を検討するべきである。
▼にこにこ健康教室に参加して大変満足した。今後も続けてほしい。
▼統合の話もあるが、学校は地域の宝である。
▼広報発行日を1日・15日と決めれば予定が立ちやすい。
▼不審者情報などは地域で共有し、地域全体で子供を見守れるようにしたらよい。
▼児童クラブの定員を増やしてほしい。
▼子供の安全のため下校時に市民が見守ろうという機運を盛り上げる必要がある。
▼UJIターンを進めるために、経験者を積極的に活用してほしい。
▼柳井港を活用した観光客誘致に努めてほしい。
▼遊休農地の活用について大きな課題がある。
▼苦情があったかもしれないが、運動会で花火が鳴らない、音楽が小さくて聞こえないと活力がなくなってしまうという意見があることも知ってほしい。
▼若者のために住宅取得の助成をしてはどうか。
▼防犯カメラを設置して犯罪の抑止力を高めてほしい。
▼河川付近の山が崩れそうで危惧している。
▼田舎の良さをアピールすると同時に、魅力ある市にしないと若者の流出が止まらない。
▼柳井市が気候温暖、災害が少なく、子育てに最適であることをもっとPRしてほしい。
▼介護、医療、福祉、年金のスペシャリストを置いてほしい。専門的な施設があるとなおよい。
▼明治維新を含め活躍した偉人をもっとPRしてほしい。
▼民俗資料収集と収蔵場所の整備に支援をお願いしたい。
▼「一人一役」について具体的に提示すれば、自治会としても活動しやすい。
▼定年した人が楽しく過ごせる場所として、廃校の小学校などを利用できないか。
今後の開催予定
■定例開催(申込不要)
各地区では以下のテーマを中心に、その他の話題も含めてのフリートークとなります。
▼新庄地区、余田地区/「それぞれの小学校と公民館の今後のあり方」
▼伊陸地区/「小学校の現状と今後」
○直近の日時/開催場所
 時間はいずれも10時30分~11時30分
▼10月18日土曜日/ 新庄公民館
▼10月26日日曜日/ 余田公民館
▼11月1日土曜日/ 伊陸公民館
■随時開催 3人以上のグループや団体等からの申し込みによって開催します。
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線472