ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成27年4月9日号テキスト版01

本文

広報やない平成27年4月9日号テキスト版01

更新日:2015年4月9日更新 印刷ページ表示

広報やない平成27年4月9日号(P2~9)

平成27年度柳井市当初予算
平成27年度予算が、3月定例市議会で可決されました。一般会計の予算額は、163億4,700万円で、前年度に比べ2,500万円(0.2%)の減額となりました。
●問い合わせ
 財政課 電話22-2111内線440~443

■一般会計当初予算の概要
予算編成方針
平成27年度の予算は、実施計画の着実な遂行とあわせ、ローカル・マニフェスト「チャレンジ柳井2013」の具現化を図ります。
小中学校の耐震化など、市民の安心・安全に直結する分野は、その対策を着実かつ効率的に実行していくと同時に、企業立地や6次産業の振興による雇用創造、また、少子化対策やUJIターンの促進も含めた人口定住へ向けた予算編成としました。

歳入 
市税は、45億336万円で前年度(45億4,950万3千円)に比べ、4,614万3千円(1.0%)の減少を見込んでいます。これは、法人市民税は増額を見込んでいますが、個人市民税、固定資産税及び都市計画税が減少すると見込んだことが要因です。
地方消費税交付金は、4億9,000万円で、前年度(3億8,000万円)に比べ1億1,000万円(28.9%)の増加を見込んでいます。
地方交付税は、48億4,000万円で、前年度(48億1,000万円)に比べ、3,000万円(0.6%)増加しています。これは、地方財政計画により試算したもので、普通交付税が増加すると見込んだものです。
市債は、14億8,460万円で、前年度(17億280万円)に比べ、2億1,820万円(12.8%)減少しています。これは、武道館建設事業、江の浦ポンプ場建設事業等の終了によるものです。
そのほか前年度と比べ、国庫支出金及び県支出金は、それぞれの補助事業、交付金事業等の増加に伴い増加しております。繰入金は財政調整基金繰入金の減により、減少しています。

歳出の性質別特徴 
▼人件費/定年退職者数の減に伴い退職手当が減少したことなどにより、前年度に比べ4.1%減少しています。
▼物件費/社会保障・税番号制度の導入に伴う関係システムの構築・改修経費の増額や武道館等指定管理料を新たに計上したことなどにより、前年度に比べ6.0%増加しています。
▼維持補修費/大畠斎場の火葬炉設備の修繕経費の皆減などにより、前年度に比べ9.2%減少しています。
▼扶助費(社会保障費)/教育・保育給付に係る私立保育所運営費の増加などにより、前年度に比べ1.9%増加しています。
▼補助費等/広域消防組合負担金の増額や、個人番号カード交付事業を新たに計上したことなどにより、前年度に比べ2.5%増加しています。
▼普通建設事業費/各小学校施設改善事業費が増加したものの、武道館建設工事費、江の浦ポンプ場建設工事費が皆減したことなどにより、前年度に比べ6.0%減少しています。
▼公債費/過去に借り入れた市債の一部の償還が終了したことや市債発行を抑制してきたことにより、前年度に比べ3.7%減少しています。
▼繰出金/簡易水道事業特別会計繰出金に対する繰出金は減少しましたが、国民健康保険事業特別会計繰出金が増額となったことなどにより、前年度に比べ4.2%増加しています。
■特別会計の概要

特別会計の予算額は、116億4,093万5千円で、前年度当初予算に比べ、3億4,856万1千円(3.1%)の増額となりました。
▼国民健康保険事業特別会計は、制度改正による共同事業拠出金の増加のため5億2,239万7千円の増額となりました。
▼港湾整備事業特別会計は、用地購入関係経費の減少のため2億6,900万1千円の減額となりました。
▼簡易水道事業特別会計は、改修事業費の増加により3,814万1千円の増額となりました。
▼公共下水道事業特別会計は、建設改良費の減少により1,228万9千円の減額となりました。
▼介護保険事業特別会計は、給付費の増加を見込み3,892万3千円の増額となりました。
▼後期高齢者医療事業特別会計は、広域連合への納付金の増加を見込み2,381万7千円の増額となりました。
▼その他の特別会計においては、概ね前年度と同程度の予算額となりました。

平成27年度 一般会計・特別会計
会計名 平成27年度
 予算額(千円) 対前年度比(%)

一般会計 16,347,000 △0.2
特別会計 11,640,935 3.1
国民健康保険事業特別会計 5,159,643 11.3
港湾整備事業特別会計 54,938 △83.0
市有林野区事業特別会計 2,026 △31.3
市営駐車場事業特別会計 9,762 △3.6
簡易水道事業特別会計 576,067 7.1
公共下水道事業特別会計 1,447,289 △0.8
農業集落排水事業特別会計 286,198 2.8
介護保険事業特別会計 3,493,957 1.1
後期高齢者医療事業特別会計 611,055 4.1
一般会計+特別会計 27,987,935 1.2

重点事業への積極的配分
実施計画計上事業やローカル・マニフェスト「チャレンジ柳井2013」の根幹をなす3つの柱「ひとづくり」、「医・職・住」、「開かれた市政」は、重点事業として具体性を持たせ優先的に取り組みます。

すべては、ひとづくりから~子ども・教育環境の充実~

【継続】スクール・コミュニティ推進事業 358万円
 総合コーディネーターを配置し、学校と住民が一体となったひとづくり、コミュニティづくりを推進します。また、今年度は、やまぐち型地域連携教育推進事業を併せて実施します。 (学校教育課)

【継続】「立志(こころざし)の教育」推進事業 15万円
 立志教育のつどいを開催し、教員及び児童生徒の人材育成を推進します。 (学校教育課)

【新規】通学費補助事業 40万円
 平郡島から柳井中学校へ通学する生徒の通学費を補助します。 (教育総務課)

【継続】柳井小学校屋内運動場改築事業 3億9,066万円
 改築工事を行います。 (教育総務課)

【新規】新庄小学校改修事業 1億4,614万円
 屋内運動場の耐震補強工事及び特別教室棟の改築工事を行います。 (教育総務課)

【新規】余田小学校改築事業 2,675万円
 管理特別教室棟改築工事の基本・実施設計等を行います。 (教育総務課)

【新規】大畠中学校屋内運動場改修事業 7,163万円
 耐震補強工事を行います。 (教育総務課)

【新規】給食センター設備更新事業 1,864万円
 調理設備等を更新します。 (給食センター)

【新規】新庄児童クラブ施設整備事業 7,742万円
 新庄小学校第一校舎の改築に併せて、2階に施設を整備します。 (社会福祉課)

【新規】大畠保育所防音工事事業 460万円
 保育棟等防音工事の実施設計を行います。 (大畠保育所)

【継続】人材育成支援事業 61万円
 「柳井ひとづくりアカデミー」を開催します。3回を予定しています。 (政策企画課)

【継続】遊休地利活用推進事業 23万円
 旧柳井商業高校跡地の利活用について検討、協議を行います。 (政策企画課)

【新規】南浜スポーツゾーン管理運営事業 3,303万円
 武道館、市民球場等を一体的・効率的に管理するため、指定管理者制度を導入します。 (生涯学習・スポーツ推進課)

【新規】南浜テニスコート改修事業 1,393万円
 コート及び付随設備の改修工事を行います。 (生涯学習・スポーツ推進課)

キーワードは「医・職・住」~柳井の価値を高める~

【継続】救急告示病院運営費補助事業 1,575万円
 柳井圏域の救急医療体制を確保するため、1市4町で救急告示病院に運営費の補助を行います。 (健康増進課)

【継続】在宅医療推進事業 18万円
 在宅医療を推進するため、関係者の協議や地域での講演等を行います。 (健康増進課)

【継続】緊急通報体制整備事業 861万円
 ひとり暮らしの重度身体障害者や高齢者等を対象に、緊急通報体制の整備を行います。 (社会福祉課)

【継続】にこにこ健康づくり推進事業 2,775万円
 楽で長続きする健康づくりを、地域が主体となって行う仕組みづくりを支援するもので、にこにこ健康づくり推進員の育成や、運動指導、高齢者の体力調査を行います。 (健康増進課)

【継続】柳井市観光振興ビジョン策定事業 43万円
 新たな観光振興ビジョンを策定します。 (商工観光課)

【継続】観光振興対策事業 643万円
 スポーツ観光を推進するため、スポーツイベント(サザンセト・ロングライド等)の誘致等を行います。 (商工観光課)

【継続】地域ブランド認証事業 91万円
 柳井市の優れた地域資源を「柳井ブランド」として認証し、その販売を支援するとともに、情報発信により観光客の誘致につなげます。 (商工観光課)

【継続】ふれあいどころ437管理運営事業 874万円
 管理運営を指定管理により行います。 (農林水産課)

【継続】中山間地域振興事業
【継続】平郡特産農産物育成事業 872万円
 平郡東地区のサツマイモの6次産業化を図り、産業として自立できる体制の確立を目指して取り組みます。また、2名の地域おこし協力隊員を導入します。 (政策企画課、農林水産課)

【継続】地産・地消推進事業 53万円
 柳井ファーマーズマーケット等を開催し、都市と農村の交流を促し、農水産業の活性化を図ります。 (農林水産課)

【新規】野菜認定産地価格安定対策事業 10万円
 市場に出荷したたまねぎの平均販売価格が保証基準額を下回った場合に補てんします。 (農林水産課)

【新規】基盤整備合意形成推進事業 1,300万円
 新庄南地区ほ場の基盤整備事業の実施に向け基礎調査を行います。 (経済建設課)

【継続】農地集積協力金交付事業 2,635万円
 農業経営の効率化を目指す担い手への農地の集積と集約化を図ることを目的に設立された農地中間管理機構への、農地集約化を効果的に促進するため、地域や個々の出し手に対し協力金を支給します。 (農林水産課)

【継続】人・農地問題解決加速化支援事業 53万円
 人・農地プランの見直しを実施するとともに、農業経営の法人化を推進するため、集落営農法人化支援補助金を支給します。 (農林水産課)

【新規】漁船捲揚施設補修事業 214万円
 漁船捲揚施設を修繕します。 (農林水産課)

【新規】漁場造成事業 266万円
 阿月地先に人工石材による魚礁を設置します。 (農林水産課)

【継続】ファームステイ研修受入事業 35万円
 農家に宿泊して農作業を体験し、農業・農村問題を考える研修生(大学生)を市内農家で受け入れます。 (政策企画課)

【継続】企業立地促進事業 908万円
 企業立地促進のための情報収集や意見交換等を行う取組や、新たに設置した事業所に対し、柳井市企業立地促進条例に基づき、事業所設置奨励金を交付します。 (企業立地・雇用創造推進室)

【継続】都市計画マスタープラン推進事業 48万円
 コンパクトなまちづくりモデル事業の実現に向けた取組を進めます。 (都市計画課)

【新規】ハザードマップ整備事業 396万円
 土砂災害ハザードマップを作成します。 (土木建築課)

【新規】防災無線整備事業 519万円
 同報系防災行政無線の難聴地域を解消するため、子局スピーカ増設の実施設計を行います。 (危機管理室)

【新規】空き家対策事業 2万円
  管理不全な空き家の解消を図る制度のPRを行います。 (土木建築課)

【新規】交通安全推進事業 151万円
 柳東小学校周辺にゾーン30(面的交通規制)の路面標示等を行います。 (土木建築課・市民生活課)

【継続】鳴門漁港海岸保全施設整備事業 1億2,002万円
 高潮等から住民の生命財産を守るため、護岸の嵩上げ、消波ブロックの設置を行います。事業期間は、25年度から29年度までです。 (経済建設課)

【継続】宮本雨水ポンプ場整備事業 3億2,000万円
 宮本排水区の浸水対策として、老朽化した宮本雨水ポンプ場を改築します。事業期間は24年度から30年度です。 (都市計画課)

【継続】古開作線整備事業 1億6,800万円
 都市計画道路古開作線の道路整備に伴う橋本橋の建設(県事業負担金)を行います。 (都市計画課)

【継続】姫田古市線道路改良事業   1億1,500万円
 道路拡幅等により、サンビームやないから市体育館までの安全性の向上を図ります。 (都市計画課・土木建築課)

【継続】狭あい道路拡幅整備助成事業 30万円
 幅員4m未満の市道拡を促進するため、建築主等が門や塀等を後退させて建築する場合に、その移転、撤去及び擁壁の設置に要する費用の一部を助成します。 (土木建築課)

【新規】平郡地区市道維持管理事業 270万円
 平郡地区の市道維持管理を年間委託します。 (土木建築課)

【継続】港湾事業負担金 2,045万円
 県事業で実施している柳井港の改修事業等に対する負担金です。 (土木建築課)

【継続】高速交通体系整備促進事業 19万円
 県東部地域交通体系の整備(柳井・平生バイパスの早期着手要望等)を目指します。 (都市計画課)

【継続】生活交通活性化対策事業 170万円
 日積地区の予約制乗合タクシー運行事業を支援します。 (商工観光課)

【継続】簡易水道改修事業 3億1,266万円
 簡易水道統合等へ向けての施設整備を行います。 (水道課)

【新規】新庄公民館建設事業 2,243万円
 地質調査、基本実施設計等をします。 (生涯学習・スポーツ推進課)

【継続】人口定住促進事業 500万円
 移住者向けプロモーションビデオを作成します。(政策企画課)

さらに開かれた市政へ~オープンガバメントの推進~

【継続】市民と市長と気楽にトーク開催事業 4万円
 市長が各地区に出向いて、市民の皆さまと市政について意見交換をします。 (政策企画課)

【継続】市民活動支援事業 715万円
 ボランティア団体やNPOなどの市民活動を支援し、市民と行政との協働のまちづくりを推進します。 (政策企画課)

その他

【継続】臨時福祉給付金給付事業 6,190万円
【継続】子育て世帯臨時特例給付金給付事業 1,589万円
 消費税率の引上げにより低所得者、子育て世帯に与える影響を緩和するため暫定的・臨時的措置として給付金を支給します。 (社会福祉課)
【継続】マイナンバー制度関連システム改修事業 9,917万円
 社会保障・税番号制度の導入に係るシステムの整備を行います。 (政策企画課)

空き家バンクにご登録ください
市内に空き家をお持ちで、移住者向けに売却や賃貸されたい物件がありましたらぜひご登録を。
詳しくは、政策企画課のホームページをご覧ください。
●問い合わせ 政策企画課 電話22-2111内線472

歌手谷本耕治を迎えて贈る2015~松島詩子の名曲を歌う会~(入場無料・申込不要)
○日時/場所 5月1日(金曜日)13時30分開演/町並み資料館1階ロビー
○内容
▼谷本耕治による松島詩子の名曲コーナー
▼一緒に歌おうコーナー(谷本耕治氏が歌唱指導)
▼谷本耕治オンステージ
 伴奏 ピアノ/角田啓子、バイオリン/弘重裕子
 司会 山近絹代
○主催 柳井市白壁の町並みを守る会
○後援 柳井市教育委員会
●問い合わせ
 町並み資料館(月木休館)
 電話23-2137

第3次柳井市行政改革大綱及び第3次柳井市行政改革大綱行動計画を策定しました
柳井市では、市民の満足度の向上と持続可能な行政運営を実現させるため、第1次、第2次行政改革大綱及び集中改革プランに基づく行政改革の取組を発展的に継承し、第3次柳井市行政改革大綱及び第3次柳井市行政改革大綱行動計画を策定しました。
■概要
○計画期間 平成27年度から平成31年度までの5か年
○基本理念 質の高い市民サービスと持続可能な行政運営の実現
○基本方針~3つの柱
質の高い行政運営の展開 
 職員力の向上、組織力の向上、定員・給与の適正化
健全な財政運営の推進
 財政構造の健全化、地方公営企業等の経営健全化、
 公共施設のあり方の検討及び市有財産の有効活用
最適な公共サービスの提供
 市民参画と協働による市政の運営、効果的で効率的な公共サービスの提供、行政マネジメントシ ステムの機能強化
▼大綱の基本方針に基づき取り組む基本的な項目は、「第3次柳井市行政改革大綱行動計画」として別途取りまとめ、43項目を掲げています。
▼取組に当たっては、PDCAサイクルを確立し、市民と行政が協働して行政改革が推進できる体制を整えます。
 計画策定(Plan)⇒実施(Do)⇒検証(Check)⇒見直し(Action)
▼取組結果は、市議会や市民に公表するとともに、行政改革推進委員会での審議結果も踏まえ予算に反映するなど、随時取組の見直しを行っていきます。
■詳しい内容は、次の場所で閲覧できます。
○市役所1階情報提供コーナー/政策企画課/各出張所・連絡所
○政策企画課ホームページ(http://www.city-yanai.jp/soshiki/3/)
●問い合わせ
 政策企画課
 電話22-2111内線471

けんしんを受けましょう!
健(検)診は、自覚症状のない病気を早期に発見したり、生活習慣による病気の危険性に気づくことができます。病気を予防、早期治療して、日々元気に過ごすために健診を受けましょう。
市では、医療機関で1年中健診を実施しています。年に1回は健診のための時間をつくって、健康管理に役立ててください。

■受診期間
平成28年3月31日木曜日まで
※誕生月に受診することも受診を忘れない工夫のひとつです。早めの受診を心がけてください。
■受診方法
(1)市指定医療機関に必ず予約し、市の健(検)診を受ける旨を伝えてください。
(2)予約当日に医療機関へ健康手帳を持参の上、受診してください。
※健康手帳(市保健センターで無料交付)がないと受けられません。
■胃がん、大腸がん検診
個別検診と集団検診のどちらか一方を選んで受けてください。
集団検診は10月に実施予定です。詳しくは広報等(平郡地区には別途通知)でお知らせします。
また、今年度から市国民健康保険加入者は、保健センターで行う集団胃がん検診と一緒に、特定健診を受診することができます。
詳しくは、5月下旬頃に発送予定の特定健診の案内をご覧ください。
■子宮がんと乳がん検診は2年度に1回の検診
比較的進行が遅い子宮がんと、マンモグラフィ検査により早期発見が可能になった乳がんは、2年度に1回の検診です。
昨年度(平成26年4月1日~27年3月31日)、市の子宮・乳がん検診を受けた人は、今年度の検診は受けられませんのでご注意ください。
なお、検診の結果、医師から2年以内の検査を勧められている場合は、必ず受診しましょう。(ただし、市の検診は受けられません)
■肝炎ウイルス検診とは
血液検査により、B型・C型肝炎の感染の有無を判定するもので、市の検診として生涯に1回受診できます。
○対象
▼節目検診対象者(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれの人)
 節目検診受診券を送付しています。
▼昭和6年4月1日~昭和50年3月31日生まれで、肝炎ウイルス検査を受けたことがない人
 市保健センターで未受診者用受診券を交付します。
■健康診査(医療保険に加入していない人、主に生活保護受給者)
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)やその予備群を早期発見し、保健指導により生活習慣病の予防につなげるための健診です。(生活習慣病で治療中の人は対象外)
なお、医療保険加入者は、加入している保険者が実施する健康診査を受けてください。
○検査項目 身体測定、尿検査、血液検査、心電図検査等
○受診方法 受診希望者は、事前に市保健センターへ連絡し、質問票の交付を受けてください。
■結核・肺がん検診は、集団検診のみとなります。
7月(平郡地区は10月)に実施予定です。詳しくは、広報(平郡地区には別途通知)でお知らせします。
■ご注意ください
国民健康保険の人間ドックや職場健診などで同様の検診を受ける場合、市の検診を受けることはできません。
●問い合わせ
 市保健センター
 電話23-1190

平成27年度個別検診の対象者・料金
検診の種類(◎は2年度に1回の検診) 対象者(柳井市に住民票がある人) 料金(円)69歳以下 70歳以上
胃がん検診(胃透視) 40歳以上(~昭和51年3月31日生まれ)の人 2,800 500
大腸がん検診(便潜血検査) 40歳以上(~昭和51年3月31日生まれ)の人 800 400
◎子宮がん検診(視内診・細胞診)
頸部のみ 20歳以上(~平成8年3月31日生まれ)の女性(体部検診は半年以内に自覚症状のあった人のみ) 1,400 500
頸体部 20歳以上(~平成8年3月31日生まれ)の女性(体部検診は半年以内に自覚症状のあった人のみ) 2,000 500
◎乳がん検診(視触診・マンモグラフィ検査) 40歳以上(~昭和51年3月31日生まれ)の女性 1,500 500
肝炎ウイルス検診
特定健診などとあわせて受診 ▼昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれの人(節目検診)▼昭和6年4月1日~昭和50年3月31日生まれで肝炎ウイルス検査を受けたことがない人 900 300
肝炎検診のみ単独で受診 ▼昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれの人(節目検診)▼昭和6年4月1日~昭和50年3月31日生まれで肝炎ウイルス検査を受けたことがない人 1,600 500
健康診査(身体測定、尿検査、血液検査など) 40歳以上(~昭和51年3月31日生まれ)で医療保険に加入していない人 無料 無料
※生活保護受給世帯に属する人の健(検)診料は無料です。印鑑を持参し、医療機関の受付に申し出てください。

市指定医療機関一覧は、PDF版または音訳版でご確認ください。