ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成27年8月13日号テキスト版02

本文

広報やない平成27年8月13日号テキスト版02

更新日:2015年8月13日更新 印刷ページ表示

広報やない平成27年8月13日号(P7~9)

募集

Southern Seto Longride
2015サザンセト・ロングライド in やまぐち
2015.10.4【SUN】開催
参加者募集中
エントリー受付中 http://www.southernseto-longride.jp/<外部リンク>

タイムを競うレースではなく、制限時間内で多島美を誇る瀬戸内海や山麓の美しい景観を楽しみながら走行するサイクリング(自転車)イベントです。
○開催日 10月4日日曜日
○開催場所 柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町
○コース ロングライドコース 距離:160km
○参加資格 中学生以上の男女、大会規則・交通規則・マナーを遵守できる者、誓約書の内容を了承した者
○参加費 9,000円(消費税及び傷害保険料を含む)
※申込後の取り消し及び荒天による大会中止による参加費の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
○募集人数 1,000人
○申込締切 9月13日日曜日まで(定員になり次第締切)
○申込方法 公式サイトでインターネット受付を行います。
 http://www.southernseto-longride.jp/<外部リンク>
●問い合わせ
 サザンセト・ロングライドinやまぐち実行委員会
▼事務局
 株式会社JTB中国四国 徳山支店
 電話0834-22-0808
▼地元事務局
 柳井商工会議所 電話22-3731

ボランティアスタッフを募集
走らないあなたも一緒に楽しもう!
全国各地から参加される競技者を、「おもてなしの心」で一緒にお迎えするボランティアを募集します。
○応募条件 柳井市・周防大島町・上関町・田布施町・平生町内在住または在勤の18歳以上の人
○活動期間 10月4日日曜日 
○業務内容 詳しくはお問い合わせください。
(1)受付・完走証渡し/会場でのエントリー受付、完走者への完走証渡し
(2)エイドステーション/選手の誘導・物品の配布など 
(3)警備要員/コース内の注意喚起
(4)駐車場整理/会場や周辺駐車場での車両の整理・誘導
○募集期限 9月4日金曜日まで
○応募方法 1市4町の観光主管課または柳井商工会議所に備え付けのボランティア申込書で応募してください。
○その他 9月中下旬ごろ、ボランティア応募者を対象とした説明会を開催予定。
●申込・問い合わせ
 市商工観光課 電話22-2111内線361
 周防大島町商工観光課 電話0820-79-1003内線536
 上関町産業観光課 電話62-0360
 田布施町経済課 電話52-5805
 平生町経済課 電話56-7117

サザンセト カップリングパーティー in 馬島
参加者募集
素敵な出会いをお探しの人、真剣にお付き合いしたい人を大募集
○日時 9月27日日曜日9時30分~18時/受付9時~
○場所 田布施町馬島
○内容 船で島に渡り、バーベキューや島の散策等 
○参加資格 
 男性 /20歳~45歳の独身者で、柳井地域(柳井市・周防大島町・上関町・田布施町・平生町)にお住まいの人
 女性 /20歳~45歳の独身者(住所は問いません)
○参加費 男性、女性 各2,680円 (昼食代含む)
※別途往復渡船料320円必要です。渡船料は港で渡船運航者等に直接お支払いください。
○定員 男性、女性 各20名 
○申込締切 9月18日金曜日
 応募者多数の場合は、申込締切後に抽選となりますが、締切前であっても、募集を打ち切る場合があります。結果については、抽選後ご連絡します。
○主催 柳井地区広域行政連絡協議会
○協力 (一社)やまぐち定住促進県民運動ネットワーク、のんびらんどうましま
●申込・問い合わせ 
▼政策企画課 電話22-2111内線470
▼らくよりドットコム 専用メールアドレス  sayei@m7.gyao.ne.jp

県営住宅の空家入居者       
○所在地 大屋、新庄北、宮野、旭ヶ丘、馬皿の各県営住宅
○受付期間 8月20日木曜日~31日月曜日(この期間の郵便局の消印があるものが有効)
※申込資格など詳しくはお問い合わせください。
●申込・問い合わせ
 〒740‐0016
 岩国市三笠町1‐1‐1
 (一財)県施設管理財団県営住宅管理事務所岩国支所
 電話0827-30-1030

やまぐちのイクメン大募集~やまぐちイクメン応援表彰~
 積極的に家事・育児をしている素敵なお父さん「イクメン」を大募集!
○応募資格 県内に居住、または通勤・通学等をしている人(応募は男女不問、自薦・他薦どちらでも可)
○応募締切 8月31日月曜日
○応募方法 応募用紙に必要事項をご記入の上、応募してください。
 詳しくはホームページをご覧ください。
 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=4314<外部リンク>
●応募先・問い合わせ 
 〒753‐8501
 県こども政策課
 電話083-933-2754
 a13300@pref.yamaguchi.lg.jp

県立農業大学校平成28年度学生
○学科・募集定員
▼園芸学科 25人
▼畜産学科 15人
○願書受付期間
▼推薦入試/9月10日木曜日~24日木曜日
▼一般入試/1次・10月22日木曜日~11月12日木曜日、2次・平成28年1月4日月曜日~28日木曜日
○試験日
▼推薦入試/10月23日金曜日
▼一般入試/1次・12月2日水曜日、2次・平成28年2月17日水曜日
●問い合わせ 
 県立農業大学校教務課
 電話083-38-50510

まちの出来事

7月19日
里山探検隊
日積地区の地域づくり団体Seedsの主催により里山に親しむイベントが開催されました。今年で13回目を迎える今回は、参加した児童約30人が、一泊二日で釣竿作りからの魚釣りや工作、そうめん流しなど夏の里山を満喫しました。(写真は釣竿作りの様子)

7月29日
海辺の生き物観察会
夏休みの自由研究に取り組む一助として、海辺の生き物観察会が阿月海岸で開催されました。講師の貝名人・山中孝之さんの指導のもと児童ら約50人が、海岸の岩をひっくり返したり、潮だまりを観察するなどして海辺の生き物と触れ合いました。

島おこし協力隊だより
平郡東地区では、島民の皆さんが1年かけて話し合い、島の課題解決と活性化を目的とした「夢プラン」を策定しました。6項目の行動計画を立て、今年度から実現に向けて取り組んでいます。そのサポート役である島おこし協力隊が、夢プランの進捗情報をお届けします。
(1)地域の特産品を生産しよう
 サツマイモの生産拡大に向け、昨年度より畑を増やしました。島おこし推進協議会のメンバー24人で手分けをして定植までの作業を進めた結果、定植本数も増え、今年度の収穫量増に期待しています。
(2)地域の特産品をつくろう
 平郡焼酎のブランド化を目指し、この春「柳井ブランド」に登録されました。
 また、サツマイモの加工品開発として、地域企業と連携し、芋スティックの商品開発を進めています。試作品は島民にも好評!発売日が待ち遠しいです。
(3)特産品を売ろう
 ふれあいどころ437での「2周年記念祭」や「たけはら竹まつり」に出展し、平郡島特産のひじき、わかめ、てんぐさなどを販売しました。
(4)四季毎に訪れたい島にしよう
 島を身近に感じていただくためFacebookやAmebaブログを活用し、日々島の情報を発信しています。
島の方々と一歩ずつ前進する毎日です。「夢プラン」残りの2項目は次号以降で。
島の最新情報を発信中
▼Facebook
 https://www.facebook.com/heigunstory<外部リンク>
▼ブログ
 http://ameblo.jp/heigunstory/<外部リンク>