ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成28年7月14日号テキスト版01

本文

広報やない平成28年7月14日号テキスト版01

更新日:2016年7月14日更新 印刷ページ表示

広報やない平成28年7月14日号(P2~5)

防災メールへの登録はお済みですか
~登録者急増中~
大雨や台風などによる災害の危険性が高まる季節になりました。土砂災害警戒情報が発令された先月22日から23日にかけての大雨は、皆さんも記憶に新しいところだと思います。
そこで、今、まず皆さんにお伝えしたいこと、お願いしたいことを柳井市防災担当者に聞いてみました。
-6月22日夜の大雨では、伊保庄、阿月地区に土砂災害に関する避難準備情報が発令されました。避難情報にはどういうものがあるのでしょうか。
 避難情報は県や気象台の警報等の発表をもとに、市が発令します。人的被害の発生する危険性によって、避難準備情報、避難勧告、避難指示に区分され、情報に従って速やかに避難行動に移ることになります(下表)。
 避難行動とは必ずしも「避難所への避難」をさすのではなく、「安全な場所(公園、親せきや友人の家等)への移動」「近くの高い建物、強い建物等への移動」「建物内の安全な場所での避難」も含みます。

区分 住民に求める避難行動
避難準備情報 自力では避難できない人など避難行動に時間を要する人が、避難所や2階への移動といった災害種別や自宅の状況に応じた避難行動を開始します。
避難勧告 通常の避難行動のできる人が、避難所や2階への移動といった災害種別や自宅の状況に応じた避難行動を開始します。
避難指示 人的被害の発生する危険性が非常に高いと判断される状況であることから、その時点で最適と考える避難行動を直ちに完了します。

-大雨や土砂災害などの気象情報はテレビやラジオで確認したらいいのでしょうか。防災情報はどうしたらいち早く集めることができますか。
 テレビ、ラジオ、インターネットなどできるだけ多くの情報収集の手段を持ち、災害に備えましょう。
 柳井市では、市民の皆さんに迅速に防災情報をお知らせする「柳井市防災メール」を配信しています。スマホや携帯で外出中でも防災・気象情報を得ることができますので、まだ登録していない人は、今すぐ登録しましょう。
防災メールの登録方法 

(1)次のアドレスに、件名・本文を入力せずメールを送信してください。
 yanai@xpressmail.jp
 QRコード対応の携帯電話の場合、右のコードから読み取れます。
(2)返信メールに記載されたアドレスに接続してください。利用規約を読み、必要事項を選択して登録します。配信情報は「警報」のみを選択することもできます。

柳井市危機管理室
川元宏章主査
防災メールの登録の仕方などご不明な点がありましたら、気軽にお問い合わせください。
電話22-2111内線431

これから妊娠・出産を考えている市民の皆さんへ
柳井市の産科医療の現状と周東総合病院の分娩受入体制の強化
市内で唯一出産可能な医療機関である周東総合病院では、医療安全上の理由から、やむを得ず一部の分娩をお断りする事態が生じていました。しかし、県や柳井医療圏を構成する市町の支援により、6月から同院で分娩を希望される全ての人の受け入れが可能となりました(里帰り分娩は事前の予約が必要です)。
周東総合病院でのお産について詳しくは、同病院ホームページhttp://www.hsp-shuto.jp/info/osan.html<外部リンク>をご覧ください。
なお、市内の優クリニックでも外来診療、妊婦健診等を行っています。
柳井市の取り組み
 柳井医療圏では産科医・新生児医療担当医が不足しています。市民が生活圏内で安心して分娩できる周産期医療体制を整えるため、市では医療機関の産科医の確保、人的支援や施設整備への補助などに取り組んでいます。
●問い合わせ 市保健センター 電話23-1190

給水装置は個人の財産です
水道本管(配水管)の分水栓から蛇口までの設備のことを給水装置と呼び、これは個人(所有者)の財産です。
給水装置の老朽化による布設替え、漏水の修理や維持管理の費用などは、所有者の負担となりますので、適切に維持管理しましょう。
▼給水装置であっても、公道に埋設されている給水管は車の振動等により漏水することがあるため、配水管からメーターまでの漏水と止水栓ボックス破損の修理は、市水道課が負担します。
▼宅内漏水などの修理は、市指定給水装置工事事業者または、市指定水道工事組合に申し込んでください。
●問い合わせ 市水道課 電話22-2111内線652

全国金魚すくい選手権大会
柳井地区予選大会出場者
募集
■第22回全国金魚すくい選手権大会柳井地区予選
○日時 8月6日土曜日14時~18時
○場所 柳井市商工会館
○定員(先着順)
▼小学生の部 80人
▼一般の部 80人
○申込締切 7月22日金曜日必着
●申込・問い合わせ
 柳井商工会議所ホームページから募集要項・申込書をダウンロードして申し込んでください。
 柳井商工会議所(金魚すくい選手権予選大会係)
 〒742-8645柳井市中央二丁目15番1号
 電話22-3731/FAX22-8811
 okamura.t@yanaicci.or.jp

ふるさと花火で点火合図スイッチを押したい人を募集
本祭り(8月13日土曜日)のフィナーレを飾るふるさと花火のスイッチをあなたの手で押してみませんか。
また、申し込みに合わせて、柳井金魚ちょうちん祭りにまつわる思い出やエピソードも募集しています。素敵なエピソードをお待ちしています(申込書に記入欄あり)。
○申込書・応募用紙配布場所 商工観光課、各出張所・連絡所、市ホームページからダウンロード
○申込締切 7月29日金曜日
○発表 8月上旬に決定者(若干名)に連絡 
●申込・問い合わせ
 柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(商工観光課内) 
 電話22-2111内線364
 FAX23-7474
 shokokanko@city-yanai.jp

広域農道の愛称募集
農業振興や周辺農村部から市街地へのアクセスの改善を目的に、県営事業で大畠住吉地区から柳井上田地区まで約6.6kmの農道を整備しています。平成16年度から進められてきたこの工事は、来年3月に全線開通する見込みとなりました。
全線開通に先立ち、本農道の特徴を表し、皆さんが親しみや愛着を持てる愛称を募集します。
○応募方法
▼ハガキか応募用紙1枚につき1点の愛称名・簡単な説明と、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・職業(勤務先、学校名・学年)・電話番号を記入してください。
▼1人何点でも応募できます。
▼採用者には記念品を贈呈します。また、採用作品は農道の案内看板等に活用します。
○募集期限 8月31日水曜日
●応募先・問い合わせ
 〒742-8714 柳井市南町1-10-2
 柳井市役所経済建設課
 電話22-2111内線370

青少年健全育成・
非行防止標語
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です
小学校5・6年生と中学生を対象に青少年健全育成・非行防止標語を募集しました。この機会に、皆さんで青少年の健やかな成長を願うとともに、私たち大人の役割も考えてみましょう。
●問い合わせ 青少年育成センター 電話22-4499
最優秀
かわりたい 見ているだけの 自分から  柳東小6年 毛村 りお
「おはよう」に  こだまが返るよ 「おはよう」と 柳井南中3年 洲山 曙行
優秀 《小学校の部》
「ありがとう」 わたしの心に 花がさく    柳井小5年  藤山  愛
友達は いつでもとなりで 支えてる     柳東小5年  荒川こはる
みんながね やさしい気持ちで なかよしね  柳北小5年  保田妃奈音
あいさつは 心がつたわる おくりもの    新庄小5年  中原  杏
たくさんの 笑顔の輪広げ 花ひらく     余田小5年  中井 七海
だめだよと 言える友だち 作ろうや     伊陸小5年  兼政きらら
ごめんねと すぐに信号 仲直り       平郡東小5年 松川 洵子
安心だ 地域に保護者に 見守られ      柳井南小5年 吉村 陸翔
あいさつは 人の心を 開くカギ       小田小5年  藤村  悠 
一人じゃない みんながいるよ だいじょうぶ 大畠小5年  森元 秀耀
だいじょうぶ 待ってた君の その笑顔    日積小6年  井本 結月
「任せたよ」 頼りにされたら がんばれる   柳井小6年  深田  樂
笑顔がいい きみにもあげる この笑顔    柳北小6年  東  歩夢
いつまでも あなたの笑顔 守りたい     新庄小6年  藤田 萌愛
思いやり みんなの心に きっとある     余田小6年  福本 聖羅
やさしさで みんなの笑顔を 守ろうよ    伊陸小6年  寺西 奎汰
地域の目 安全・あいさつ みんなの思い   柳井南小6年 泉原 由衣
チャレンジは 夢へつながる 第一歩     小田小6年  野上 七海
ゆずり合い できたらいいね だれとでも   大畠小6年  井上 愛果
優秀 《中学校の部》
つくろうよ 心の居場所 ぼくたちで     柳井中1年  田代  歩
君の笑み 見るたびほほえむ 地域の人    柳井西中1年 柳屋凜太朗
あいさつは 大きな声と 大きな笑顔     柳井南中1年 今田 友海
あいさつは すてきな未来の 種になる    大畠中1年  浜口 美咲
あいさつで 相手の心も 晴れ日和      柳井中2年  大島 奏汰
つくろうよ 未来の扉 みんなの笑顔     柳井西中2年 浦崎  祭
「ありがとう」 その一言で つたわる感謝   柳井南中2年 泉  舞香
笑い合える その幸せに 気づこうよ     大畠中2年  川嵜 綺羅
「あたりまえ」 そんな日々を 大切に     柳井中3年  倉田 玲奈
「ありがとう」 君に伝える 感謝の言葉    柳井西中3年 石原 香南
大丈夫 一人じゃないんだ みんなが味方   大畠中3年  松本 雛子

市職員採用試験
○職種・採用予定人員
 上級社会福祉士     2人程度
 社会人経験者等(行政職) 3人程度
 社会人経験者等(保健師) 1人程度
○受験資格
 上級社会福祉士 昭和62年4月2日から平成7年4月1日生まれで社会福祉士の資格取得者または平成29年3月31日までに資格を取得する見込みの人
 社会人経験者等(行政職) 昭和52年4月2日から昭和60年4月1日生まれの人
 社会人経験者等(保健師) 昭和52年4月2日から昭和60年4月1日生まれで保健師の免許を有する人または平成29年3月31日までに免許を取得する見込みの人
○試験日時/内容
■第1次試験 9月18日日曜日
 上級社会福祉士 10時~16時
  /教養試験、専門試験、適性検査
 社会人経験者等(行政職) 10時~13時40分
  /職務基礎力試験、適性検査
 社会人経験者等(保健師) 10時~13時40分
  /職務基礎力試験、適性検査
■第2次試験 10月下旬(予定)
○試験会場 柳井市役所
○採用 平成29年4月1日以降
○受付手続 所定の受験申込書を総務課(請求も同じ)に提出してください。
○受付期間 8月17日水曜日までの市役所執務時間内
※受験申込書は市のホームページでも印刷できます。
●問い合わせ
 総務課 電話22-2111内線433