ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成28年10月27日号テキスト版01

本文

広報やない平成28年10月27日号テキスト版01

更新日:2016年10月27日更新 印刷ページ表示

広報やない平成28年10月27日号(P1~4)

市政だより

お知らせ

和装用小物(草履,襦袢,足袋)をお譲りください
春の恒例イベント「やない白壁花香遊」での和装普及に活用します。ご家庭で不要になったものがありましたら、ぜひお譲りください。
○募集内容 着物用の草履、襦袢、足袋/いずれも女性用で未使用または大きな汚れのないもの
○提供方法 柳井市観光協会(柳井3714・白壁ふれあい広場内)に持参してください。
 なお、原則として返品はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
○募集期間 10月27日木曜日~平成29年2月28日火曜日/9時~17時
●問い合わせ
 柳井市観光協会 電話23-3655

資料の特別整理のため
柳井図書館を臨時休館します
○期間 11月8日火曜日~11日金曜日
※休館中の図書返却は入口右側の返却ポストをご利用ください。
 ビデオ、CD、カセットブック、DVDは開館日にカウンターに返却してください。
●問い合わせ
 柳井図書館 電話22-0628

パブリックコメントを実施します
皆さんの意見をお寄せください。なお、提出された意見はホームページで公開する予定ですが、個別には回答しませんのでご了承ください。
■柳井市観光振興ビジョン(案)
○募集期限 11月28日月曜日必着
○閲覧場所 
▼市役所情報提供コーナー
▼各出張所・連絡所
▼商工観光課・同ホームページ
 http://www.city-yanai.jp/soshiki/15/kanko-vision.html
○提出方法 住所、氏名、電話番号を明記し、次の方法でご意見をお寄せください。(様式不問)
▼商工観光課へ持参
▼郵送(〒742-8714商工観光課)
▼FAX・電子メール
●問い合わせ 
 商工観光課
 電話22-2111内線362
 FAX23-7474
 shokokanko@city-yanai.jp

11月5日土曜日は全国津波防災の日
■津波避難訓練を実施します(要申込)
 JR西日本と共催で開催します。
○日時 11月5日土曜日/受付8時50分までは当日参加できます。
○場所 集合/大畠駅前西側
○内容 電車乗車中に大地震が発生し緊急停車、津波警報が発令された場合を想定し、避難する訓練です。訓練内容を乗務員・乗客に知らせないブラインド方式で実施されます。
●問い合わせ 
 危機管理室
 電話22-2111内線431

11月11日金曜日~17日木曜日は税を考える週間
テーマ「くらしを支える税」
■租税作品の展示
○日時 11月7日月曜日~13日日曜日
○場所 ゆめタウン柳井
○内容 税に関する小学生の絵はがき、中学生の作文・習字
●問い合わせ 
 柳井税務署 電話22-0277

高齢者のインフルエンザ予防接種指定医療機関の追加
広報やない9月22日号でお知らせした指定医療機関に、以下のとおり追加します。
11月7日月曜日から実施(25日金曜日除く)
医療機関 連絡先  予約 実施日・時間
周東総合病院 電話22-3456 不要 月曜日金曜日・14時~15時のみ
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

健康マイレージ応募締切は12月19日月曜日(郵送提出の場合、当日消印有効)
▼今年は景品のメニューに「小中学校への寄付」が加わり、健康づくりをしながら地域貢献もできます。
▼これからの健康マイレージ対象事業で主なものは、以下のとおりです。詳しくはお問い合わせください。
 「おいしい たのしい 元気やない」出前講座/体組成・体力測定会(スポット開催)/にこにこ健康づくり事業成果発表会/にこにこファミリーイベント(朝もやスロージョギング、家族でゆっくり「スロージョギングゲーム」、栄養に関する講演会、スロージョギングリレー)/にこにこ体験講座 ほか多数
○提出先 市保健センター、各出張所・連絡所
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

11月9日水曜日~15日火曜日
秋季全国火災予防運動
■平成28年度全国統一防火標語「消しましょうその火その時その場所で」
■住宅防火いのちを守る7つのポイント
○3つの習慣
▼寝たばこは絶対にやめる。
▼ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する。
▼ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。
○4つの対策
▼逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
▼寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
▼火災を小さいうちに消すために住宅用消火器等を設置する。
▼お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。
●問い合わせ 
 柳井地区広域消防組合予防課
 電話23-7774

木造住宅の耐震診断(無料・要申込)
○対象 所有する昭和56年5月31日以前に着工した木造住宅に現住し、市税の滞納がない人(賃貸住宅は対象外)
○定員 木造耐震診断:4戸(先着順)
○申込期限 11月30日水曜日
●申込・問い合わせ
 都市計画・建築課
 電話22-2111内線235,236

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されます
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」(ハガキ)が日本年金機構から送付されます。年末調整や確定申告の際に添付してください。
○送付内容 平成28年1月1日~12月31日の納付額
○送付時期 11月上旬(10月1日以降に初めて国民年金保険料を納付した人は来年2月上旬)
●問い合わせ 
 ねんきん加入者ダイヤル
 電話0570-003-004
 岩国年金事務所
 電話0827-24-2222

歳末たすけあい募金による見舞金
希望者は申請してください。
◯対象/予定額 10月1日現在、自宅で生活している柳井市民で以下に該当する人(生活保護受給世帯を除く)
(1)身体障害者手帳1・2級の人
(2)療育手帳A・B判定の人
(3)精神障害者保健福祉手帳1・2級の人
(1)~(3)/5,000円
(4)福祉医療費受給者(ひとり親家庭用)の人/1世帯5,000円、こども1人につき1,000円加算
◯その他 民生児童委員を通じて給付
◯申請期限 11月18日金曜日
●申込・問い合わせ
 市社会福祉協議会、各出張所・連絡所、各地区の民生児童委員宅にある申請書に必要事項を記入の上、提出してください。
 市社会福祉協議会 電話22-3800

平成27年度柳井地域広域水道企業団の資金不足比率の公表
会計名  資金不足比率 経営健全化基準
柳井地域広域
水道企業団水
道用水供給事
業会計  -  20.0 %
※「-」は資金不足額がないことを表しています。
●問い合わせ 
 柳井地域広域水道企業団
 電話28-5333

映画「ペーパーランタン」…被爆死した米兵と伊陸をつなぐ物語…
映画と講演のつどい(無料・要入場整理券)
原爆で亡くなった捕虜の米兵を調査してきた被爆者 森重昭さんと米兵遺族との交流を追ったドキュメンタリー映画が上映されます。
伊陸久可地の「平和の碑」には、太平洋戦争末期、搭乗した米軍機が伊陸の山中に墜落し、捕虜として連行された広島の地で被爆死した米兵への追悼の言葉が刻まれています。昨年8月、森さんと米兵遺族、そして映画を監督したバリー・フレシェット氏が伊陸の地で交流し、撮影を行いました。
○日時 11月12日土曜日13:30開場、14時~16時
○場所 アクティブやない
○内容 森重昭氏講演(約30分)、映画「ペーパーランタン」上映(約60分)
○対象 小学生以上
○申込 参加には入場整理券が必要です。生涯学習・スポーツ推進課、伊陸公民館、日積公民館、大畠公民館、柳東文化会館、市民活動センター(市文化福祉会館内)で配布しています。
●問い合わせ
 伊陸公民館 電話26-0001

県統計協会「山口県民手帳」(平成29年度版)の販売(予約不要)
市役所売店(営業9時~16時)で販売します。
○価格/サイズ 税込550円/縦14cm×横8cm
○取扱期間 11月中旬~平成29年1月31日火曜日
○その他 市内の一部書店などでも購入可
●問い合わせ 
 政策企画課
 電話22-2111内線471

高等職業訓練促進給付金(要事前相談)
対象資格、必要書類など詳しくはお問い合わせください。
○対象 看護師等の資格を取得するために1年以上の養成機関で修業するひとり親家庭の母または父
○期間 修業する期間(上限3年)
○金額 月額100,000円(市民税課税世帯は70,500円)
●問い合わせ 
 市社会福祉課
 電話22-2111内線190

市民相談

心身障害児療育相談会(無料・要予約)
○日時 12月8日木曜日13時~16時
○場所 県柳井健康福祉センター
○内容 心身に障がいがある、または障がいが疑われる乳幼児の保護者
○相談科目 小児科・言語・心理診断・保健衛生
○申込期限 11月17日木曜日
●申込・問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

知的障害者更生相談所巡回相談(要申込)
○日時 12月15日木曜日10時~15時
○場所 市総合福祉センター
○内容 療育手帳相談、保健相談等
○対象 18歳以上で知的障がいのある人
○持参物 療育手帳、身体障害者手帳
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線191
 県知的障害者更生相談所
 電話083-922-7511

若年性認知症支援相談窓口
コーディネーターを配置し、医療・福祉・就労等について総合的に支援します。
■山口県若年性認知症支援相談窓口(山口県立こころの医療センター内)
 電話0836-58-2212
○開設時間 月曜日~金曜日(年末年始・祝日除く)/8時30分~17時15分
●問い合わせ 
 市地域包括支援センター
 電話22-2111内線157

講座・教室

はじめまして♡の一歩
キッズ教室
~親子カラダづくり編~
○日時 11月1日火曜日10時~11時
○場所 FUJIBO柳井化学武道館
○内容 運動あそび、初歩的な運動経験(裸足で実施)
○講師 川辺浩子さん(小学校非常勤講師・元中学校体育教師)
○対象・定員 歩けるようになった2歳くらいまでの子と保護者20組
○参加料 1,000円
○持参物 動きやすい服装
●申込・問い合わせ
 FUJIBO柳井化学武道館
 電話25-3383

やないファミリー・サポート・センター
第3回「おしゃべりサロン♪」(無料・要申込)
■親子でリラックス 子育て中のママ・パパの「おしゃべりサロン♪」
 子育てのことなど気軽におしゃべりしませんか?
○日時 11月16日水曜日10時~11時30分
○場所 市総合福祉センター2階
○内容 手遊び・リズム遊び・エプロンシアターなど
○対象・定員 未就園児の親子15組
○申込期限 11月9日水曜日
●申込・問い合わせ
 やないファミリー・サポート・センター
 電話23-0668

がん検診県民サポーター養成研修(要申込)
身近な人に「検診に行こう」と声を掛ける「がん検診県民サポーター」を養成します。
○日時 11月24日木曜日14時~15時30分
○場所 周東総合病院東館7階講堂
○内容 講話「がん検診のすすめ」講師:周東総合病院・守田知明名誉院長、行政説明「がんの現状」、先輩サポーター活動発表等
○申込期限 11月11日金曜日
●申込・問い合わせ
 柳井健康福祉センター
 電話22-3631

中央公民館教室(後期)
■絵手紙教室(一般)
○日時 11月27日日曜日13時30分~15時30分
○場所 中央公民館3階集会室
○内容 スチロール版画や干支の印を使った絵手紙年賀状作り
○講師 右田朱実さん
○参加料 1,500円
○持参物 カッターナイフ、ボールペン、3B鉛筆、朱肉、絵手紙道具(持っている人)
■マクラメ教室(一般)
○日時 11月29日火曜日10時~12時
○場所 中央公民館1階教養室
○内容 マクラメ編みでかわいいストラップ作り
○講師 マクラメきらら
○参加料 500円
■共通事項
○定員 20人(先着順)
○申込期限 11月18日金曜日
●申込・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課
 電話22-2111内線331

平成28年度第4回市民活動講座(無料)
膨大な聞き取り調査や日常生活の支援活動で見聞きした事実をもとに、高齢者介護をめぐる家族関係の現状と課題を整理し、現代の高齢者に求められている生き方・暮らし方について講義します。
○日時 11月30日水曜日13時30分~15時
○場所 市文化福祉会館2階大会議室
○内容 講師/春日キスヨ氏(臨床社会学者、高齢社会をよくする女性の会・広島代表)
○定員 40人
●申込・問い合わせ
 やない市民活動センター
 電話25-3535
 FAX25-3583

にこにこ健康づくり
ジョギング体験教室(無料・申込不要)
健康マイレージのシールを集める最後のチャンス
大きな筋肉を刺激しながらの楽で長続きする運動です。
■体験教室(やや強め)
 運動習慣のある人向け。十分な身体活動量を確保します。
○日時 11月30日水曜日,12月14日水曜日 各19時~20時30分
○場所 アクアヒルやない
○内容 室内で講習の後、40分間のスロージョギング(雨天/トレーニングルームで筋トレ10セットとターン運動30セット)
■初心者向け体験教室
 必要とされる中強度の身体活動を行います。誰でも楽に取り組めます。
○日時 12月10日土曜日9時~10時
○場所 市保健センター
○内容 にこにこ3種の運動指導(ステップ運動、スロージョギング、ターン運動)
■共通事項
○持参物 動きやすい服装、飲み物、タオル、運動靴(屋外用・屋内用の両方)
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190