ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成29年2月9日号テキスト版03

本文

広報やない平成29年2月9日号テキスト版03

更新日:2017年2月9日更新 印刷ページ表示

広報やない平成29年2月9日号(P9~12)

まちの出来事
1月12日
チャイルド・ユースサポート章を受章
子育てを支援する活動を表章するチャイルド・ユースサポート章(内閣府・平成28年度は全国で8個人22団体が受章)を「こそだてネットワーク柳井」が受章し、市長に報告しました。同団体の吉光智惠代表は「講演会や研修会などできることを行ってきた。これからもつながりを大事にゆっくり長くやっていきたい」と喜びを語りました。(写真は吉光代表(中央)と事務局の重岩良恵さん(右))

1月20日
ビジネスプランで優秀賞・柳井商工
第4回高校生ビジネスプラン・グランプリ(日本政策金融公庫主催)で、柳井商工高校情報研究部の7人が提案した「伝統織物柳井縞をつかったソーシャルビジネス~伝統品でペットビジネスに参入!~」が、応募総数2,662プラン中、上位10プランに与えられる優秀賞を受賞しました。(写真左から村田里咲さん、藤元紀子さん、大村菜々子さん/ビジネス情報科3年)

1月24日
大きく育ったかな 自然薯収穫を体験
柳北小の6年生17人が学校そばの畑で育てた自然薯の収穫を体験しました。同校児童は政田自然農園(政田健太郎代表取締役)の指導・協力のもと、毎年、畑作り、圃場管理、収穫など一連の作業に取り組んでいます。この日掘り出した自然薯は、長さ約1m前後が多く、最も重いものは約710g。児童らは重さを比べ合いながら歓声を上げていました。

1月27日
余田臥龍梅をみんなで手入れ
梅の季節を前に、国指定天然記念物「余田臥龍梅」を地元の皆さん約30人、柳井西中1年生44人、余田小3年生10人らが、草刈りや剪定、柵の修繕などで手入れしました。また、小学生は苗木を植樹しました。このときには二分咲き程度だった余田臥龍梅ですが、2月中旬から下旬には見頃を迎えます。

1月7日
晴れ着に身を包み、新たな門出
平成29年柳井市成人祝賀式
式典では井原市長が「今日をこうして迎えられたのは家族あってのこと。今日中に『ありがとう』と感謝の言葉を家族に伝えてほしい」と挨拶。また、新成人を代表して隅田太一さんと綿野久美子さんが抱負を述べました。式典の後には懇親会が行われ、なごやかな雰囲気のなか、友人や恩師との再会を喜び合いました。

新成人の抱負(抜粋)
隅田太一さん
 私たちはそれぞれ立場は違いますが、これからは、一人ひとりが社会の一員としての自覚を持ち、大人としての役割をしっかりと果たしていきたいと思います。そして、これからもふるさと柳井を愛し、柳井市のさらなる発展に貢献できるよう、全力を尽くして参ります。
綿野久美子さん
 ふるさと柳井でこうして私の背中をやさしく後押ししてくださるたくさんの方々の期待に恥じぬよう、常に向上心を持ち、自覚ある行動を心がけ、少しでも早く一人前の社会人になりたいと思っています。すべてが順調にいくとは限りません。苦悩や失敗も多くあるかもしれませんが、これからも周囲の方々に対する感謝の気持ちを常に持って、様々なことに挑戦していきたいと思います。

人権標語
おはようと  あいさつしたら  えがおでる

しらかべポリスニュース
柳井警察署 電話22-0110
スピードダウンを心がけましょう
○スピードの出し過ぎは
▼危険の発見が遅れる
▼車の制御が困難になる
▼衝突時の衝撃が大きくなる
など、重大な交通事故の原因になります。スピードの出し過ぎを防ぐため、気持ちと時間にゆとりを持って運転しましょう。
○安全速度は天候・時間帯・交通状況など様々な条件によって変化します。運転中は道路状況に合わせて、速度を加減することが大切です。
○運転は他の車とスピードを競うものではありません。交通事故を起こさないために、安全速度を守り、周囲に注意を払いながら、思いやりのあるゆとり運転に努めましょう。

「うそ電話詐欺」被害防止のポイント
うそ電話詐欺の手口を知っている人でも詐欺の被害に遭っています。
○常に新しい詐欺の手口を把握する。
○留守番電話機能を利用して犯人からの電話に出ない。
などの対策で被害に遭わないようにしましょう。

新刊情報 図書館だより
柳井図書館 電話22-0628
大畠図書館 電話45-2226
■休館日:毎週月曜日
 柳井図書館/祝日の翌日、月末整理日2月28日火曜日
 大畠図書館/祝日
新刊図書の一部をご紹介します。

■一般書(柳井図書館)
闇の平蔵 逢坂  剛
四月になれば彼女は 川村 元気
書楼弔堂 炎昼 京極 夏彦
曲がり木たち 小手鞠るい
沈黙法廷 佐々木 譲
土の記 上・下 高村  薫
神仙の告白 仁木 英之
大雪物語 藤田 宣永
いまさら翼といわれても 米澤 穂信 
日本史兄弟対決 後藤 寿一
沢登り&岩登り入門 浜島 一郎
香りを楽しむ庭木の本 三上 常夫
■一般書(大畠図書館)
ママの人生 和田 裕美
おおなり道場始末 葉室  麟
警視庁情報官 ゴーストマネー 濱  嘉之
クローバーナイト 辻村 深月
女王さまの夜食カフェ 古内 一絵
■児童書(柳井図書館)
ことばあそび教室 中川ひろたか
まよなかのせんろ 鎌田  歩
ゆき、まだかなあ M・アーノルド
森の石と空飛ぶ船 岡田  淳
こども菜根譚 斎藤  孝

表紙写真の説明
 まちおこし団体「ブランニューフォース」と柳北地区スポーツ推進協議会の共催による「おしくらまんじゅう大会」が柳北小で開催されました。どんど焼きを終えた後、体育館に集まり、大人も子どもも力いっぱい押し合いを楽しみました。

編集後記
 足先が冷えるので湯たんぽを使っています。湯たんぽはどれも楕円で面白味のない形だと思っていたのですが、最近ある本で見かけた5代将軍・徳川綱吉の愛用したという湯たんぽは、リアルな犬の形でした。それを見ると、やっぱり普通が落ち着くなあと思ったりもします。(三浦)

1月7日
平成29年柳井市成人祝賀式 (10ページに関連記事)
平成29年柳井市成人祝賀式が柳井クルーズホテルで開催され、晴れ着に身を包んだ251人の新成人(今年の対象者は326人)が出席しました。
▶写真は式の運営を担ったボランティアスタッフの皆さん(順不同/神岡菜々さん、河村美咲さん、佐藤航平さん、末永祥恵さん、隅田太一さん、中道由菜さん、橋詰泰知さん、吉村咲希子さん、米川亮介さん、綿野久美子さん)

イベントガイド
◆2月17日金曜日~19日日曜日
山口県旬の花 洋ラン展
◆2月25日土曜日,26日日曜日
平成28年度春季山口県花き展示品評会

ストック`ビンテージ'アブラナ科
コンパクトで分枝のよいタイプです。脇芽からも次々と開花します。また、やさしい色合いも魅力です。やまぐちフラワーランドでは、屋上庭園、フラワーガーデンで楽しむことができます。

休日夜間応急診療所
電話22-9001
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診
■休日昼間:9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時
県小児救急医療電話相談
19時~翌朝8時
電話083-921-2755(携帯電話からは電話#8000)

市の人口
1月31日現在
32,833人(前月比32人減)
 男性 15,316人
 女性 17,517人
 15,783世帯

「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を、発行後1週間程度で市ホームページに掲載しています。