ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成29年7月13日号テキスト版03

本文

広報やない平成29年7月13日号テキスト版03

更新日:2017年7月13日更新 印刷ページ表示

広報やない平成29年7月13日号(P13~16)

まちの出来事

5月31日
「協働まちづくり表彰」優秀賞を受賞
柳井市観光ボランティアの会、市観光協会、市の協働による白壁の町並みや金魚ちょうちんを中心とした観光振興活動に対し、(一社)日本経営協会から第9回協働まちづくり表彰が贈られました。同表彰は公・民が連携して魅力ある地域づくりに貢献したプロジェクトを表彰するもので、応募総数67プロジェクトからグランプリ、準グランプリに次ぐ優秀賞を受賞しました。(写真左2番目から柳井市観光ボランティアの会・伊藤義人会長、山近絹代副会長、泉裕子事務局長)

6月15日
山口県母子保健推進協議会会長表彰を受賞
市母子保健推進協議会会長の中原千惠子さんが、平成29年度山口県母子保健推進協議会会長表彰を受賞しました。中原さんは母子保健推進員として26年従事し、地域や学校と連携した母子保健事業の展開や、献身的な家庭訪問、さらには妊娠、出産、子育て支援の体制づくりに積極的に取り組むなど、柳井市の母と子の健康増進に長年、貢献されています。

6月19日
柳東防犯少年少女パトロール隊
柳東防犯少年少女パトロール隊の平成29年度発隊式があり、柳東小3~6年生の児童有志46人が参加しました。同パトロール隊は、昭和52年の結成以来、柳東地区の安心・安全を守る防犯活動を行っています。(写真は隊員全員で7つの誓いの言葉「親を大切にする」「礼儀正しくする」「交通道徳を守る」「進んでよいことをする」「身体をきたえ、心を豊かにする」「自分のことは自分でする」「勉強は熱心にする」を発表する様子)

6月23日
海のゆりかご・アマモの保全活動
 県漁協柳井支店青壮年部と柳井南中の全校生徒62人が、伊保庄小野の海岸で、自生しているアマモから種子のついた花枝を採取する作業に取り組みました。アマモは「海のゆりかご」と呼ばれ、稚魚の育成に大きな役割を果たしており、同漁協青壮年部と同中生徒は10年前からその再生に取り組んでいます。採取した種子は漁協青壮年部が成熟処理を施した後に、秋・冬に付近の海岸にまかれる予定です。

6月23日~7月10日
金魚ちょうちん絵手紙教室
地元の祭りや郷土の民芸品への愛着を持ってもらうことを目的に、保育園・幼稚園児を対象とした絵手紙教室が開催されました。園児らは絵手紙教室講師の中澤明子さんの指導のもと、割りばしペンを使って思い思いの金魚ちょうちんを描きました。これらの絵手紙は7月12日水曜日から21日金曜日まで、やない西蔵に展示されます。
市内8園(柳井南保育所、大畠保育所、ルンビニ保育園、放光保育園、若葉保育園、余田保育園、ルンビニ第二保育園、柳井幼稚園)の年長園児が絵手紙作りに挑戦しました。

6月24日
スポ少体験&見学会
市スポーツ少年団本部主催による軟式野球、サッカー、陸上、ソフトテニス、剣道の5競技を体験するイベントが、南浜スポーツゾーンで開催されました。スポ少への加入促進を目的とした企画で、参加した小学生は友達や家族と各競技を回りながら、スポーツの楽しさを体感しました。(写真は剣道を体験する様子)

6月25日
「TWILIGHT EXPRESS瑞風」来柳
JR西日本が運行する超豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS瑞風」が柳井駅に停車。休日の朝にも関わらず約400人がホームで出迎え、歓迎ムードを創出しました。瑞風は8月6日日曜日、27日日曜日、9月10日日曜日、24日日曜日の7時40分から8時10分ごろまで柳井駅に停車する予定です。(乗降ドアは開きません。また、朝食時のため車内の撮影等はご遠慮ください)

6月27日
子育て輪づくり-柳井南中-
市母子保健推進協議会主催のイベント「子育て輪づくり 大きく広げよう!!子育て支援の輪in柳井南中学校」が開催され、未就園児とその保護者50組と柳井南中3年生18人が参加しました。子育てに直面する参加者同士がイベントを通じて交流を図ると同時に、中学生らは慣れない様子ながらも笑顔で子供たちとふれあうことで、生命や家庭の大切さへの理解を深めました。

人権標語
はじまりは 笑顔のあいさつ ひろがる輪

しらかべポリスニュース
柳井警察署 電話23-0110
警察官(A)試験(第2回)、
警察官(B)試験、
警察事務職員(高卒程度)の募集
下記のとおり採用試験が行われます。
○試験区分/受験資格
▼警察官(A)(第2回)/昭和59年4月2日以降に生まれ、四年制以上の大学を卒業または平成30年3月31日までに卒業見込みの者
▼警察官(B)/昭和59年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者で、警察官(A)以外の学歴の者
▼警察事務職員(高卒程度)/平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者で、四年制以上の大学を卒業または卒業見込みの者を除く
○申込期限
 書面/8月25日金曜日
 インターネット/8月18日金曜日
○第1次試験日
 警察官(A)・試験警察官(B)/9月17日日曜日
 警察事務職員/9月24日日曜日
○申込 受験案内・申込書は、山口県警察本部、柳井警察署、交番・駐在所で受け取ることができます。また、山口県人事委員会事務局のホームページにも掲載されています。
●問い合わせ
 山口警察本部警務課採用フリーダイヤル
 電話0120-314-290

新刊情報 図書館だより
柳井図書館 電話22-0628
大畠図書館 電話45-2226
■休館日:毎週月曜日
 柳井図書館/祝日の翌日、月末整理日8/1火
 大畠図書館/祝日
新刊図書の一部をご紹介します。
■一般書(柳井図書館)
遠縁の女 青山 文平
どんぶらこ いとうせいこう
嫁入り 佐伯 泰英
月の満ち欠け 佐藤 正午
ひとめぼれ 畠中  恵
素敵な日本人 東野 圭吾
あとは野となれ大和撫子 宮内 悠介
誰かが見ている 宮西 真冬
BUTTER 柚木 麻子 
絵巻で読む源氏物語 竜沢  彩
感情の解剖図鑑 苫米地英人
人気のバラ シュラブローズ 河合 伸志
■一般書(大畠図書館)
万次郎茶屋 中島たい子
ジュリエットのいない夜 鴻上 尚史
現美新幹線殺人事件 西村京太郎
御徒の女 中島  要
22年目の告白 浜口倫太郎
■児童書(柳井図書館)
イソップどうわ イソップ
ひとりになったライオン 夏目 義一
もりのとしょかん ふくざわゆみこ
香菜とななつの秘密 福田 隆浩
もっと知ろう!点字 日本点字図書館

表紙写真の説明
 新庄小では毎年5年生を対象に、学校支援ボランティアの指導により、農業体験学習を行っています。この日は田植えを体験しました。児童らは全10回の学習を通して、稲刈り、餅つき、正月飾りまでの米作りの過程を学びます。

編集後記
 この原稿を仕上げている今、台風3号が四国を通り過ぎていきました。すでに晴れ間も広がっています。そんな様子をわりと大人になるまで、「台風一家」だと思っていました。同じような人は多いはず。なにかほのぼのしますよね。(三浦)

6月16日
金魚ちょうちん作りに挑戦
柳井小4年生児童101人が、柳井広域シルバー人材センター金魚班の指導のもと、オリジナルの金魚ちょうちん作りに挑戦しました(小田小、新庄小でも開催)。児童らの作製した色とりどりの個性的な金魚ちょうちんは、7月3日月曜日から10日月曜日までゆめタウン柳井に展示され、柳井金魚ちょうちん祭りのPRに役立てられます。

やまぐちフラワーランド
電話24-1187
エキナセア`シャイアンスピリット'
キク科 多年草
実生系(種から育てる植物)にはなかった、暖色系のカラフルなエキナセアです。フラワーランドでは、階段状のボーダーガーデンに植栽し、立体的に楽しんでいただけます。
イベントガイド
◆7月16日日曜日~8月6日日曜日
夏休み宿題ウィーク
竹細工体験やトールペイント体験など、
週末を中心に開催します。
◆7月22日土曜日13時30分~15時
ガーデニングセミナー
バラの栽培講習会(2)/要予約(定員80人)
「秋に咲かせるための夏の管理」
◆7月29日土曜日15時~
花の抽選会(パスポート会員対象)

バス借上げ助成キャンペーン
ご来園の際のバス借上料に対し助成します。
○対象 市内在住者・在勤者で20人以上の団体
○キャンペーン期間 7月~12月
○助成額(上限) 1団体4万円
○手続 必ず事前にやまぐちフラワーランドへお問い合わせください。
▼20人以上の団体でバス会社と契約して、フラワーランドに申請書を提出します。
▼助成を受けるときは、バス会社の領収書(写し)が必要です。
●申込・問い合わせ
 やまぐちフラワーランド 電話24-1187

休日夜間応急診療所 電話22-9001
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診
■休日昼間:9時~12時・13時~17時
■平日夜間:19時~22時
県小児救急医療電話相談 19時~翌朝8時
電話083-921-2755(携帯電話からは電話#8000)

市の人口
6月30日現在
32,645人(前月比11人減)
男性 15,255人
女性 17,390人
15,812世帯

「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を、市ホームページに掲載しています。