ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 平成25年度 広報やない > 広報やない平成30年7月12日号テキスト版03

本文

広報やない平成30年7月12日号テキスト版03

更新日:2018年7月12日更新 印刷ページ表示

広報やない平成30年7月12日号(P18~24)

第55回 サザンセト大畠タイ釣り大会 (要申込)
○日時 10月12日金曜日(荒天中止)/受付6時・帰港13時
○集合場所 神代 石神漁港
○定員 100人(予定)※定員超えの場合、抽選
○参加料 1人12,500円(えさ代を含む)
○持参物 道具は各自持参
○その他 入賞者には豪華景品をご用意
○申込期限 8月10日金曜日必着
●申込・問い合わせ
 詳しくはお問合せください。
 大畠観光協会(大畠商工会内) 電話45-2414
 http://www.shokokai.or.jp/oobatake/<外部リンク>


募集


9月20日木曜日~26日水曜日は動物愛護週間
動物愛護に係る絵画コンクール出品作品
○内容 精神を高める(動物との共生)をテーマとする作品
○対象 幼稚園児(保育園児)の部・小学生の部・中学生の部
○規格 絵画 画用紙四ツ切り
○申込期限 9月7日金曜日必着
●申込・問い合わせ
市民生活課備付の応募票を記入のうえ、作品下部に貼り付けて送付してください。
(公社)山口県動物保護管理協会
〒754-0891山口市陶3207
電話083-973-8333


平成30年度地域密着型サービス事業者
市高齢者福祉計画、第7期介護保険事業計画に基づき、平成31年度中に地域密着型サービス事業所を整備し事業を行う事業者(法人)を募集します。
○対象事業/募集カ所数
▼(介護予防)認知症対応型共同生活介護/1カ所(18人)
▼複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)/1カ所(29人以下)
●申込・問い合わせ
詳しくは市HPをご覧いただくかお問い合わせください。
高齢者支援課
電話22-2111内線159
http://www.city-yanai.jp/soshiki/70/chiikimittyaku-bosyuu30.html


第30回サザンセト音楽祭洋楽の部出演者
○日時 11月11日日曜日
○場所 サンビームやない
○対象 一定の技術水準を有し、柳井市、周防大島、上関、平生のいずれかに在住、通勤、通学している個人または団体
○募集分野 洋楽(カラオケ、ロックを除く)
○定員 12組程度
○申込期限 8月24日金曜日
●申込・問い合わせ
サンビームやない、柳井図書館、市役所ロビー、アクティブやない備付の申込書で申し込んでください。
サザンセト音楽祭実行委員会(サンビームやない内) 電話22-0111


大畠図書館 臨時司書職員
○募集人員 2人
○業務内容 図書館業務全般
○応募資格 図書館司書有資格者で実務経験がありパソコン操作に堪能な者
○勤務場所 大畠図書館
○勤務形態 毎週火曜日~日曜日のうち2~3日(月曜日祝日が休館日)/8時30分~17時15分
○賃金 日額6,230円
○雇用 書類選考、面接のうえ、10月1日以降
○申込期限 8月24日金曜日
●申込・問い合わせ
 履歴書に資格書の写しを添えて申し込んでください。
 大畠図書館 電話45-2226


自衛官候補生
詳しくはお問い合わせください。
■航空学生
○応募資格 高校卒、高専3年次修了者(見込み含む)(日本国籍保有者)、海自は23歳未満、空自は21歳未満
○申込期限 9月7日金曜日
○試験日 9月17日月曜日祝日
■一般曹候補生
○応募資格 18歳以上27歳未満(日本国籍保有者)
○申込期限 9月7日金曜日
○試験日 9月21日金曜日~23日日曜日のいずれか1日
■自衛官候補生
○応募資格 18歳以上27歳未満(日本国籍保有者)
○受付期間 随時
○試験日 受付時に発表
●申込・問い合わせ
 自衛隊山口地方協力本部柳井地域事務所 電話22-8199


柳井市防災メールに登録しましょう
柳井市の防災情報がメールで届きます。
yanai@xpressmail.jp(右下QRコードから読取可)に空メールを送信後、返信されてきたメールの内容に従い登録してください。
●問い合わせ
 危機管理室
 電話22-2111内線431


健康&すくすく


熱中症に要注意
 熱中症は室内にいるときや寝ている間でも発症します。湿度が高い日・風が弱い日・急に暑くなった日など、体が暑さに慣れていないときは注意が必要です。特に高齢者や子どもは、脱水をおこしやすく、熱中症になりやすいとされます。また、体調が悪い・持病がある・肥満の人も注意が必要です。
熱中症の予防法
▼暑い日は決して無理をせず、気温の高い時間帯の外出を避ける、日陰を歩く、適宜休憩するなど、暑さを避ける工夫をしましょう。
▼室内では風通しをよくし、カーテンやすだれなどで日光を遮りましょう。室温が28℃以上にならないよう、エアコンや扇風機を利用しましょう。
▼ゆったりとした通気性の良い衣服や、吸汗・速乾性のある素材の涼しい服装を選びましょう。また、屋外では、日傘や帽子で直射日光を避けましょう。
▼作業や運動の前、就寝前・起床時、入浴の前後など、のどが渇く前から、お茶や水でこまめに水分を補給しましょう。大量に汗をかいた場合は、スポーツ飲料などで塩分も補給しましょう。
▼日頃からウォーキングなどの無理のない運動で、汗をかく習慣を身につけましょう。
▼栄養バランスの整った食事をして、睡眠や休養を十分に取り、疲れをためないようにしましょう。
熱中症になったときには
▼汗が止まらない、めまいや立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉痛や気分の悪さを感じたら、すぐに涼しい場所に避難して体を冷やし、水分と塩分を補給しましょう。また、周囲の人に体調の変化を伝えましょう。
▼自力で水分が飲めない、頭痛や吐き気がある、休んでも気分がよくならない、呼びかけに対して反応がおかしい(意識障害がある)などの場合は、ためらわずに救急車をよび、医療機関で適切な処置を受けましょう。
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190


スロージョギング®倶楽部(現地受付)
健康づくりに最適な運動として注目されているスロージョギングをトレーナーの指導のもと、基礎から学べます。
○日時 7月14日土曜日,28日土曜日,8月4日土曜日,25日土曜日,9月8日土曜日,22日土曜日/19時~19時45分(雨天中止)
○場所 アクアヒルやない
○講師 三島孝雄さん
○対象 医師に運動の制限を受けていない人
○定員 各回20人(現地受付)
○参加料 各回300円
●申込・問い合わせ
 アクアヒルやない
 電話24-0025


体組成・簡易体力測定会(要申込)
体組成計で部位ごとの筋肉量などを測定し、エアロバイク内蔵の体力テストで体力を測定します。体の状態を見える化して健康づくりに取り組みましょう。
○日時 8月4日土曜日 (1)13時-(2)15時-(3)17時-/5日日曜日 (1)10時30分-(2)12時30分-(3)14時30分-
○場所 アクアヒルやない
○対象 医師に運動の制限を受けていない人
○定員 各回3人
○参加料 市民500円、市外在住者1,000円
○申込期限 8月3日金曜日
●申込・問い合わせ
 アクアヒルやない
 電話24-0025


やないファミリー・サポート・センター「おしゃべりサロン♪」(要申込)
■親子でリラックス 子育て中のママ・パパの「おしゃべりサロン♪」
 子育てのことなど気軽におしゃべりしませんか?
○日時 8月8日水曜日10時~11時30分
○持参物 市総合福祉センター2階
○内容 ペットボトルでランタン作り
○定員 未就園児の親子/15組
○参加料 100円(材料費)
○申込期限 8月1日水曜日
●申込・問い合わせ
 やないファミリー・サポート・センター 電話23-0668


毎年7月28日土曜日は日本肝炎デー
7月23日月曜日~29日日曜日は肝臓週間
肝臓の病気を予防しましょう
肝臓は自覚症状がないまま、病気が進行しやすい臓器であり「沈黙の臓器」と言われています。生活習慣によっておこる肝臓の病気の予防に取り組むとともに、肝臓の異常を早期に発見するために定期的に健康診断を受けることが大切です。
(1)生活習慣による肝炎
  近年「脂肪肝」と診断される人が増えています。脂肪肝とは肝細胞の約1/3以上に脂肪が蓄積した状態のことで、食べすぎ、お酒の飲みすぎ、運動不足などの生活習慣が原因で起こり、肥満や糖尿病の人に多い病気です。軽度肥満者の約50%、高度肥満者の約75%に脂肪肝が認められるとの報告があります。
  自覚症状はほとんどありませんが、生活習慣の改善を怠り、また必要な治療を受けずに放置すると肝炎、肝硬変、肝がんへと進行することがありますので、注意が必要です。
※BMI指数/体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
体重と身長の関係から肥満度を示す体格指数
やせ 標準 軽度肥満 高度肥満
18.5未満 18.5~25 25~30 30以上
▼バランスの良い食事、適量な飲酒、適度な運動をして肝臓病を予防しましょう。
▼定期的に特定健診や人間ドックを受けて、肝機能の低下や生活習慣病の有無を確認しましょう。異常があっても早期治療や生活習慣の改善で肝臓病の進行を予防できます。
(2)ウイルス感染による肝炎
  B型・C型の肝炎ウイルスは血液や体液を介して感染します。ウイルスに感染して慢性肝炎になると肝炎が進行し肝硬変、肝がんへ進行することがあります。
▼肝炎ウイルスの有無は血液検査で調べることができます。もし感染していた場合でも検査で早期発見し、専門の医療機関で治療を受けることで肝臓病の進行を予防できます。
▼市では肝炎ウイルス検査を受けたことがない40歳以上の市民を対象に、B型・C型肝炎ウイルス検診を実施しています。
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190


社会的ひきこもり家族教室(要申込)
「社会的ひきこもり」とは半年以上学校や職場に行かず、家族以外との親密な対人関係が持てない状態が続き、また精神疾患がその原因とは考えにくい場合をいいます。
 教室では正しい知識やよりよい関わり方を学びます。
○日時
 7月24日火曜日,8月30日木曜日,9月25日火曜日,10月30日火曜日,11月27日火曜日,12月25日火曜日
 /13時30分~16時
○場所 県柳井健康福祉センター
○対象 16歳以上の社会的ひきこもりの人の家族(できるだけ6回参加できる人)
※申込後、担当者による面接の上、受講を決定します。
○参加料 500円(6回分)
○申込期限 7月17日火曜日(期限後も相談に応じます)
●申込・問い合わせ
 県柳井健康福祉センター
 電話22-3631


8月の健康相談(予約不要)
■健康相談の日
○日時 毎週月曜日・水曜日・金曜日/9時~11時30分
■こころの相談会
○日時 8月1日水曜日13時30分~15時
■乳幼児健康相談・栄養相談
○日時 8月8日水曜日9時30分~11時
○場所 いずれも市保健センター
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190


未就園児親子や妊婦さんの「子育て支援情報」は
市ホームページ「子育て支援情報」(http://www.city-yanai.jp/soshiki/20/kosodatesien.html・トップページ→こんなときこんな手続き「子育て」→子育て支援情報)をご覧ください。
 また「やないDE子育てfacebook」をシェアすると、最新の子育て支援情報がお手元に届きます。
●問い合わせ
 市社会福祉課
 電話22-2111内線188


まちの出来事

4月11日
日景電機株式会社との進出協定書に調印
電子回路基板の設計・製造を中心に事業を展開する日景電機株式会社が、本社新社屋・新工場の市内南町への再配置にあたり、県商工労働部の立ち会いのもと、市との進出協定書に調印しました。操業開始は本年10月で、生産設備能力の150%向上を目指し、5人の新規雇用も予定されています。(写真右から同社・福本秋成代表取締役、県商工労働部・坂田和彦企業立地統括監、市長)

6月15日
金魚ちょうちん作りに挑戦
 柳井小4年生児童87人が、柳井広域シルバー人材センター金魚班の指導のもと、オリジナルの金魚ちょうちん作りに挑戦しました(日積、新庄、柳東、伊陸、小田各小学校でも開催)。児童らの作製した色とりどりの個性的な金魚ちょうちんは、7月17日㈫までゆめタウン柳井に展示され、柳井金魚ちょうちん祭りをPRします。

6月20日
柳井ミニバス連盟・大畠ミニバスが義援金を寄附
 柳井ミニバスケットボール連盟と大畠ミニバスケットボールクラブが、チャリティー交歓会などで集めた義援金(柳井ミニバス連盟149,764円・熊本地震の支援、大畠ミニバス19,869円・東日本大震災の支援)を寄附されました。この義援金は、日本赤十字社山口県支部(柳井地区長=市長)を通じて、被災地へ送られます。(写真は柳井ミニバス連盟代表のおおしまミニバスと、大畠ミニバスの皆さん)

7月4日
全日本女子学童軟式野球大会に出場
 光市の女子野球チーム「光ガールズ」の全日本女子学童軟式野球大会(8/8~13・愛媛県)への出場が決まり、柳井市在住の浅原よし乃選手(柳井小6年・写真中央)とチーム関係者らが、市長を訪問しました。同チームには柳井市から周南市までの小学生14人が在籍しており、今回の全国大会出場は2年ぶり2回目となります。浅原さんは「県勢初の1勝をめざしてがんばりたい。また塁に出て、足を活かして盗塁をしたい」と意気込みを語りました。


サザンセト カップリングパーティー in 柳井
「セミナー&スイーツビュッフェ」参加者を大募集
素敵な出会いをお探しの人、真剣にお付き合いしたい人を募集します。
○日時 9月2日日曜日11時~15時30分 受付10:45~
○場所 柳井クルーズホテル
○内容
 婚活セミナー
  /即効型!1時間後に使える実践セミナー
 スイーツビュッフェ
  /セミナー後、スイーツを食べながら交流
○対象
❖男性 20~45歳の独身者で、柳井地域(柳井市・周防大島町・上関町・田布施町・平生町)に住んでいる人
❖女性 20~45歳の独身者(住所は問いません)
○参加料 男女各2,000円(軽食・フリードリンク付)
○定員 男女各20人
○申込締切 8月26日日曜日
○その他 応募者多数の場合は、申込締切後に抽選となります。また、締切前であっても募集を打ち切る場合があります。
○主催 柳井地区広域行政連絡協議会
○協力 (一社)やまぐち定住促進県民活動ネットワーク(らくよりドットコム)
○申込 らくよりドットコム(  http//rakuyori.com)の専用フォームから申し込むか、政策企画課までお電話ください。
●問い合わせ
 政策企画課 電話22-2111内線470


県小児救急医療電話相談 19時~翌朝8時
電話083-921-2755/携帯電話 電話#8000


休日夜間応急診療所 電話22-9001
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診
■休日昼間 : 09時~12時,13時~17時
■平日夜間 : 19時~22時


水道修理連絡先 電話090-9505-1140
市指定水道工事協同組合加盟業者(順不同)
有限会社笹木設備、トオル電気株式会社、株式会社安原設備工業、
日昭住設株式会社、ベルダ株式会社、株式会社一山電業


8月のけんけつ (400ml)
○日程
12日日曜日
 9時30分~12時 ゆめタウン柳井
 13時15分~16時 ゆめタウン柳井
17日金曜日
 14時~16時 JA南すおう柳井支所
●問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190


市の人口
6月30日現在
32,212人(前月比24人減)
男性15,049人
女性17,163人
15,748世帯

 転入 68人
 出生 11人
 その他 0人

 転出 66人
 死亡 37人
 その他 0人


やまぐちフラワーランドイベントガイド
電話24-1187
❖…要予約
❖…10時-15時随時受付
●7月21日土曜日~8月31日金曜日
 期間中、気温が30度を超える日の来園者に
 粗品をプレゼント!
●7月14日土曜日~16日月曜日・祝日
 クイズラリー・参加者に花苗をプレゼント
●7月15日日曜日
❖親子わくわく電波教室「電波について学んで、手作りラジオを作ろう」(要予約)9時30分-12時
❖エコバッグ体験「ステンシルでオリジナルのエコバッグを作ろう」
●7月16日月曜日・祝日 ❖簡単木工体験「飾り棚や車を作ろう」
●7月21日土曜日
❖子ども樹脂粘土教室「一輪挿しを作ろう」(要予約)(1)10時-12時(2)13時-15時
❖親子アロマ教室「虫よけスプレー&かゆみ止めクリームを作ろう」(要予約) (1)10時30分-12時(2)13時30分-15時
●7月22日日曜日
❖竹細工教室「竹とんぼ、一輪挿し、風車を作ってみよう」
●7月29日日曜日
❖トールペイント体験「金魚の壁飾りを作ろう」


人権標語
言わないと 君の気持が 分からない


しらかべポリスニュース
柳井警察署 電話23-0110
警察官採用(A)試験(第2回)、警察官採用(B)試験、警察事務職員(高校卒業程度)試験を実施します
(1)警察官採用 (A) 試験(第2回)
○受験資格 昭和60年4月2日以降に生まれ、四年制以上の大学を卒業または平成31年3月31日までに卒業見込みの人
(2)警察官採用 (B) 試験
○受験資格 昭和60年4月2日から平成13年4月1日までに生まれ、警察官(A)以外の学歴の人
(3)警察事務職員(高校卒業程度)
○受験資格 平成9年4月2日から平成13年4月1日までに生まれ、四年制以上の大学を卒業または卒業見込みの人を除く
○申込受付期間
▼書面
 /7月6日金曜日~8月24日金曜日
▼インターネット
 /7月6日金曜日~8月17日金曜日
○第1次試験日 (1)(2)9月16日日曜日、(3)9月23日日曜日
○受験案内・受験申込書 県警察本部、柳井警察署、交番・駐在所で受け取ることができます。詳しくは受験案内をご覧ください。県人事委員会事務局ホームページにも受験案内・受験申込書が掲載されています。
●問い合わせ
 警察本部警務課
 採用フリーダイヤル 電話0120-314-290


新刊情報 図書館だより
柳井図書館 電話22-0628
大畠図書館 電話45-2226
■休館日:毎週月曜日
 柳井図書館/祝日の翌日、7月31日火曜日
 大畠図書館/祝日
新刊図書の一部をご紹介します。
■一般書(柳井図書館)
鏡じかけの夢 秋吉理香子
ひと 小野寺史宜
日の出 佐川 光晴
砂の家 堂場 瞬一
5時過ぎランチ 羽田 圭介
あの夏、二人のルカ 誉田 哲也
瑕疵借り 松岡 圭介
ののはな通信 三浦しおん
サイモン、船に乗る ジャッキー・ドノヴァン 
いい人病 玉川 真里
香り野菜が好き! 堤  人美
国木田独歩 本多  浩
■一般書(大畠図書館)
じっと手を見る 窪  美澄
デートクレンジング 柚木 麻子
鴨川食堂はんなり 柏井  壽
恋女房 藤井 邦夫
50歳からのお楽しみ生活 中山 庸子
■児童書(柳井図書館)
おさがり くすのきまさしげ
たなばたのねがいごと 村中 李衣
みんな、ワンダー R・J・パラシオ
虫のしわざ探偵団 新開  孝
いじめられたお姫さま 寮 美千子


表紙写真の説明
 恒例の柳井金魚ちょうちん祭り(8/13本祭り)に向け、祭りを彩る金魚ちょうちんの製作が最盛期を迎えました。竹ひごの骨組み作り、色付け、和紙貼りなどの工程に分かれて作業を進め、7月半ばには製作を終える予定です。
編集後記
 平成26年(2014年)12月11日号の当欄で小惑星探査機「はやぶさ2」の出発を記してから約3年半。予定どおり小惑星リュウグウに到着したそうです。当時、到着予定の「2018年夏」に自分は何をしてるのかなと呑気に考えたりしていましたが、変わらず広報を編集しています。「はやぶさ2」の地球への帰還は2020年末の予定とのことです。(三浦)


人権標語
手をつなぎ 心をつないで 広がる輪


5月30日
田植えを体験
 柳井南小学校の田植え体験授業が同小近くの田んぼで実施されました。学校支援ボランティアの皆さんの指導のもと、1年生から6年生までの全校児童が田植えに挑戦しました。
6月10日
僧月性追慕記念行事
 遠崎地区・妙円寺で、幕末の勤王僧月性を追慕し、その功績を称える記念行事が催されました。この行事は毎年月性の命日(6/19)前後の日曜日に開催され、今年で18回目となります。昨年生誕200年、今年は明治改元150年を迎えるにあたり、維新の礎を築いた月性の活躍に、参加者らは思いを馳せました。(写真は大畠小児童による剣舞の様子)


イベントガイドを22ページに掲載しています。
トレニア  ゴマノハグサ科・一年草
 暑い夏にたくさんの花を次々と咲かせるとてもかわいい花です。花色も豊富で、他の花との相性も良く夏のガーデニングにお勧めです。フラワーランドでは、フラワーガーデンを中心に、5色・約6,000本を植栽しています。


「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を市ホームページに掲載しています。