ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 令和2年度 広報やない > 広報やない令和3年1月14日号テキスト版02

本文

広報やない令和3年1月14日号テキスト版02

更新日:2021年1月14日更新 印刷ページ表示

広報やない令和3年1月14日号(P10~18)

2月28日日曜日 [平郡地区は27日土曜日] は柳井市長選挙/柳井市議会議員補欠選挙の投票日です

任期満了(3月26日)に伴う柳井市長選挙と欠員に伴う柳井市議会議員補欠選挙は、2月21日日曜日に告示され、2月28日日曜日(平郡地区は27日土曜日)に市内27カ所で投票が行われます。棄権することなく、必ず投票に行きましょう。
●問い合わせ
 市選挙管理委員会事務局 電話22-2111内線260,261

■投票日時
 2月28日日曜日 7時~20時
 ※平郡地区 2月27日土曜日 7時~18時

■投票できる人
 平成15年3月1日までに生まれた人で、令和2年11月20日までに柳井市に住民登録し、引き続き柳井市に住所があり、選挙人名簿に登録されている人
◆市内で転居した人
 2月9日までに市内転居の手続をすませた人は現在の住所地の投票所での投票となります。
 2月10日以降に手続をした人は、転居前の住所地の投票所での投票となります。

■平郡第1投票区・伊保庄第2投票区の変更
 平郡第1投票区・伊保庄第2投票区投票所の変更があります。投票場所と該当自治会は「投票所一覧」で確認してください。

■投票所入場券
 投票所入場券(柳井市長選挙・柳井市議会議員補欠選挙兼用)は、2月21日頃郵送する予定です。投票所入場券が届いたら、投票所をよく確かめてください。また、同じ家族の人でも、別々の日に入場券が届くことがあります。
 入場券が届かなかったり、紛失した場合でも、投票所でその旨を申し出て選挙人名簿に登録されていれば投票できます。詳しくは市選挙管理委員会事務局へ問い合わせてください。

■投票の方法
 はじめに市長選挙の投票用紙(白色)を受け取り、「市長候補者」の氏名を記入して投票してください。次に市議会議員補欠選挙の投票用紙(クリーム色)を受け取り、「市議会議員候補者」の氏名を記入して投票してください。

■選挙公報
 候補者の氏名、経歴、政見等を記載した選挙公報を投票日の2日前までに自治会を通じて配布します。
 また、2月23日頃から市選挙管理員会事務局や各出張所および連絡所にも備え付けます。

■期日前・不在者投票等
◆期日前投票
 投票日当日、仕事(や旅行)などで投票所に行けない見込みの人は、期日前投票ができます。期日前投票する場合、投票日当日に投票所に行けない旨の宣誓書の提出が必要です。入場券の裏面の「期日前投票宣誓書」に事前に記入して持参すると、受付が早くすみます。

◆各期日前投票所の投票期間
市役所本庁
○期間 2月22日月曜日~27日土曜日 8時30分~20時
※平郡地区の人は2月26日金曜日まで
○対象 市内全域の有権者

大畠出張所
○期間 2月24日水曜日~27日土曜日 8時30分~20時
○対象 大畠地区に住所のある人

大畠以外の出張所・連絡所
○期間 2月24日水曜日~26日金曜日 8時30分~17時15分
○対象 各地区管内に住所のある人

◆滞在地の不在者投票
 柳井市に住所を有し居住している人で選挙期間中に業務などやむを得ない用務のため市外に滞在する人は、所定の手続により郵送された投票用紙等を持参の上、滞在地の選挙管理委員会で投票することができます。
 なお、手続に日数がかかりますので、早めに市選挙管理委員会事務局に問い合わせてください。

◆郵便等による在宅投票
 身体に重度の障がい(部位により1~3級程度)のある人で身体障害者手帳または戦傷病者手帳の交付を受けている人や、要介護区分5の介護保険被保険者証を持っている人は、市選挙管理委員会から郵便等投票証明書の交付を受けることで郵便等での投票ができます。
 なお、手続に日数がかかりますので、早めに市選挙管理委員会事務局に問い合わせてください。

■代理投票や点字投票
 身体が不自由で候補者の名前を書くことができない人は、投票所の受付にその旨を申し出てください。係員が代筆します。
 また、目の不自由な人のために「点字器」も用意していますので、必要な人は申し出てください。

■開票
○日時 2月28日日曜日21時~(予定)
○場所 柳井小学校体育館
○その他 開票状況の速報は開票会場に掲示します。また、市ホームページ(https://www.city-yanai.jp)でもご覧いただけます。

■投票事務に伴い大畠公民館と大畠図書館を臨時休館します
○休館日 2月28日日曜日
●問い合わせ
 大畠公民館 電話45-2226

 

新型コロナウイルス感染症対策とお願い

■投票所での対策
▼出入口にアルコール消毒液を設置
▼鉛筆や記載台などの定期的な消毒
▼定期的な換気
▼職員等のフェイスシールドまたはマスク等の着用
▼咳エチケット・手洗い等の徹底

■ご協力をお願いします
◆投票するときは...
 マスクを着用し、出入口でのアルコール消毒、咳エチケットを心がけ、帰宅後は手洗い・うがいを徹底しましょう。

◆開票を参観するときは...
 マスクを着用し、出入口でのアルコール消毒、咳エチケットを心がけ、帰宅後は手洗い・うがいを徹底しましょう。また参観中はほかの参観人と十分な距離をとって参観してください。参観人数が多い場合は入場を制限する場合があります。

【投票所の混雑の目安】
◆期日前投票所…投票日の前々日・前日は混み合います。早めの期日前投票をお勧めします。
◆当日投票所…投票日当日は午前中に混み合います。午後からの投票をお勧めします。


投票区   投票所        区域
柳井
 第1   柳東文化会館   白潟東一、白潟東二、白潟西上、白潟西下、白潟西二、江の浦東、江の浦西、宮本東、宮本西、宮野、千才、琴風、琴風団地、水口、恵愛会
 第2   ふたば集会所   大屋、大屋東、野地、片野東、片野西
 第3   中開作ふれあい文化センター   北中開作、南中開作、東土手、新天地、山根、山根西、新市六、新市中、新市三、天神二、天神北、天神南、土手、北浜、亀岡、洲崎、東大才、中大才
 第4   市役所1階ロビー   南浜、みずほ、箕越東、箕越南、瀬戸側、土穂石、西土穂石、東向地、西向地、グランビュー南町、グラン・シエロ柳井駅南、ヴィークス柳井駅南
 第5  文化福祉会館   姫田、今市、新町、上田、東後地、西後地、尾の上、魚町、久保、金屋、古市、中野、愛宕、西大才、柳町、東樋の上、西樋の上、中塚、コープ柳井、サントノーレ柳井中央、スイートレジデンス柳井駅前
 第6   西福祉センター   和田、忠信、広瀬、北町、サントピア、一丁田団地
第7   柳北小学校コミュニティルーム   国清、迫田、下馬皿、中馬皿
 第8   上馬皿公会堂   上馬皿、石井
 第9   黒杭公会堂   黒杭、余田畑
日積
 第1   大里集会所   水梨、鷹の巣、堺原、大福原、正福、的場、尾崎原、宮の下、大里、北智雲院、中院、大原、北小国、あそか苑 第2   日積出張所   上若杉、若杉、割石、東割石、小国、平和台、大谷、宮ケ峠、東宮ケ峠、忍道、早馬原、川谷、丸子、諏訪、鍛冶屋原、宮ケ原、南、坂川、岡村
伊陸
 第1   伊陸地区体育館   長野、木部、錦、北畑、宗兼、下竹常
 第2   伊陸公民館   中村、奥畑、門前、泉、宮ケ原、旭、久可地、丸山、藤の木、上大の口、中大の口、下大の口、大迫、上竹常、松山、塩田地
新庄
 第1   新庄出張所(旧JA南すおう新庄支所)   宝泉、下沖原、中沖原、沖原、大倉、安行、林の西、林の東、水越、上り屋敷、佐保、篠原、中村、浜、山の口、新生、築出東、築出西、築出北、わかば、樋の口、みどり、さくら、向陽
 第2   新庄小学校図書室   宮の下東、宮の下西、東富尾、下富尾、中富尾、深田、上富尾、浜の内、幸南、幸ケ丘、苗代地、上苗代地、上大祖、下大祖南、下大祖中、下大祖北、築山
余田   余田公民館   河添、中村、平田、尾林、西山、蓮台寺、晩ノ木、小平尾、今出、中郷、院内、保生地、堀、小原、坂本、宝積台、平尾
伊保庄
 第1   柳井南小学校多目的ホール   病院、岩政、近長上、近長下、開作前、開作後、向田、八幡、大古庵、福井、郷中、岡河内、原、山近、小野上、小野下前、小野下後、伊保庄園、国立療養所、ゆうわ苑
 第2   旧柳井南中学校技術室   浜前、浜後、中郷、空上、空下、和田石、黒島上、黒島下、前瀬越、後瀬越
 第3   小田小学校クラブハウス   楠、神出、小木尾上、小木尾中、小木尾下、大木尾、上浜、東高須、西高須、高須住宅、東田布路木、西田布路木、旭ケ丘、みどり
阿月
 第1   阿月公民館   宇積、中村造船、国清、竹の浦、松浦、西、和田、合中上、合中下、東、青木、吉毛、畑、コスタ
 第2   相の浦集会所   相の浦上、相の浦中、相の浦下、池ノ浦
平郡
 第1   平郡東公民館   阿宗、内浜、縄手、石仏、大江、中浜、河内、浦中手、中手、石原、佐保、下久保、上久保、江の尻、波止
 第2   平郡西集会所   鶴甫、松葉川、伊場
大畠
 第1   大畠出張所玄関ホール   大久保、上原東、西上原、住吉北、住吉南、天神東、天神西、本町東、本町中、本町西、西畑、坂川、本町団地
 第2   遠崎学習等供用会館   天王、東村、蛭子町、本町、御旅、西里、杉ノ木、原善、宮の下
 第3   神代学習等供用会館   殿畑、東本谷、中筋、西本谷、東浜、西浜、宮岬団地、宮岬南
 第4   石神学習等供用会館   東瀬戸、西瀬戸、東石神、南石神、中石神、西石神、串、串の下、東瀬戸住宅

 

税の申告はお早めに
-申告にはマイナンバーが必要です-

必要な資料を事前に整理しておくなど、申告時間の短縮にご協力ください。また所得税の確定申告には利用者識別番号が必要です。税務署からのお知らせはがきや通知書類を必ず持参してください。
●問い合わせ
 税務課 電話22-2111内線133,134


市県民税の申告
■申告期限 3月15日月曜日
▼申告する必要がある人は、期限までに必ず申告をしてください。
▼市県民税の申告書は1月下旬に発送予定です。
▼税の申告は市県民税や国民健康保険税の課税基礎となります。また、他の行政サービスの料金などの算定基礎になる場合があります。

■対象となる人と所得
▼令和3年1月1日に柳井市に住所がある人
▼前年(令和2年1月1日~令和2年12月31日の1年間)の所得

■申告相談の日程と会場
   日時                            場所
2月16日火曜日   9時30分~16時  ふれあいどころ437
2月17日水曜日        〃            〃
2月18日木曜日  11時~16時      平郡出張所
2月19日金曜日   9時30分~13時  平郡西集会所
2月22日月曜日   9時30分~16時  余田出張所
2月24日水曜日   9時30分~16時  阿月出張所
3月 2日火曜日   9時30分~16時  伊陸出張所
3月 3日水曜日   9時30分~16時      〃
3月 4日木曜日   9時30分~16時  伊保庄出張所
3月 5日金曜日   9時30分~16時  新庄出張所
3月18日月曜日   9時30分~16時  ふれあいタウン大畠
3月19日火曜日        〃            〃
2月16日火曜日
~3月15日月曜日 8時30分~17時15分  市役所税務課
※土曜日・日曜日・祝日を除く 


申告相談時の新型コロナウイルス感染症対策

申告相談時の会場は3つの密(密閉・密集・密接)になりやすい環境が揃っています。定期的な換気、仕切り板の設置や手指のアルコール消毒など、可能な限り感染予防対策を取りますが、申告相談時は下記のとおりご協力をお願いします。

○マスクを着用し、待合場所では密集・密接を避ける
会場に相談者が増えた場合は、市民ロビーなどの広い空間を待合場所とします。

○申告書等の用紙類をめくるときに指をなめない
自宅でも同様に気を付けてください。

○体調がいつもと違うときは日を改める
熱があるときだけでなく、せきや鼻水があるときなども相談を避けましょう。

○申告書を郵送で提出する
源泉徴収票のほか個人番号が分かるものや身分証明書の写しなども添付してください。

○e-Tax(電子申告)を利用する
所得税の確定申告はインターネット上(https://www.nta.go.jp/<外部リンク>)で手続きが完結します。

「令和2年分 申告所得税、贈与税、個人事業者の消費税 確定申告」は、PDF版または音訳版でご確認ください。

 

市政だより

≪市内で開催予定の行事等は新型コロナウイルス感染症の状況により日程・内容などが変更される可能性があります。事前に主催者によく確認しましょう。また、マスクの着用や検温など感染症対策へのご協力をお願いします≫

 

お知らせ

 

パブリックコメントを実施します

市が作成する計画案を公表します。皆さんのご意見をお寄せください。ご意見は公開予定ですが、個別には回答しませんのでご了承ください。
■柳井市高齢者福祉計画 及び 第8期介護保険事業計画(案)
○募集期間 1月15日金曜日~2月15日月曜日(必着)
○閲覧場所
▼高齢者支援課
▼市役所情報提供コーナー
▼各出張所・連絡所
▼市ホームページ
○提出方法 住所、氏名、電話番号を明記し、持参・郵送・FAX・電子メールのいずれかの方法でお寄せください。(様式不問)
●問い合わせ
 高齢者支援課
 電話22-2111内線159
 FAX 23-7566
 URL koreishashien@city-yanai.jp

 

障害年金と児童扶養手当を併せて受給できるようになります

令和3年3月分から、児童扶養手当の額と障害年金の子の加算部分の額との差額を児童扶養手当として受給できるようになります。
○対象 ひとり親家庭等で障害年金を受給している人
○受給申請
▼児童扶養手当受給資格者の認定を受けている人/原則申請不要
▼それ以外の人/児童扶養手当の申請が必要
○支給開始月 申請の翌月分から
※これまで受給できなかった人のうち3月1日月曜日時点で要件を満たす場合は、6月30日水曜日までに申請すれば3月分から手当を受給できます。
●問い合わせ
 市社会福祉課 電話22-2111内線188

 

令和2年12月からひとり親世帯臨時特別給付金の基本給付を再支給しています

■12月11日金曜日までに基本給付を申請済の人/申請不要 ⇒ 12月25日金曜日に再支給済
■申請していない人/2月26日金曜日までに申請してください
●申込・問い合わせ 支給対象者などの詳細は広報やない令和2年8月13日号(No.331)や市ホームページを確認するか、問い合わせてください。
 市社会福祉課 電話22-2111内線188

 

就学援助費(新入学児童生徒学用品費)の入学前支給の申請を受け付けます

○対象 令和3年4月に小・中学校に入学する市内在住の児童生徒で経済的理由により就学が困難な者の保護者
○申請期限 1月29日金曜日/土曜日日曜日祝日を除く市役所執務時間内
○申請場所 学校教育課
○持参物 印鑑、保護者の通帳、その他必要な書類
○その他
▼7月支給の希望者は4月8日木曜日~30日金曜日に申請してください。
▼学校給食費・学用品費等の就学援助費は4月に別途申請が必要です。
●申込・問い合わせ 詳しくは問い合わせてください。
 学校教育課 電話22-2111内線321

 

償却資産の申告期限は2月1日月曜日です

固定資産税の償却資産※を所有する個人・法人は期限内に申告書を提出してください。
※土地・家屋以外の事業に使う資産のうち、その減価償却額が損金や必要経費に算入されるもの。ただし自動車税・軽自動車税の対象になるものを除く。
●問い合わせ
 税務課 電話22-2111内線135,136

 

国民年金のお知らせ

■年金の源泉徴収票が届きます
源泉徴収票は確定申告や市県民税の申告等に必要となりますので大切に保管してください。紛失した場合は問い合わせてください。
○送付時期 1月中旬~下旬
○送付内容 令和2年1月から令和2年12月に支払われた年金額、源泉徴収税額
○送付対象 老齢年金受給者全員(障害年金・遺族年金は非課税のため送付対象外)
●問い合わせ
 ねんきんダイヤル 電話0570-05-1165
 岩国年金事務所 電話0827-24-2222
■20歳になったら国民年金
日本国内に居住する20歳以上60歳未満の人は国民年金への加入が義務付けられています。
○20歳になったときに…
(1)学生や自営業、無職の人(第1号被保険者)/手続き不要
▼誕生日からおおむね2週間以内に「年金手帳」と「お知らせ」が届きます。
※しばらくしても「お知らせ」が届かない人は市役所で手続きが必要。
▼「年金手帳」は大切に保管し、保険料は納め忘れがないようにしてください。
▼口座振替やクレジットカード払いは手続きが必要です。
▼支払いが困難な人は「学生納付特例制度」や「免除・納付猶予制度」の手続きを、出産予定の人は「産前産後免除」の手続きをしてください。
(2)民間会社員や公務員などの人(第2号被保険者)/手続き不要
(3)第2号被保険者の配偶者に扶養されている人(第3号被保険者)/手続き必要
▼配偶者の勤務先で手続きしてください(保険料は配偶者の厚生年金や共済組合が負担します)。
●問い合わせ
 市民生活課 電話22-2111内線168,169
 岩国年金事務所 電話0827-24-2222

 

国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納付済通知書を郵送します

所得税の確定申告、市県民税の申告等にご利用ください。
○通知内容 昨年(令和2年1月1日~12月31日)に納付した国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の金額
○発送時期 1月下旬
●問い合わせ 電話22-2111
 ▼国民健康保険税(税務課) 内線131,132
 ▼介護保険料(高齢者支援課) 内線155
 ▼後期高齢者医療保険料(市民生活課) 内線168,169

 

家畜・家きんの飼養者は定期報告書を提出してください

家畜や家きんの所有者は毎年1回(2月1日時点)、頭羽数、飼養衛生管理の状況を報告することが義務付けられています。
※定期報告書の様式は農林水産課HPからダウンロード可
○対象家畜 牛、水牛、馬、鹿、羊、山羊、豚、いのしし(1頭以上)
○対象家きん 鶏、うずら、あひる、きじ、だちょう、ほろほろ鳥、七面鳥、あいがも(1羽以上)
○提出期限 3月5日金曜日
○提出場所 農林水産課、各出張所・連絡所
●問い合わせ
 東部家畜保健衛生所 電話22-2416
 農林水産課 電話22-2111内線354

 

水道管の凍結にご注意を

寒くなりそうなときは、早めに凍結対策をしておきましょう。
○凍結しやすい水道管
▼露出している
▼建物の陰で日光が当たらない場所にある
▼風当たりが強い場所にある
○対策 保温材や毛布、布などで管を保護しましょう。
●問い合わせ
 水道課 電話22-2111内線651

 

児童手当の振り込みは2月10日水曜日です

令和2年10月~令和3年1月分の児童手当を指定の口座へ振り込みます。通帳で確認をお願いします。
※受給者の転出や出生などの異動があるときは必ず届け出てください。
○口座振込日 2月10日水曜日
●問い合わせ
 市社会福祉課 電話22-2111内線187

 

防災行政無線放送予定
▼2月17日水曜日 11時ごろ
 全国一斉情報伝達訓練
●問い合わせ
 危機管理課 電話22-2111内線491

 

国民年金保険料
口座振替の前納の申し込みはお早めに

国民年金保険料の納付は安心、便利、確実な口座振替やクレジットカード払いがおすすめ。お得な前納制度もあります。
○令和2年度保険料 月額16,540円

支払方法             6カ月分        1年分          2年分
(1)通常払/毎翌月末払 (割引なし)  99,240円        198,480円        397,800円
(2)前納/口座振替         98,110円(1,130円引)  194,320円(4,160円引)  381,960円(15,840円引)
   /現金・クレジットカード  98,430円(810円引)   194,960円(3,520円引)  383,210円(14,590円引)

(1)通常払…現金、口座振替、クレジットカード払いが可能。
(2)前納…口座振替のみ年間600円引きになる早割(当月末払い)も利用可能。
○申込期限
 (1)通常払/随時受付
 (2)前納/2月末(日本年金機構必着。市役所での申込は2月19日金曜日)まで)
○申込先 市民生活課、岩国年金事務所、(口座振替のみ)各金融機関
○必要なもの 納付書または年金手帳、通帳、金融機関届出印またはクレジットカード
●問い合わせ
 岩国年金事務所 電話0827-24-2222
 市民生活課 電話22-2111内線168,169

 

やない暮らし応援買物券
抽選当選者に二次販売を行います

■二次販売期間および販売場所
○2月1日月曜日~18日木曜日/購入引換券記載の郵便局
○2月20日土曜日9時~16時/市役所1階市民ホール
▼当選者には1月28日木曜日に購入引換券を発送します。
※当選者の発表は購入引換券の郵送をもって代えさせていただきます。
※本人確認ができないため、電話での当選結果の回答はできません。
▼購入方法は郵送する購入引換券を確認してください。
▼一次販売分の買物券は1月20日水曜日以降購入できません。
●問い合わせ
 商工観光課 電話22-2111内線361

 

市有財産(土地)を一般競争入札で売却します

○売却物件(位置図はPDF版を参照してください)
▼所在地 柳井市大畠643番5他
▼地目 雑種地
▼面積 1,718平方メートル
○現地説明日時 1月28日木曜日10時~10時30分
○入札参加申込期間 1月28日木曜日~2月12日金曜日
○入札日時 2月18日木曜日10時/受付9時~9時30分
○最低入札価格 1,072万円
○入札保証金 入札金額の5%以上
●申込・問い合わせ 経済建設課備付の用紙で申し込んでください。案内書・申込用紙は市ホームページからも印刷できます。
 経済建設課 電話22-2111内線371

 

市民相談

 

相続登記はお済みですか月間
司法書士による相続登記に関する無料法律相談

○日時 2月1日月曜日~28日日曜日
○場所 県内の各司法書士事務所
○内容 相続登記や遺言、遺産分割協議など相続に関する相談
●問い合わせ
 山口県司法書士会事務局 電話083-924-5220

 

無料人権・子どもの人権相談所(予約不要)

悩みやもめごと(差別、相続、登記手続、金銭の貸借等)、心配ごとなど相談に応じます。
○日時 2月4日木曜日9時30分~12時
○場所 市役所1階102会議室
○相談担当者 市内の人権擁護委員
●問い合わせ
 市人権啓発室 電話22-2111内線181

 

岩国年金事務所による年金相談(要電話予約)
○日時 (1)2月4日木曜日,(2)2月10日水曜日,(3)2月25日木曜日/10時~12時,13時~16時
○場所
(1),(3)…市役所3階大会議室
(2)…市役所4階401会議室
●申込・問い合わせ 3月11日木曜日,25日木曜日の年金相談の予約は2月1日月曜日から受け付けます(先着順)。定員になり次第締め切るため、早めに申し込んでください。予約の際には基礎年金番号を確認します。
 岩国年金事務所お客様相談室 電話0827-24-2222

 

弁護士による無料法律相談(要予約・市民対象)

○日時 2月10日水曜日9時30分~12時
○場所 市役所3階大会議室
○定員 8人(定員になり次第締切)
●申込・問い合わせ 2月1日月曜日8時30分から電話で受け付けます(先着順)。
 市民生活課 電話22-2111内線161

 

行政・市民相談

○日時 2月10日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 市役所3階大会議室
○内容
 行政相談:行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
 市民相談:行政書士会岩国支部柳井地区会員による官公署手続、書類作成等の相談
●問い合わせ
 市民生活課電話22-2111内線161

 

行政相談

○日時 2月10日水曜日13時30分~16時/受付15時30分まで
○場所 ふれあいタウン大畠
○内容 行政相談委員による行政への苦情や要望の相談
●問い合わせ
 大畠出張所 電話45-2211

 

心身障害児療育相談会(無料・要申込)

○日時 2月4日木曜日13時~16時
○場所 県柳井健康福祉センター
○相談科目 小児科、言語、心理診断、保健衛生
○内容 心身に障がいがある、または障がいが疑われる乳幼児の保護者
○申込期限 1月21日木曜日
●申込・問い合わせ
 市保健センター 電話23-1190

 

弁護士による福祉無料法律相談/高齢者・障がい者優先(要予約・市民対象)

○日時 2月17日水曜日9時~11時30分
○場所 市総合福祉センター3階研修室
○内容 遺産分割、債務不存在確認、成年後見申立などの初期相談
○定員 5人(先着順)
○相談時間 30分以内
●申込・問い合わせ
 市社会福祉協議会 電話22-3800

 

身体障害者定期・巡回相談(無料・要申込)

○日時 3月5日金曜日13時30分~15時30分
○場所 周東総合病院1階救急外来
○対象 県内在住の補装具費支給申請者、申請予定者など
○内容 補装具の装着・適合判定等、身体障がいに関する医学的相談、リハビリ等に関する相談など
○実施機関 山口県身体障害者更生相談所
○申込期限 2月22日月曜日
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課 電話22-2111内線191

 

講座・教室

 

冬の星座を観る会(無料・要申込)

○日時 2月2日火曜日19時30分~21時
※雨天・曇天は中止。天候がはっきりしないときは実施日の17時~18時に問い合わせてください。
○場所 星の見える丘工房
○定員 20人(先着順)
※幼児・児童・生徒は保護者同伴
○持参物 暖かい服装
○申込期限 1月29日金曜日
●申込・問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課 電話22-2111内線331

 

手話体験教室(全2回)(無料・要申込)

手話に興味がある人、聴覚障がいに対する理解を深めたい人、手話でのコミュニケーションを楽しんでみませんか?
○日時 (1)2月13日土曜日,(2)2月20日土曜日/13時30分~15時30分
※原則(1)(2)の連続講座ですが、どちらかのみの受講も可能です。
○場所 市文化福祉会館
○内容 簡単な挨拶、日常会話等を手話通訳者とろう者の先生から学ぶ
○申込期限 1月29日金曜日
●申込・問い合わせ
 市社会福祉課 電話22-2111内線192

 

島スクエアフォーラム(無料)

起業家育成講座のまとめとこれからの地域を考える人たちの交流の場としてフォーラムを開催します。
○日時 2月14日日曜日
▼10時~ 起業相談会
▼13時~16時 島スクエア事業報告、受講生事業プラン発表、講演、座談会
○場所 大島文化センター(周防大島町)
●問い合わせ
 島スクエア起業教育研究センター 電話0820-74-4877
 島スクエアプラス 電話090-7979-4615

 

催し

 

やない西蔵 ギャラリー展示情報
開館9時~17時/火曜日休館
■1月20日水曜日~2月1日月曜日 写真展/島スクエアフォトクラブ
■2月3日水曜日~2月15日月曜日 第2回カンボジア写真展~出会い・ふれあいの中で学んだこと~/島スクエアフォトクラブ
●問い合わせ
 やない西蔵 電話23-2490

 

松成西遺跡成果説明会(申込不要)

発掘調査で見つかった遺構や遺物をもとに、近世から近代へ移り変わる伊陸の歴史を垣間見てみませんか。
○日時 1月23日土曜日10時~12時
○場所 伊陸藤ノ木地区(駐車場あり)
●問い合わせ
 文化財室 電話22-2111内線332

 

ふるさと山口企業合同就職フェア

○日時 2月5日金曜日10時~12時30分,13時30分~16時
○場所 山口グランドホテル(山口市小郡)
○対象
(1)令和3年3月に大学、短大、専修学校等を卒業予定の人
(2)求職中の人
(3)上記(1)(2)の保護者
●問い合わせ 詳しくは問い合わせるか、ホームページを確認してください。
 山口しごとセンター 電話083-976-1145

 

おはなしの会(無料・申込不要)

■大畠図書館(幼児・児童向け)
○日時 2月6日土曜日13時30分~15時
○場所 大畠公民館2階和室
○内容 腹話術「もんちゃん」、絵本の読み語り、紙しばい、おもちゃのひろば ※変更の可能性あり
○出演 読み語りボランティア「たまてばこ」
●問い合わせ
 大畠図書館 電話45-2226

 

柳井地域合同就職面接会(無料・申込不要)

参加企業の採用担当者と個別ブースで面談します。
○日時 2月9日火曜日
【午前の部】10時30分~12時30分(受付9時30分~)
【午後の部】14時30分~16時30分(受付13時30分~)
○場所 柳井クルーズホテル
○対象 一般求職者、既卒者
○その他 発熱等の症状がある人は入場できない場合があります。
●問い合わせ
 柳井地区広域行政連絡協議会 電話22-2111内線369

 

ふるさと山口就職ガイダンス

○日時 2月19日金曜日12時~16時
○場所 山口グランドホテル(山口市小郡)
○内容 個別ブースでの業界・企業説明および質疑応答(40社程度)
○対象 令和4年3月以降に卒業予定の大学、短大、高専、専修学校等の学生
●問い合わせ
 詳しくは問い合わせるか、ホームページを確認してください。
 山口しごとセンター 電話083-976-1145

 

続・古本リユース市

○日時 2月20日土曜日10時~16時
○場所 柳井図書館2階視聴覚室
○内容 寄贈本を冊数制限なしでお持ち帰りいただけます。
○その他
▼視聴覚室の入室制限を行います。(入室人数30人程度)
▼持ち帰り袋は各自で用意してください。
▼古本の募集は行いません。
●問い合わせ
 柳井図書館 電話22-0628

 

広島広域都市圏広島ドラゴンフライズ共同応援(要申込)

○日時 3月28日日曜日13時35分試合開始
○場所 広島サンプラザホール(現地集合)
○内容 Bリーグのプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」を応援します。
▼指定席:メインサイド2階
▼対戦相手:信州ブレイブウォリアーズ
○対象 広島広域都市圏内居住者(小学生以下は大人の同伴が必要)
○定員 100人(申込多数の場合は抽選)
○参加料
 ▼大人 1,000円
 ▼高校生以下 600円
○主催 広島広域都市圏協議会
○申込期間 2月1日月曜日~15日月曜日※消印有効
●申込・問い合わせ 往復はがきに(1枚に5人まで)、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号と「ドラゴンフライズ共同応援希望」の旨を記入し下記事務局へ。広島広域都市圏ホームページからも申し込みができます。
〒730-8586(住所不要)
広島市役所広域都市圏推進課
広島広域都市圏協議会
電話082-504-2017

 

琴石山ハイキングは中止します

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年2月11日に開催している琴石山ハイキングは中止となりました。
●問い合わせ
 生涯学習・スポーツ推進課 電話22-2111内線335

 

募集

 

柳井中央老人大学受講生

○日時 4月~令和4年2月(原則第4木曜日開催、7・8・12月は休講)
○対象 市内中央・新庄・余田・伊保庄・阿月地区在住のおおむね65歳以上
※上記以外は地区ごとの老人大学(各公民館)に直接申し込んでください。
○募集要項・受講申込書 関係各公民館、市西福祉センター、柳東文化会館、しらかべ学遊館に備付
○申込期間 1月28日木曜日~2月25日木曜日必着
○その他 研修視察は令和3年度からは実施しません。
●申込・問い合わせ
 柳井中央老人大学事務局(しらかべ学遊館内)/火曜日休館
 電話22-4518,FAX22-4633

 

柳井駅南北地下道掲示板に広告を掲出する事業者

○掲出期間 4月1日木曜日~令和4年3月31日木曜日
○広告掲出料 1枠あたり8,000円/月以上
○申込期限 2月26日金曜日17時
●申込・問い合わせ 詳しくは市ホームページを確認するか、問い合わせてください。
 都市計画・建築課 電話22-2111内線242