ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報やない > バックナンバー > 令和2年度 広報やない > 広報やない令和3年6月10日号テキスト版03

本文

広報やない令和3年6月10日号テキスト版03

更新日:2021年6月10日更新 印刷ページ表示

広報やない令和3年6月10日号(P15~20)

健康すくすく

 

心配ごと相談(無料・市民対象)

〇日時 7月6日火曜日9時30分~12時
〇場所 市総合福祉センター2階会議室
〇内容 家族、健康、福祉、医療などの悩みごと相談
●問い合わせ 市社会福祉協議会 電話22-3800


7月の健康相談(要予約)

■健康相談の日
〇日時 毎週月曜日水曜日金曜日/9時~11時30分
※祝日は除く。
■乳幼児健康相談・栄養相談
〇日時 7月14日水曜日9時30分~10時30分
〇場所 いずれも市保健センター
●申込・問い合わせ 前日までに予約してください。
市保健センター 電話23-1190


バタフライアリーナスポーツ・健康定期教室(要申込)

■綾ヨーガ教室 ~気楽に楽しめるベーシックヨーガ~
〇日時 毎週土曜日13時30分~14時45分
〇場所 市文化福祉会館
〇内容 ベーシックなヨーガで初心者から楽しめます。
〇講師 山本綾子さん(インド中央政府公認ヨーガインストラクター)
〇定員 20人(先着順)
〇参加料 毎回700円(保険料を含む)
〇持参物 ヨガマット(バスタオル可)、運動に適した服装、タオル、飲み物
●申込・問い合わせ バタフライアリーナ
電話23-0830
FAX23-0831


体力測定会(無料・要申込)

エアロバイクで体力を測定し、体組成測定も実施します。
※81歳以上の人は体組成測定のみ
〇日時 8月2日月曜日 ※いずれか1回 (1)13時-(2)14時30分-(3)16時-
 8月7日土曜日 ※いずれか1回 (1)13時-(2)14時30分-(3)16時-(4)17時30分-
〇場所 アクアヒルやない
〇対象 医師に運動制限を受けていない人
〇定員 各回1組(2人まで)
〇申込期間 7月1日木曜日~各開催日前日
●申込・問い合わせ アクアヒルやない
電話24-0025


ミズノにこにこ運動教室(要申込)

楽過ぎず、きつ過ぎない、健康づくりに最適な運動強度の運動教室です。筋力トレーニングとステップ運動、ストレッチ運動の3種類の教室があります。
■筋活教室
〇日時 8月24日火曜日 /(1)13時~13時45分,(2)14時~14時45分
※(1)(2)両方への参加不可
〇参加料 各回500円
■ステップ教室
〇日時 8月3日火曜日,17日火曜日 /13時~13時45分
〇参加料 各回500円
〇持参物 室内用シューズ
■ストレッチ教室
〇日時 8月5日木曜日,26日木曜日 /13時~14時
〇参加料 各回1,000円
■共通事項
〇場所 アクアヒルやない
〇講師 三島孝雄さん
〇対象 医師に運動制限を受けていない人
〇定員 各回12名
〇受付開始日 7月1日木曜日~
●申込・問い合わせ アクアヒルやない
電話24-0025


やないファミリー・サポート・センター
親子でリラックス
子育て中のママ・パパのおしゃべりサロン♪(要申込)

子育てのことなど気軽におしゃべりしませんか?
〇日時 7月21日水曜日10時~11時30分
〇場所 市総合福祉センター2階
〇内容 フラワーブーケを作ろう
〇対象・定員 未就園児の親子10組
〇参加料 50円(材料費)
〇申込期限 7月14日水曜日
●申込・問い合わせ やないファミリー・サポート・センター 電話23-0668


子育て輪づくり
大きく広げよう‼子育て支援の輪(要申込)

〇日時
 (1)7月12日月曜日 10時~11時30分/市文化福祉会館
 (2)9月8日水曜日10時~11時30分/新庄出張所
 (3)11月15日月曜日10時~11時30分/大畠ふれあいセンター
※複数回の参加不可
〇内容 親子でミニフラフープ作り、新聞を使って遊ぼう、絵本の読み聞かせなど
〇対象 0歳~未就園児とその保護者
〇定員 各日程8組
〇参加料 乳幼児1人あたり100円(保険料等)
〇主催 市母子保健推進協議会
●申込・問い合わせ 電話で申し込んでください。
市保健センター 電話23-1190


6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」

日頃の食生活を振り返り、見直してみましょう。1日3食規則正しく、バランスのよい食生活を!
日頃の食生活の乱れは、生活習慣病の要因となるだけでなく、感染症が重症化するリスクを高めると言われています。免疫力を高めるためにも、1日3食で多様な食品をバランスよく組み合わせた食事を摂るようにしましょう。
●問い合わせ 市保健センター 電話23-1190

▲厚生労働省・農林水産省作成「食事バランスガイド」
食事の望ましい組み合わせと1日分のおおよその量をコマに例えてイラストで示したものです。毎食、主食+主菜+副菜をそろえて、上の方にあるグループほどしっかり食べると、栄養バランスがよくなります。
※イラストの詳細はPDF版または音訳版で確認してください。

免疫力アップのための食事のポイント

■免疫機能を高める栄養素をとる
〇たんぱく質 免疫物質をつくる。
▼代表的な食品 肉、魚、卵、大豆など
〇ビタミンA 鼻、のど、目などの粘膜を丈夫にする。
▼代表的な食品 緑黄色野菜、レバーなど
〇ビタミンC 免疫機能を高め、ウイルスに対する抵抗力を高める。
▼代表的な食品 野菜、果物、芋類など
■腸内環境を整える
腸管には、免疫の働きを司る免疫細胞の60~70%が集まっていると言われています。腸内の善玉菌を増やすなど、腸内環境を整えると免疫細胞が働きやすくなります。
▼腸によい食品
ヨーグルト、納豆などの発酵食品、野菜、芋類、きのこ類、海藻、豆類、オリゴ糖など
■身体を冷やさない
体温が上がると血液の流れがよくなり、免疫力が高まります。温かい飲み物や汁物などを食事に取り入れて体を温めましょう。
▼体を温める食品
しょうが、にんにく、ねぎ、とうがらしなど
■よく噛んで食べる
よく噛むと唾液が分泌されます。唾液には抗菌物質や免疫物質が含まれており、口腔内の乾燥や細菌の侵入を防ぎます。


令和3年度
集団胃がん(胃透視)・大腸がん検診・特定健診の集団検診を実施します

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底するため、次の会場・日時にて予約制で行います。新型コロナウイルス感染症のまん延状況により、やむを得ず中止する場合があります。
■会場/日時 いずれも8時30分~12時
▼大畠総合センター/8月24日火曜日
▼市保健センター/8月25日水曜日~28日土曜日,30日月曜日
■対象 40歳以上の市民 (S57.3.31生まれまで)
※昨年度、市の胃がん検診(内視鏡検査)を受けた人は、今年度の胃がん検診は受けられません。
■自己負担金額
※特定健診のみの受診はできません。胃がん検診または大腸がん検診を同日に受けることが特定健診の受診条件です。
■申込方法
※受診希望項目別の申込方法の詳細はPDF版または音訳版で確認してください。
■申込期限 7月12日月曜日
※受付を開始しているため、日程により定員に達している場合がありますのでご了承ください。
●問い合わせ
〇がん検診に関すること
 市保健センター電話23-1190
〇特定健診に関すること
▼市国民健康保険加入者
 市民生活課 電話22-2111内線151
▼協会けんぽ被扶養者
 全国健康保険協会山口支部 電話083-974-1501

 

まちの出来事

 

5月17日渋沢栄一の絵本寄贈

柳井商工会議所青年部(三浦博行会長)が、子どもたちにお金の役割を学んでもらおうと、渋沢栄一が教えるお金の絵本『おかねってなぁに?』80冊を市に寄贈しました。これは次期1万円札の肖像画に決定した渋沢栄一とゆかりの深い、日本商工会議所青年部が主催する渋沢栄一翁プロジェクトの一環です。三浦会長は「コロナ禍で地域貢献もできず歯がゆい思いだった。多くの子どもたちに読んでほしい」と話しました。絵本は幼稚園や保育園、小中学校、市立図書館に設置されます。


5月26日プロジェクターの寄贈

柳井ロータリークラブ(友瀬浩太郎会長)が、デジタル化が進む学校現場で活用してもらおうと、市内の小中学校へ短焦点プロジェクターを寄贈しました。これは同クラブが3月21日で創立60周年を迎え、その記念事業として行ったものです。友瀬会長は「節目にあたり、1年前から子どもたちの学力向上に役立つものを贈りたいと考えていた。有効に使ってほしい」と話しました。
短焦点プロジェクター…通常のプロジェクターと比べ焦点距離(プロジェクターからスクリーンまでの距離)が短く、狭いスペースでも設置できるプロジェクター。

 

郷土史コラム

 

やないの先人たちの知恵と汗・古代編
般若姫物語の歴史的真相(3)・都に向けての武器輸送
市教育委員会 社会教育指導員 松島幸夫

飛鳥朝廷では、財務担当の蘇我氏と軍事担当の物部氏との対立が激化していました。蘇我氏は軍事的にも優位を確保しようと考え、豊後(大分県)の金属精錬技術者に近づいて、大量の鉄製武器を入手しました。その歴史的事実に脚色が加えられて、橘豊日皇子が豊後に下向して般若姫と結ばれる物語を生んだのです。橘豊日皇子は586年に用明天皇として即位しますが、その翌年に蘇我馬子軍が物部守屋軍を討ち取って、物部氏は滅んでします。この戦いには、用明天皇の第二皇子である厩戸皇子(後の聖徳太子)も弓を持って参戦し大活躍をしています。豊後からの武器の入手によって、蘇我氏は飛鳥政権の覇者となるのです。
武器入手の歴史的事実を脚色した般若姫物語では、炭焼小五郎が財をなして真野長者となり、百済(朝鮮半島の南西部にあった国)の船に金銀財宝を積んで、都に送るストーリーになっています。その百済船には物語の主役である般若姫が乗り、一足先に都に帰った橘豊日皇子を追って、豊後臼杵の港を後にします。船は数回の強風に遭遇し、なかなか順調な航海になりません。大分県の沖に姫島がありますが、般若姫が荒波のために避難したことから「姫島」の名が付いたと言われています。当時の船にはエンジンがなく、帆に風を受けての航海ですから、航海は風まかせでした。しかも現在のような正確な天気予報がありませんから、嵐の到来が予知できませんでした。したがって当時の船は、海岸沿いを航海しました。物語では、般若姫が阿月・伊保庄・柳井津に次々と上陸していますがうなずける話です。熊毛半島の南東部に上陸したところ、あまりの炎天に姫が「暑きかな」と言ったことから「阿月」の地名が付いたと言われています。また次の海岸では、姫が魚を見て「うおの庄かな」と言ったことから「伊保庄」の地名が付いたと言われます。「柳井」の地名の由来については、皆さんがご存知のとおりです。また、柳と井戸の東方には「姫田川」が流れていますが、それも姫にゆかりがあるからだと言われています。先人たちのウイットに、思わず顔がほころびます。
●問い合わせ 文化財室 電話22-2111内線332

 

休日夜間応急診療所 電話22-9001
受付は診療終了時間の30分前まで/土曜日休診
■休日昼間 : 09時~12時,13時~17時
■平日夜間 : 19時~22時

救急医療電話相談
こども(15歳未満)の相談 19時~翌朝8時
電話#8000(つながらないとき/電話083-921-2755)
おとな(15歳以上)の相談 24時間365日対応
電話#7119(つながらないとき/電話083-921-7119)
※緊急・重症の場合は迷わず119番に通報してください。

水道修理連絡先 電話090-9505-1140
市指定水道工事協同組合加盟業者
有限会社笹木設備、トオル電気株式会社、日昭住設株式会社、
ベルダ株式会社、株式会社一山電業

7月のけんけつ (400ml限定)
〇日程
4日日曜日 ゆめタウン柳井 9時30分~12時/13時15分~15時30分
13日火曜日
中国電力ネットワーク株式会社柳井ネットワークセンター 9時45分~11時15分
坂本病院 13時~14時
山口県農業協同組合柳井支所 15時~16時30分
●問い合わせ  市保健センター 電話23-1190

市の人口
5月31日現在
30,801人
(前月比34人減)
男性14,358人
女性16,443人
15,491世帯
増 転入 67 人
出生  9 人
その他  1 人
減 転出 63 人
死亡 48 人
その他  0 人


しらかべポリスニュース
柳井警察署 電話23-0110

うそ電話詐欺被害防止のポイント
「アンケート調査」の電話に注意!
実在する放送局をかたり、「アンケート調査にご協力ください」「お一人暮らしですか?」などと言って、個人情報を聞き出す不審な電話が発生しています。おかしいと感じたらすぐに電話を切って、警察や家族に相談しましょう!

梅雨時期の交通事故防止
雨の日が多い梅雨時期は、路面が濡れて滑りやすくなるほか、見通しや視界が悪くなるなど悪条件が重なるため、普段以上に慎重な運転が必要となります。スピードを落として車間距離を長くとるとともに、スリップにつながる急ハンドルや急ブレーキなどの運転操作は、危険を回避するためやむを得ない場合を除き、控えるようにしましょう。
また、雨の日は歩行者等も傘や合羽などにより視界が悪くなるため、車に気付かないことがあります。歩行者や自転車のそばを通る時は、その動きに十分注意し、側方間隔をとる、一時停止をするなど慎重な運転を心掛けるほか、泥や水がはねないよう、水たまりを避け、速度を落として通行するなど、時間と心にゆとりを持った安全運転をお願いします。


新刊情報  図書館だより

柳井図書館 電話22-0628/大畠図書館 電話45-2226
■休館日:毎週月曜日
 柳井図書館/祝日の翌日、6月30日水曜日
 大畠図書館/祝日
新刊図書の一部をご紹介します。
このほかは柳井市立図書館ホームページをご覧ください。

■一般書(柳井図書館)
白鳥とコウモリ 東野 圭吾
道をたずねる 平岡 陽明
からくり写楽 野口  卓
クメールの瞳 斉藤 詠一
息子のボーイフレンド 秋吉理香子
殺した夫が帰ってきました 桜井 美奈
田舎のポルシェ 篠田 節子
曲亭の家 西條 奈加
児童文学の中の家 深井せつ子
楽器から見る吹奏楽の世界 佐伯 茂樹
有職故実の世界 八條 忠基
これでおしまい 篠田 桃紅
■一般書(大畠図書館)
青い孤島 森沢 明夫
南紀殺人事件 内田 康夫
茨の墓標 麻見 和史
蝶の眠る場所 水野  梓
完落ち 赤石晋一郎
■児童書(柳井図書館)
ヴォドニークの水の館 降矢 なな
ものおもう 新井 洋行
えんそくねこねこ 長野ヒデ子
海べをはしる人車鉄道 横溝 英一
けんだましょうぶ にしひらあかね
※雑誌スポンサー(企業・個人)を募集しています。


表紙の説明

5月22日土曜日から、高齢者対象の新型コロナワクチン集団接種が始まりました。写真は5月28日金曜日、日積小学校体育館での集団接種時のものです。接種当日は検温と受付、保健師などによる事前予診、医師の予診による接種可否の判断を受けて接種します。接種後は接種済証を受け取り、次回接種の説明(1回目接種の人のみ)を受け、15分以上の状態観察を経て終了です。


編集後記

6月といえば、かつて友人と連れ立って大分県はくじゅう連山に繰り出したことがあります。目的は満開のミヤマキリシマ。山一面があざやかなピンク色に染まる絶景には大いに心を奪われました。今年も行きたい…とは思うものの、コロナ禍ではそうもいかず。いつかぜひまた行きたいものです。(と)

 

柳井市議会議員一般選挙の日程が決まりました

任期満了(12月31日)に伴う柳井市議会議員一般選挙の日程は次のとおりです。
〇告示日 11月28日日曜日
 立候補の受付8時30分~17時
〇投票日 12月5日日曜日7時~20時
 ※平郡地区は12月4日土曜日7時~18時
〇開 票 12月5日日曜日21時~
  柳井小学校体育館
〇選挙人名簿登録者数(人)※令和3年6月1日現在
男性12,321/女性14,442/計26,763
■立候補予定者説明会(予定)
立候補予定者など関係者は必ず出席してください。
〇日 時 10月5日火曜日 13時30分~
〇場 所 市役所3階大会議室
〇その他 原則として1候補者につき2人まで出席可能です。
●問い合わせ 選挙管理委員会事務局
 電話22-2111内線260


季節のたより

5月6日 柳井縞ネクタイのプレゼント

柳井商工高校の生徒が、東京2020オリンピック・パラリンピックにあわせて「柳井縞」をPRしようとオリジナルのネクタイを手織りし、市長にプレゼントしました。ネクタイは柳井縞の特徴である縦じま模様があしらわれ、その模様はモールス信号で「TOKYO2020」と読めるようデザインされています。プレゼントした生徒は「柳井縞に関わったのは初めて。全国的に広める一助になれれば」と話しました。


やまぐちフラワーランド

サルビア・ファリナセア
1年草 シソ科
暑さにも強く丈夫で育てやすい花です。美しい青紫色の花を咲かせるため、別名「ブルーサルビア」とも呼ばれます。その涼しげな色は、夏の花壇にぴったりです。
園内フラワーガーデンはポピーからブルーサルビアなどに模様替えしており、7種類の花で描くブルー系のグラデーションを楽しめます。

 

「音訳しらかべの会」の皆さんによる「声の広報(音訳版広報)」を市ホームページに掲載しています。