ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 国民健康保険 > 制度 > 法改正・周知等 > リフィル処方せんについて

本文

リフィル処方せんについて

更新日:2023年8月1日更新 印刷ページ表示

リフィル処方せんとは

症状が安定している患者について、 医師の処方により、医師及び薬剤師の適切な連携の下で、一定期間内に最大3回まで使用することができる処方せんです。

同じ処方せんで繰り返し薬を受け取ることができるので、医療機関を受診する回数が減り、通院負担を軽減することができます。

・投薬量に限度のある医薬品や湿布薬は対象外となります。

・リフィル処方せんによる投薬期間が終了する前でも、症状が変化した場合等に医療機関を受診することは可能です。

リフィル処方せんをご希望される場合は、かかりつけの医師・薬剤師によくご相談ください。