ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大畠中学校 > 日々の様子 > 日々の様子 > 柳井学園高等学校の出前授業

本文

柳井学園高等学校の出前授業

更新日:2025年6月20日更新 印刷ページ表示

授業の写真1授業の写真2

6月20日(金)

柳井学園高等学校の衛生看護科の先生と生徒に、3年生の家庭科の授業を行っていただきました。今回の授業は、7月の保育実習に向けて、どのような手作りおもちゃを作ればよいか考える授業です。まずは、幼児期の発達段階を考えながら、グループに分かれて発達段階カレンダーを作成しました。どの時期にどんなことができるようになるのか、どのような遊びをするのか、高校生と一緒になって考えました。その後、幼児期のそれぞれの年齢に応じて、どのようなおもちゃをつくればよいかを考えました。2時間の授業でしたが、生徒は高校生と一緒になって、興味津々で授業に取り組んでいました。

柳井学園高等学校の先生、生徒のみなさん、ありがとうございました。