本文
11月25日の2校時、6年生の学級で、学級活動の研究授業が実施されました。
今回は、「相手の気持ちを理解することの大切さに気づき、「相手の気持ちを知るヒント」を使って相手の気持ちを考えることができる」ようになることをねらった学級活動の授業でした。
グループに分かれて「気持ちを当てるゲーム」をしたときには、学習した「相手の気持ちを読み取る4つの視点」を生かして正しい答えを言うことができました。
今回の学習を生かして、相手の気持ちを推し量り、よりよい人間関係を築くことができるようになってほしいと願っています。