9月11日(木)に、児童集会として全校で「ハピフレ祭」を行いました。当日は、各委員会がそれぞれの教室に分かれてクイズやゲームなどを催し、子どもたちが縦割り班でウォークラリーで回って参加していきました。
各委員会では、それぞれの特色が現れるようなクイズやゲームが企画されており、子どもたちはどの教室でもとても楽しそうに参加していました。
なぎの会の皆様には、企画段階から協力していただき、当日も子どもたちと一緒に運営をお願いしました。
ちなみに、この「ハピフレ祭」の名前は、集会委員会の子どもたちが考えてくれましたが、みんなが「ハッピー・ハピネス」幸せで、色々な人と「ふれあう・フレンド」触れ合い、友だちになるお祭りにしたいという願いが込められています。
このハピフレ祭は、たくさんの笑顔があふれており、心温まる集会でした。