本文
本校は、「山口県 学校における働き方改革加速化プラン<外部リンク>」の4つの柱・12の取組に沿って、教職員の働き方改革に取り組んでいます。
【業務の見直し・適正化】
・毎月の授業時数管理による行事等の見直し(令和7年度「月の会」廃止。「臨時朝礼」に変更)
・長期休業中の勤務当番廃止
【校務の効率化】
・会議等資料のデジタル配布・ペーパーレス化
・アンケート類のデジタル化
・クラブ活動・委員会活動の見直し、二人指導体制の確立
【勤務体制等の改善】
・水曜時程の変更による休憩時間の確保
【学校・家庭・地域の連携・協働】
・地域の方々へのお礼の手紙、持参手渡しから郵送への変更
♢柳井市教育委員会の取組
〇業務支援員(本校には配置されていません)、生活支援員、複式解消加配教員の配置
〇学校以外の会場での就学時検診の実施
〇長期休業中の学校閉庁日の設定、時差出勤の実施
〇市教委主催の会議の精選