本文
都市公園
都市公園は、都市公園法に基づき設置された営造物公園です。主に休息、鑑賞、散策、遊戯、運動等のレクリエーションの場を提供するとともに、緑の存在による環境面、オープンスペースとしての防災面、避難地などの役割も果たしています。 柳井市内には、さまざまな特色ある都市公園があります。
代表的な都市公園
種別 |
供用面積(ヘクタール) |
その他 |
|
茶臼山古墳歴史の広場 |
歴史公園 |
2.60 |
紹介ページへ |
古開作中央緑地 |
都市緑地 |
0.43 |
|
黒杭川ダム公園 |
総合公園 |
7.28 |
|
アデリーホシパーク (柳井ウェルネスパーク) |
運動公園 |
20.40 |
紹介ページへ<外部リンク> |
→資料編(ファイルサイズの大きいものがあります)
柳井市の都市公園一覧表 [PDFファイル/148KB]
柳井市の都市公園位置図(その1) [PDFファイル/1.46MB]
柳井市の都市公園位置図(その2) [PDFファイル/381KB]
利用上の注意
都市公園において、次に掲げる行為をしようとするときは、あらかじめ許可を受ける必要があります。
◇物品の販売、宣伝、募金その他これらに類する行為をすること。
◇業として写真または映画を撮影すること。
◇興行を行うこと。
◇競技会、集会、展示会、博覧会その他これらに類する催しをすること。