ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 商工観光課 > 平郡~柳井航路改善計画【平郡航路有限会社】

本文

平郡~柳井航路改善計画【平郡航路有限会社】

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 平郡~柳井航路は、柳井市と柳井市の沖約20キロにある平郡島を結ぶ航路で、平郡航路有限会社により毎日2往復、約1時間40分で連絡し、平郡島民の日常生活や島の産業振興を支える重要な役割を担っています。
 本航路は、平郡島民の人口減少に伴い利用客の減少が続く中、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により利用客がさらに減少し、それ以前の水準まで回復していない状況です。このことから運賃収入は減少傾向にあります。
 一方、運航費用については、経営努力を続けているものの、近年の燃料油価格の高止まりや物価高騰により増加傾向にあります。
 さらに、現在就航しているカーフェリー「へぐり」は、船齢が25年を経過し、船舶修繕費が増加傾向にあることから、今後、安全で安定した運航に支障をきたすことが危惧されます。
 このような現状を踏まえ、本航路を将来にわたり維持するための指針を定めるものとして、平郡~柳井航路改善計画を策定しました。

平郡~柳井航路改善計画 [PDFファイル/5.48MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)