ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民生活課 > 住民基本台帳閲覧状況公表

本文

住民基本台帳閲覧状況公表

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況の公表

住民基本台帳法に基づき、住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について、下記のとおり公表します。
令和6年4月1日 ~ 令和7年3月31日分

 

請求機関・申出者の名称、氏名

請求事由・利用目的の概要

閲覧の年月日

閲覧に係る住民の範囲

1

株式会社 RJCリサーチ

代表取締役 野口 将和

国土交通省観光庁における調査「旅行・観光消費動向調査」での対象者抽出のため。

令和6年5月20日 南町2~9丁目、姫田、山根地区の日本国籍の男女
(85人)
2

山口県柳井農林水産事務所

所長 桂 昭二

やまぐち森林づくり県民税の見直しに係る県民意識を把握するためのアンケート調査を実施するため 令和6年6月13日

柳井市全域
(28人)

3

一般社団法人 中央調査社

会長 境 克彦

「2024年 新聞およびWeb利用に関する総合調査(調査票タイトル:「くらしと情報についてのおたずね」)」実施のための対象者抽出 令和6年6月25日

柳井4688~4954番地(満15歳以上の日本人の男女)

(23人)

4

株式会社 サーベイリサーチセンター

代表取締役 藤澤 士朗

厚生労働省が実施する「ハンセン病問題に係る全国的な意識調査」対象者抽出のため 令和6年9月12日

中央1丁目、2丁目(18歳以上79歳以下の男女)

(25人)

5

一般社団法人 中央調査社

会長 境 克彦

「令和6年度 食育に関する意識調査」の実施のための対象者抽出 令和6年9月26日

山根(満20歳以上の日本人の男女)

(20人)

6

株式会社 日本リサーチセンター

代表取締役社長 杉原 領治

「青少年のインターネット利用環境実態調査」の対象者抽出のため 令和6年10月10日

柳井地区(0歳以上17歳以下の男女)

(20人)

7

一般社団法人 中央調査社

会長 境 克彦

「アイヌに対する理解度に関する国民意識調査」の実施のための対象者抽出

令和6年12月3日

大畠地区(満18歳以上の日本人の男女)

(12人)