本文
住民登録の手続き
住民登録
◎通常の住民登録の手続き
届出人 |
届出先 |
必要なもの |
||
転入届(市外から引っ越してきたとき) | 転入した日から14日以内 | 本人または 世帯主 |
市民生活課 または 各出張所 連絡所 |
〇転出証明書 〇個人番号カードまたは住民基本台帳カード(お持ちの方) 〇本人確認できるもの |
転出届(市外へ引っ越すとき) | 転出前 | 〇本人確認できるもの | ||
転居届(市内で引っ越したとき) | 転居した日から14日以内 | 〇個人番号カードまたは住民基本台帳カード(お持ちの方) 〇本人確認できるもの |
同一世帯の人以外の方が手続きされる場合は、委任状が必要です。
国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険受給資格証明書、年金手帳をお持ちの方は、届出の際にご持参ください。
※届出時等に本人確認を実施します。(詳しくはこちら)
◎個人番号カードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方が手続きをされる場合はカードを利用した手続きとなります。
届出期間 |
届出人 |
届出先 |
必要なもの |
|
転入届(市外から引っ越してきたとき) |
転入した日から14日以内(又は転出予定日から30日以内のいずれか早い日まで) |
本人 |
市民生活課 |
本人が個人番号カードまたは住民基本台帳カードを持参してください。 |
転出届(市外へ引っ越すとき) |
転出前 |
本人確認できるもの |
||
転居届(市内で引っ越したとき) |
転居した日から14日以内 |
本人が個人番号カードまたは住民基本台帳カードを持参してください。 |
◎住民登録手続きをされる方の中に個人番号カードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方がいらっしゃる場合は、通常の手続きか、カードを利用した手続きのいずれかの手続きとなります。 この場合、カードを利用した手続きの際は、カードをお預かりになり、そのカードに登録されている暗証番号の入力が必要となります。
マイナポータルからオンラインで転出届を提出できるようになりました。
令和5年2月6日から、転出届についてマイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能になりました。このサービスを利用される方は、転出にあたり柳井市への来庁が原則不要になります。
電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引っ越しをする方がご利用いただけます。ご自身単身での引っ越しの他、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員の方の引っ越しでも利用可能です。
※マイナポータルを通じて転出届をした後は、別途、転入先市区町村の窓口で転入届等の手続きが必要です。