本文
市営墓地の使用者募集
市営墓地の使用者を募集します
対象墓地
瀬戸山墓地園
募集区画
・募集区画数 1区画
・位置 柳井市神代1345番地21
・区画番号 第 4 番
・墓地種別 中(2平方メートル25)
・墓地使用料(永代) 1区画150,000円(種別 中)
申込資格
次の(1)と(2)を共に満たす人。
(1) 柳井市に本籍または住所を有し、すでに市営墓地の使用許可を得ていない人。
・1世帯からの申し込みは1回限りとし、他の世帯員がすでに申し込みをしていた場合は無効とします。
(血族または姻族関係にある同住所の世帯は一つの世帯とみなします。)
・柳井市に住所を有しない人は、市内在住の代理人が必要です。
(2) 使用許可後、5年以内に墳墓の使用を開始できる人。
申込方法
・所定の申込用紙で、令和7年9月16日(火曜日)から令和7年10月17日(金曜日)(必着)までに市民生活課へ直接または郵送で申し込んでください。
(受付は平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
・柳井市に住所を有しない人は、本籍及び代理人予定者を確認する追加書類が必要です。
柳井市に住所を有しない人の追加書類
・申込者の住所、氏名、本籍が記載された住民票の写し。
・墓地使用代理人同意書
(当選後の申請時には、別に「墓地使用代理人選定届」(代理人の住民票抄本添付)を提出していただきます。)
(許可申請時に提出)
申込先
〒742-8714 柳井市南町1-10-2
柳井市市民生活課 墓地担当
申込多数の選考方法
申込者が複数の場合は公開抽選を行い、当選者を決定します。
抽選会日時・場所
令和7年10月31日(金曜日)午前9時から 柳井市役所2階 201会議室にて
・抽選会に出席できなくても抽選の対象から外れることはありません。
抽選要領
・申込順に抽選番号を割り振って抽選します。
・当選者は、墓地を使用する権利を第三者に譲ることはできません。
・抽選結果は今回限りのものとします。
その他
・当選者は、墓地使用許可申請書類を令和7年11月28日(金曜日)までに提出していただきます。
・期限までに墓地使用許可申請をされない場合は、当選した権利を放棄したものとみなします。
・当選者は、墓地使用料を申請時に一括納付していただきます。
・納付された墓地使用料は、墓標等の設置や納骨の有無に関わらず返還されません。