本文
柳井市は「デコ活宣言」を行いました!
「デコ活」とは
「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)とは、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、令和5年度に展開された新事業の愛称です。
国・自治体・企業・団体等で共に、脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの全体像・絵姿をご紹介するとともに、知り、触れ、体験・体感してもらう様々な機会・場をアナログ・デジタル問わず提供することで、国民・消費者の新しい暮らしを後押ししていきます。
二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む”デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。
柳井市のデコ活宣言について
柳井市デコ活宣言内容
1.製品・サービス・取組展開を通じてデコ活を後押しします!
2.生活・仕事の中でデコ活を実践します!
柳井市デコ活宣言メッセージ
本市は、将来都市像として掲げる「市民の力で支えあい、一人ひとりが主役の笑顔あふれるまち柳井」が、次世代の市民へ連綿として引き継がれていくために、市民、事業者、行政が連携して、脱炭素社会の実現に向けた取組を進め、機運を醸成していきます。
関連リンク
「柳井市ゼロカーボンシティ宣言」を行いました(市ホームページ)
「デコ活」について(環境省)<外部リンク>