本文
令和2年度「おいしい たのしい 元気やない 料理コンクール」入賞作品~野菜をおいしく!お手軽レシピ~
柳井市健康づくり計画の関連事業として平成27年度から料理コンクールを実施しています。令和2年度の料理コンクールでは、忙しくて料理に時間をかけられない時でも野菜が不足しないよう、「身近な食材で作りやすく、野菜をたっぷり使った料理」を募集しました。小学4年生から高校生が対象で、340作品応募があった中から小学生の部で6作品、中高生の部で6作品が入賞しました。また、入賞作品の中から学校給食のメニューにふさわしい作品は学校給食賞に選ばれました。手軽に調理できるものや野菜をおいしく、たっぷり食べられるように等、工夫を凝らした作品がそろいました。
野菜をおいしく食べるための工夫
おいしい野菜選びをする
その季節にとれる旬の野菜やとれたての新鮮な野菜を使用する。
野菜料理にうま味をプラス
肉、ハム、ツナ、豆腐、チーズなどたんぱく質の多い食材と一緒に調理する。
煮物には、昆布、かつお節、煮干しなどの食材やそのだしを使用する。
コンソメの素や中華だしを使用する。
味付けにアクセントを
マヨネーズやケチャップ、カレー粉等の香辛料、ごま、青しそ、青のり、しょうが、にんにく等を使用する。
野菜をおいしく!お手軽レシピ(令和2年度 料理コンクール入賞作品)
忙しくて料理をする時間がない時でも、身近な食材を使って作りやすく、野菜をおいしく、たっぷり食べられるように工夫されたアイデア豊富な作品です。
【小学生の部】 |
【中高生の部】 |
優秀賞 食欲増進‼ 夏野菜のレモンあえ柳井小学校 6年生の作品 |
優秀賞 夏野菜たっぷり!温玉のせトマどん柳井高等学校 1年生の作品 |
優秀賞 苦くない!ピーマンのツナいため小田小学校 6年生の作品 |
優秀賞 洋風 夏野菜みそ汁柳井学園高等学校 2年生の作品 |
優良賞 歯ごたえばつぐん 肉まき野菜伊陸小学校 6年生の作品 |
優良賞、学校給食賞 てつっこサラダ柳井中学校 1年生の作品 |
優良賞 フライパン1つで簡単調理‼ 野菜たっぷりチーズ蒸し焼き日積小学校 6年生の作品 |
優良賞 キャベツと厚揚げのとろ~りみそチーズ炒め柳井中学校 1年生の作品 |
入選 夏野菜のピーマンカップ小田小学校 6年生の作品 |
入選 バサッと食べるキャベサバ炒め柳井中学校 1年生の作品 |
入選、学校給食賞 夏野菜カラフルとりちり新庄小学校 5年生の作品 |
入選 キャベコナーラ柳井西中学校 1年生の作品 |