ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 社会福祉課 > 生活困窮者自立支援事業

本文

生活困窮者自立支援事業

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

生活困窮者自立支援事業について

 社会福祉課生活困窮者自立支援係でお困りの状況等をご相談ください。生活全般のご相談をお受けします。生活困窮者自立支援法に基づき、経済的に困窮し最低限度の生活を維持することができなくなるおそれのある方を対象に次の事業を実施して自立を支援します。

自立相談支援事業

 生活に困窮している方の相談に応じどのような支援が必要かを相談者と一緒に考え、具体的な支援計画を作成し、自立に向けた支援を行います。

住居確保給付金

 離職などにより住居を失った方、または失うおそれの高い方に、一定期間、家賃相当額を支給します。生活の土台となる住居を整えた上で、就職に向けた支援を行います。

※一定の収入等に関する要件を満たしている方が対象です。

 

就労準備支援事業

 就労に関する実践的な知識及び技能の不足、又は就労意欲低下等の理由により、就労に向けた準備が整っていない生活困窮者に対し、協力事業所において、日常生活自立・社会生活自立・経済的自立に繋がる多様な支援メニューを提供し、一般就労に向けた支援を行います。

 

参考リンク先

 制度概要(山口県厚政課ホームページ)<外部リンク>