本文
第68回柳井市ロードレース大会を開催します
第68回柳井市ロードレース大会
主催
柳井市・柳井市教育委員会
主管
柳井市陸上競技協会・柳井市スポーツ推進委員協議会
後援
柳井市スポーツ協会・新庄地区スポーツ推進協議会・余田地区スポーツ推進協議会
協力
ミズノスポーツサービス株式会社<外部リンク>
やまぐちフラワーランド<外部リンク>
株式会社ピアレス
日時
令和8年1月12日(月曜日・祝日)
会場
アデリーホシパーク多目的広場 (柳井市新庄1326-1)【スタート・ゴール】
種目
|
種目・部門 |
距離 |
スタート |
受付締切時刻 |
|
|---|---|---|---|---|
|
競技の部 |
(1)小学4年生・男子 |
1km |
9時30分 |
8時45分 |
|
(2)小学4年生・女子 |
1km |
9時40分 |
8時55分 |
|
|
(3)小学5年生・男子 |
2km |
9時50分 |
9時5分 |
|
|
(4)小学6年生・男子 |
2km |
10時05分 |
9時20分 |
|
|
(5)小学5年生・女子 |
2km |
10時20分 |
9時35分 |
|
|
(6)小学6年生・女子 |
2km |
10時35分 |
9時50分 | |
|
(7)中学女子 |
3km |
10時50分 |
10時5分 | |
|
(8)高校女子 |
5km |
11時10分 (8)・(9)・(10) |
10時25分 | |
|
(9)一般女子 |
5km |
|||
|
(10)中学男子 |
5km |
|||
|
(11)高校男子 |
10km |
11時15分 (11)・(12)・(13) |
10時30分 | |
|
(12)一般男子 |
10km |
|||
|
(13)シニア男子 |
10km |
|||
| 健康の部 | 1km | 11時20分 |
当日10時30分まで |
|
参加資格
-
出場種目を完走できる健康な人。
-
10kmの部については、1時間20分以内に完走できる人。
-
シニア男子は、50歳以上の男子を対象とします。
50歳以上の男子は、一般男子の部またはシニア男子の部のいずれかで申し込みください。 -
未成年者が参加する場合は、保護者または所属団体責任者の同意が必要です。
-
健康の部に未就学児が参加する場合は、保護者の同伴が必要です。
-
視覚障がいをお持ちの方が参加する場合は、伴走者を確保してください。
参加料
競技の部
-
中学生以下 1人 500円
-
高校生 1人 1,000円
-
一般・シニア 1人 1,500円
健康の部
- 1人 500円
参加申込み
| 部門 | 申込方法 | 支払方法 | 申込期限 |
|---|---|---|---|
| 競技の部 |
期日までに参加料を入金の上、事務局持参又はメール・郵送で申込書を提出 |
郵便振替(通常払い込み)※ | 令和7年12月12日(金) |
| 健康の部 | 当日、受付で申込書を提出 | 当日、申込時に受付で支払い | 大会当日8時15分から10時30分まで |
※郵便振替(通常払込み)の際、通信欄に「柳井市ロードレース」と記入し、電話番号、氏名(団体名)をご記入ください。
【口座番号01330-5-108427 柳井市陸上競技協会】
申込先
柳井市教育委員会 生涯学習・スポーツ推進課(サンビームやない併設の旧柳井図書館)
〒742‐0021 柳井市柳井3670番地1
E-Mail:shogaigakushu☆city-yanai.jp(☆を@に変えてください。)
問い合わせ:(0820)25‐2424
所定の申込用紙に記入の上、申し込むこと
※その他詳細は、下記要項を熟読のこと
- 大会要項 [PDFファイル/366KB]
- コース図(種目別) [PDFファイル/2.83MB]
- コース図(全体) [PDFファイル/3.93MB]
※中学女子(3km)はコースが変更になっています。 - 会場図 [PDFファイル/330KB]
申込書ダウンロード
個人
団体
団体で申し込む場合は種目ごとに申し込むこと
健康の部
第66回・第67回の結果
第66回結果
第66回柳井市ロードレース大会 入賞者記録表 [PDFファイル/179KB]


