本文
柳井商工高等学校女子バドミントン部 優勝報告会を開催しました
更新日:2025年9月2日更新
印刷ページ表示
令和7年8月5日~8月9日に山口県で開催された「令和7年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会」において、柳井商工高等学校女子バドミントン部が学校対抗の部で優勝し、インターハイでの団体戦5連覇、全国大会10連覇を達成されました。
また、個人対抗シングルスで同校の白川菜結選手が、個人対抗ダブルスで同校の橋村妃翔選手・阿波芽衣咲選手のペアが優勝し、今大会の女子全3種目を制し、3冠を達成しました。
その功績をたたえ、市民への周知を図るため、優勝報告会を開催しました。
(優勝報告会写真)
(10連覇達成時の様子)
日時
令和7年9月1日(月曜日) 17時30分~18時15分
場所
柳井市役所1階市民ホール
内容
10連覇の軌跡振り返り動画上映、成績報告、祝辞、記念品贈呈、記念撮影など
出席者
竹光唯至監督、棟居秀行コーチ、重信萌夏コーチ、白川菜結主将ほか選手のみなさん
報告会の様子
- 出席者紹介
- 成績報告
- お祝いのことば(柳井市長)
- 来賓紹介
- 監督あいさつ
- 記念品贈呈等
(柳井産のお米を贈呈) (地下道展示パネルの除幕) - 選手代表あいさつ
- 記念写真撮影