本文
余田公民館利用案内
更新日:2019年10月1日更新
印刷ページ表示
使用申し込みと注意事項
- 公民館を使用される方は、事前に公民館使用許可申請書 [Excelファイル/26KB]を提出ください。
- 使用の申し込みは、使用される6ヶ月前から3日前までの月曜~金曜(祝・祭日は除く)の午前8時30分から午後5時15分までに行ってください。
- 会場の空き状況を、電話もしくは公民館窓口でご確認ください。
- 使用料(会場使用料及びれ暖房使用料)は、使用申し込みの際に納付してください。
また、納入された使用料は、原則として払い戻しできません。 - 使用時間は、会場準備・後始末などに要する時間も含めます。
- 公民館内は、すべて禁煙ですので必ず厳守してください。
- 公民館業務時間(午前8時30分から午後5時15分)以外に使用される場合は、事前に鍵をお渡ししますので、受け取りに来て下さい。
- 使用の又貸し、または他人にその権利を譲ることはできません。
申請書ダウンロード (Excelデータですので、そのまま入力しご使用できます)
使用料(会議室及び冷暖房使用料)
会議室(1)と会議室(2)は間仕切りで分けられており、合わせてひとつの会議室(1+2)としてお使いいただけます。
室 名 | 面 積 (平方メートル) |
基本使用料 (会議室の使用料) |
冷暖房使用料 (1時間当り) |
|||
午 前 8時30分~正午 |
午 後 正午~5時 |
夜 間 5時~10時 |
||||
会議室(1+2) | 63.91 | 1,430円 | 1,760円 | 2,200円 | 320円 | |
会議室(1) | 28.49 | 1,100円 | 1,320円 | 1,650円 | 140円 | |
会議室(2) |
35.42 |
1,100円 | 1,320円 | 1,650円 | 180円 |