会議の開催日程
柳井市では、市政への市民の理解を深めると同時に、市民参画の一層の推進を目指して、 審議会等の会議の原則公開を進めています。
現在開催予定の会議は以下の通りです。
※傍聴される方は、マスクの着用されるなど新型コロナウィルス感染予防にご協力をお願いします。
柳井市介護認定審査会(非公開)
1 開催日時 | 原則火、水曜日 午後7時00分から |
2 開催場所 | 柳井市役所 1階 102会議室 |
3 議題・公開、非公開の別 | 介護認定の審査(非公開) |
4 非公開の理由 | 個人の心身に関する事項であって、通常他人に知られたくない情報であり、 また、 国が示す「介護認定審査会要綱」において、第三者に対して原則非公開とすることとされているため。 |
5 傍聴定員 | - |
6 傍聴手続きの方法 | - |
7 問い合わせ | 柳井市高齢者支援課 電話0820-22-2111 内線155 |
8 その他 | - |
第7回農業委員会総会(公開)
1 開催日時 | 令和3年1月15日 金曜日 午前9時00分から午前10時00分までの予定 |
2 開催場所 | 柳井市役所 3階 大会議室 |
3 議題・公開、非公開の別 | (1)議案第20号 農地法第3条第1項の規定による許可申請について (2)議案第21号 農地法第4条第1項の規定による許可申請について (3)議案第22号 農地法第5条第1項の規定による許可申請について (4)議案第23号 農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定による農用地利用集積計画の決定について (すべて公開) |
4 非公開の理由 | - |
5 傍聴定員 | 5名 |
6 傍聴手続きの方法 | 傍聴を希望する人は、当日開催時刻10分前までに会場に直接お越しください。受付は、先着順で、定員になり次第終了します。 |
7 問い合わせ | 柳井市教育委員会教育総務課 電話0820-22-2111 内線312 |
8 その他 | 新型コロナウイルス感染症対策として、受付時に傍聴人の氏名及び電話番号の記載を求める。 |
柳井市教育委員会会議(公開)
1 開催日時 | 令和3年1月15日 金曜日 午後1時30分から午後3時00分までの予定 |
2 開催場所 | 柳井市役所 3階 大会議室 |
3 議題・公開、非公開の別 | (1)議案第1号 柳井市小中学校における臨時休業等の取扱いについて(変更) (2)議案第2号 第2期柳井市教育振興基本計画の決定について (すべて公開) |
4 非公開の理由 | - |
5 傍聴定員 | 5名 |
6 傍聴手続きの方法 | 傍聴を希望する人は、当日開催時刻10分前までに会場に直接お越しください。受付は、先着順で、定員になり次第終了します。 |
7 問い合わせ | 柳井市教育委員会教育総務課 電話0820-22-2111 内線312 |
8 その他 | 新型コロナウイルス感染症対策として、受付時に傍聴人の氏名及び電話番号の記載を求める。 |
柳井市総合教育会議(公開)
1 開催日時 | 令和3年1月15日 金曜日 午後3時00分から午後4時30分までの予定 |
2 開催場所 | 柳井市役所 3階 大会議室 |
3 議題・公開、非公開の別 | (1)柳井市教育大綱の決定について(公開) |
4 非公開の理由 | - |
5 傍聴定員 | 5名 |
6 傍聴手続きの方法 | 傍聴を希望する人は、当日開催時刻10分前までに会場に直接お越しください。受付は、先着順で、定員になり次第終了します。 |
7 問い合わせ | 柳井市教育委員会教育総務課 電話0820-22-2111 内線312 |
8 その他 | 新型コロナウイルス感染症対策として、受付時に傍聴人の氏名及び電話番号の記載を求める。 |
柳井市有害鳥獣捕獲対策協議会(公開)
1 開催日時 | 令和3年1月26日 火曜日 午前9時30分から午前11時00分までの予定 |
2 開催場所 | 柳井市役所 3階 大会議室 |
3 議題・公開、非公開の別 | (1)令和元年度決算報告について (2)令和2年度実績報告について (3)令和3年度実施計画について (4)その他 (すべて公開) |
4 非公開の理由 | - |
5 傍聴定員 | 5名 |
6 傍聴手続きの方法 | 傍聴を希望する人は、当日開催時刻10分前までに会場に直接お越しください。受付は、先着順で、定員になり次第終了します。 |
7 問い合わせ | 柳井市農林水産課 電話0820-22-2111 内線355 |
8 その他 | 新型コロナウイルス感染症対策として、受付時に傍聴人の氏名及び電話番号の記載を求める。 |
第3回柳井市再犯防止推進計画策定委員会(公開)
1 開催日時 | 令和3年2月5日 金曜日 午後1時30分から午後3時30分までの予定 |
2 開催場所 | 柳井市総合福祉センターハートフルやない 4階 大ホール |
3 議題・公開、非公開の別 | 計画の最終案について(公開) |
4 非公開の理由 | - |
5 傍聴定員 | 5名 |
6 傍聴手続きの方法 | 傍聴を希望する人は、当日開催時刻10分前までに会場に直接お越しください。受付は、先着順で、定員になり次第終了します。 |
7 問い合わせ | 柳井市社会福祉課 電話0820-22-2111 内線181・184 |
8 その他 | 新型コロナウイルス感染症対策として、受付時に傍聴人の氏名及び電話番号の記載を求める。 |
柳井市地域福祉計画推進会議
1 開催日時 | 令和3年2月18日 木曜日 午後1時30分から午後3時00分までの予定 |
2 開催場所 | 柳井市総合福祉センターハートフルやない 4階 大ホール |
3 議題・公開、非公開の別 | (1)会長及び副会長の選任 (2)柳井市地域福祉計画・柳井市地域福祉活動計画第3期の活動目標(具体的な施策等の取り組み)に対する令和2年度の実施状況(令和2年度末までに実施予定のものを含む)について (3)その他 (すべて公開) |
4 非公開の理由 | - |
5 傍聴定員 | 5名 |
6 傍聴手続きの方法 | 傍聴を希望する人は、当日開催時刻10分前までに会場に直接お越しください。受付は、先着順で、定員になり次第終了します。 |
7 問い合わせ | 柳井市社会福祉課 電話0820-22-2111 内線183 |
8 その他 | 新型コロナウイルス感染症対策として、受付時に傍聴人の氏名及び電話番号の記載を求める。 |