ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 会議の開催日程

本文

会議の開催日程

更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

 

柳井市では、市政への市民の理解を深めると同時に、市民参画の一層の推進を目指して、 審議会等の会議の原則公開を進めています。

現在開催予定の会議は以下の通りです。

※傍聴される方のマスク着用については、令和5年3月13日以降は任意での判断となっています。

柳井市介護認定審査会(非公開)

1 開催日時

原則火、水曜日 午後7時00分から

2 開催場所 柳井市役所 1階 102会議室
3 議題・公開、非公開の別

介護認定の審査(非公開)

4 非公開の理由 個人の心身に関する事項であって、通常他人に知られたくない情報であり、 国が示す「介護認定審査会要綱」において、第三者に対して原則非公開とすることとされているため。
5 傍聴定員

6 傍聴手続の方法

7 問い合わせ

高齢者支援課 電話 0820-22-2111 内線155

mail : koreishashien@city-yanai.jp

8 その他

 

柳井市障害者自立支援認定審査会(非公開)

1 開催日時

令和7年11月26日(水曜日)

午後7時から午後8時まで

2 開催場所 柳井市役所2階 202会議室
3 議題・公開、非公開の別

障害者自立支援認定審査会(非公開)

4 非公開の理由

個人の心身に関する事項であって、通常他人に知られたくない情報であるため。また、国が示す「市町村審査会運営要綱」に留意事項として、第三者に対して非公開とすることとされているため。

5 傍聴定員

6 傍聴手続の方法

7 問い合わせ

社会福祉課 電話 0820-22-2111 内線191

mail : shakaifukushi@city-yanai.jp

8 その他

 

 

令和7年度柳井市子ども・子育て会議

1 開催日時

令和7年11月10日(月曜日)

午後1時半から午後3時まで

2 開催場所 柳井市役所3階 大会議室
3 議題・公開、非公開の別

・第2期柳井市子ども・子育て支援事業計画の点検及び評価について(令和6年度実施状況)

・乳児等通園支援事業について

(すべて公開)

4 非公開の理由
5 傍聴定員

5人

6 傍聴手続の方法

傍聴を希望する方は、当日開催時刻の10分前までに会場に直接お越しください。

受付は、先着順で、定員になり次第終了します。

7 問い合わせ

こどもサポート課 電話 0820-22-2111 内線320

mail : kodomo-support@city-yanai.jp

8 その他