本文
柳井市職員募集 職員からのメッセージ7
現在も未来も安心して暮らせるまちづくりのために
建設部 土木課勤務 (平成29年度 上級土木技術職 採用)
水道課での仕事の内容は?
私は、異動前の令和4年度まで水道課の工務担当として、主に水道工事の設計・監督、水道施設の維持管理業務、水質管理業務を行っていました。
水道課では、常に安心安全な水が使えるように、日々業務を行っていました。
仕事のやりがいについて
水道工事は、他の土木工事に比べ完成したものがほとんど見えないため、入庁したころは、なかなか達成感ややりがいを感じることが難しい仕事だと思っていました。
しかし、災害応援等で給水活動に何度か行くことがあり、常に使える水道水の大切さを知りました。
そのため、水道工事は、常に安心して使える水道にするために欠かせないものであり、大変やりがいのあることであると感じています。
年次有給休暇等の取得状況について
私は昨年度、子供が生まれて育児のための休みを取ることが増えましたが、職場の先輩方のサポートをいただいて、休みを取りやすい環境を作ってもらっています。
忙しい時期は、時間外勤務もありますが、代休等をもらえるためしっかりと休みが取れています。
受験を希望する方へのメッセージ
土木技術職は、橋梁や河川、道路の工事だけでなく港湾や水道、下水道工事等、様々な工種の工事に携われることが出来ます。どの工事、業務についても、市民が安心・安全に生活するには欠かせない仕事です。
みなさんと一緒に仕事をして、共に柳井市に貢献できる日を楽しみにしています。